【2025年6月】『 日本株 投資実績』(6/30時点)「前月比+2.69%でした♪」
並外れた利益の獲得を狙うか、損失を回避するか 二つの投資アプローチのうち、私は後者の方が確実だと考える ハワード・マークス 著 『投資で一番大切な20の教え』より おき入りの銘柄あるんか? 個人的に 今は 高配当は三菱HCキャピタル グロースは ベガ やね! こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、6/30時点の 「日本株 投資実績」です! いつも、ありがとうございます! ポチっと お願いします(^^♪ 日本株の投資実績(配当金込み) ポートフォリオ 投資口座について 日本株の投資実績(配当金込み) 【投資期間 1年3カ月目】 ・累計投資額 195,359円 ・トータル評価額 198,067円…
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
今週も上が相場継続しそうですね...こういう相場になるとは予想できませんでした 素直にハイテク銘柄、半導体関連銘柄が正解でしたね... ですが株投資は長期戦で…
株式投資勝利の法則 1年に1度の暴落で1流株を買い、相場が崩れたところで空売りを仕掛ける。株式初心者に分かりやすく日記形式で解説します。
レース終了の金曜夕方に早速、送らせていただきました(左がFFRIの優勝、埼玉Kさん、右がキオクシアで準優勝の名古屋のNさんへ)。レースを楽しみながら実力を磨い…
モネの世界に没入する体感型アート展「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」に行ってきました!
先日、イベント最終日ギリギリに名古屋で開催されていた『モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光』に行ってきました! この展覧会は、印象派の巨匠クロード・モネの生涯と作品を、デジタルアートで楽しむことができる体感型のアートイベント。モネが生きた19世紀のフランスや、彼が描いた風景を、光と音楽を通して全身で味わえる展示でした。 デジタルで蘇るモネの世界 展覧会の目玉は、何といっても巨大な壁面に映し出されるモネの作品たち。代表作《印象、日の出》をはじめとする数々の名作が、まるで生きているかのように動き出す演出には圧倒されました。 やさしい光に包まれながら、移ろいゆく季節、時間、そして自然が、モネのタ…
第一プレミア証券が金の相場動向をお届けします。 ※週一回更新予定です。 ※チャートや数値はクリックすると拡大します。 「COMEX GOLD 及び OSE 金 取引集計表」と「SPDR ゴールド・シェア」の現物保有残高 ...
★6月&7月の注目株公開★[5574]ABEJA[218A]リベラウェア他
玉介の今月の注目株は? ~6月のまとめ第5弾~ さて、当該企画は、毎月あたくしの注目株をまとめて配信し、週毎に必要に応じて差し替えて注目・配信していくものです。 ▼前回の記事はコチラ 『★6月
最近は上げ相場なのに地合いの恩恵が全然なくてパフォーマンスはほぼデイトレの寄与だけ、こういういつ来るか分からない地合いの恩恵を取りこぼさないように長期口座作ったんだけど押し目でしっかりポジ作れてないし、そもそも運用資金に対する割合がまだまだ小さいから仕方なしね。 今の戦略なんだけどもデイトレでしっかりキャッシュを積み上げて、長期で株を買う。スイングの時間軸は自分にとってはあまりやる意味ないのでやらないって感じ。長期で買うタイミングは基本は地合いが調整したタイミングのみで2024/8/5や2025/4/7みたいな暴落時はレバ1.2くらいまで。 長期で買う銘柄はバリューもグロース、イベドリ、テーマ…
今保有しているミガロホールディングスの保有している理由などをざっくり言語化しました。 ミガロは 顔認証銘柄ではなく 顔認証「プラットフォーム」銘柄。 資金を投じている我々は今後の「顔認証の普及にBETしている」状態。 想定される顔認証の用途 1 入退 住居 ホテル オフィス イベント 2 決済 各種買い物 3 本人確認 公的書類 病院 4 セキュリティ 不審人物の検出 まだ顔認証は普及してないし、どこが優位に立つかは不明な状態。しかし、この情報を一箇所で管理するプラットフォームが構築されていれば ホテル→周辺の決済など かなり利便性が向上するのではないか。 そうして普及したあと、安定的な収益が…
今日の日経225先物|6月30日「デイトレのエントリーポイント」
デイトレにおける“シナリオの一部”を公開します。日経225先物では、8割の確率で抵抗・反発する価格帯が存在します。この“節目”を事前に押さえることで、エントリーポイントが明確になり、無駄なトレードを避けることができます。
よろしくお願いしまーす🤲Processed with MOLDIVProcessed with MOLDIVProcessed with MOLDIV
株主優待+高配当の最強銘柄ベスト5!初心者家族に超お得なおすすめ銘柄は?
優待も配当も両方欲しいあなたへ こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! 高配当株投資は、配当
おはようございます、よこです(^-^)/わが家で活躍中の優待銘柄「西日本旅客鉄道(JR西日本)」について、株主優待の特徴や使えるお店の情報をまとめた攻略ガイドをお届けします!
おはようございます今日は朝☀️。 東海旅客鉄道から優待 東海旅客鉄道から優待が届きました。株主優待割引券1割が2枚です。旅行行く時、使いたいです。東海旅客…
最短で口座開設ができる証券会社・ネット証券おすすめ5選【2025年版】
ネット証券の口座開設は、今やスマホやパソコンから簡単に申し込める時代となりました。 「最短で取引を始めたい」「複雑な手続きは避けたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。 &
2025年7月に株で継続的に稼ぐ裏技!テーマの先読みで大化け候補株を発掘するマル秘テクニック
テーマ株で大化け候補を狙う秘訣を徹底解説!注目テーマの見つけ方から関連銘柄の選び方、リスク管理のポイントまで、株で継続的に稼ぐための具体的な投資テクニックを紹介します。時流を先読みして利益を最大化する方法を学びましょう。
株エヴァンジェリストの勝率は?Bコミ(坂本慎太郎)氏が選定した推奨銘柄の評判
Bコミ(坂本慎太郎)氏が投資助言分析者及び判断者として銘柄選定を行う投資顧問、株エヴァンジェリストの勝率を調査。テーマ株投資に役立つ株情報サイトとして配信された銘柄の推移やBコミ(坂本慎太郎)氏のプロフィールについてまとめています。
デイトレで稼ぐには銘柄選びが最も重要!!でもデイトレードに役立つ情報収集は大変すぎる株のデイトレードを行う上で、情報収集は非常に重要なポイントです。しかし、ど...
デイトレで1日5000円稼ぐおすすめ株テクニック5選※裏技あり
デイトレで稼ぐには銘柄選びが最も重要!!その上で投資の考え方や基礎知識を身に付けた上でトレードを行えば1日5000円稼げるようになるかも?株のデイトレで1日5000円稼...
「株式投資で継続的に稼ぐ」ことを考えたとき、株価や開示情報、各種メディアを毎日チェックしたり、売買方法を研究したりといった方法を実践する人は多いでしょう。し...
デイトレで成功するには株価の動向や取引量から”相場の勢い”や”トレンド転換”を読み解くことが重要!初心者でも理解できる「デイトレ銘柄スクリーニング手法」と「分析...
無料情報が充実のおすすめ投資顧問・口コミ・評判│テーマ株・割安株・高配当株・成長株
割安な銘柄を狙ったバリュー投資を安定した収益に変えるには、「"業績好調"で"長期の成長"が期待できる"割安な株"を探し出す!」のが必須の条件。堅実な業績と安定した...
防衛関連株ってどう選ぶ?地政学リスクから見る本命&出遅れ銘柄ガイド
地政学リスクとは地政学リスクとは、特定の地域で政治的・軍事的・社会的な緊張が高まり、その地域や世界経済に悪影響を与えるリスクのこと。紛争やテロ、国際関係の緊...
長編初監督作「PLAN 75」が評判となった早川千絵監督の第2作。 個人的には、前作はまったくピンと来なかったのだが、今度はどうか。 それなりに期待して劇場に足を運んだのだが。 好きか嫌いかで言えば、 申し訳ないが嫌いな映画。 登場人物がまったく魅力的でないし、 伝えたいメッセージも感じられない。 主人公を含め、 小悪い人間が次から次に登場し、 不快な気分が継続する。 そりゃあ、小悪い人間が小悪…
日本特殊陶業(5334)の自社株買いにおける株価推移(2023年8月~実施分)
日本特殊陶業(5334)が2023年8月~に実施した自社株買いで株価がどう動いたかわかります。自社株買い発表時どう動いたか、いつからいつまで、なぜ実施したかなど掲載しています。
今年の夏、日本企業の株価が暴落する可能性があるかもしれない、と私は予想しています。要因は二つ。一つは、トランプ関税交渉に、日本は失敗する可能性が出てきたこと。もう一つは、参院選で自民党が大敗して政局不安になること。これによって株価が暴落する可能性が出てきたように思います。投資家としては、積極的に投資する場面かもしれません。
株探さんが6/27の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 インフォメティス <281A> [東証G]世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行。インフォメテのNILMは主幹電流波形からAIが電力内訳をリアルタイム(即時)に推定する最先端技術。
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) スマホアプリでもリストが利用できます。 詳しくはこちらから Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co.j...
渡米費用も税金です。成果出せぬなら自ら退くべきかと… Accept
自分の身に降りかかってきてようやく分かる話…後悔 Sam Smith
長年に渡る蓄積が…いよいよ直接対決へ進展 Panorama
日本の長い歴史で培った文化・伝統ってやっぱ残すべきだよね My Chemical Romance
国が衰退していってるのにいつまで平和ボケ? Stoneflower
老人の戯言に付き合うほど世界は暇ではない Felix Martin
地政学的リスクに変化がないので世界主要指数も全て上昇 Marina V
また新たな戦争が…もう次から次へと? Asia
世界主要指数は絶好調状態で日本は連休後半に突入 Andrew McMahon in the Wilderness
不可解な事が起こっててよく分からないので様子見しています 20 Minute Loop
誰だよ…世界恐慌の始まりって云った奴 笑笑笑 Black Tide
国の代表として人災で何かが崩されそうな時に何をするか何をすべきか? 林ゆうき
ちょっとでも期待した己が馬〇でした…笑 Susanna Hoffs
少しでも明るい未来の為に一刻も早い辞任を願う… Tokyo Blade
2025年の中でも大注目の週ですよ~でもまだ寒いねぇ Jascha Richter
あす上がる株 2025年7月3日(木)に上がる銘柄。アドバンスクリエイト存続危機。タマホーム上方修正。日本ハム953万株売り出し。アルトナー7月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
【投資】JUST KEEP BUYINGで成果のほどは 【2025年6月結果】
業績悪化し株主優待休止発表されました
2025年6月の投資状況
10万円から始める株式投資!初心者でも失敗しない始め方とおすすめ銘柄選びを完全ガイド
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
2025年6月の投資パフォーマンス
2025年の上期振り返り
家計が助かる〜♪ 2025年6月にもらったQUOカード63銘柄の合計金額!
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第5弾 22日目 新興グロース総崩れだけど・・・
2025年7月2日 大引け
我が家の家計簿、65歳の投資。
2025年6月 株式投資実績
NISAのデメリット、iDeCoのデメリットは投資のメリットでかき消される
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)