本日も時間がありませんでしたので感想戦です 朝方はこのまま下落していくのか❓……… と思い、買いに行く気にもなれなかったのですが、ああれよあれよと上がっていく…
日中取引投資結果(3/31 08:45~15: 45)日中取引08:45(成行売買)~15: 45(成行決済)売り +370 今月合計 +1810
3月もイマイチやったな! そうやね(^_^;) S&P500や、オルカンなどインデックスファンドはビッグテックに偏り過ぎで分散がイマイチやから足を引っ張ったね(T_T) こんにちは! 老後資金 2,000万円作りに挑戦中の タクドラたみです♩ 今回は 2025年3月末の 株式投資 トータル実績です! いつも ありがとうございます ポチっと お願いします 投資の目的など 投資全体の成績(6年6カ月) 主要指数など 当面の投資方針 最後に(タクドラたみの思い) 投資とは、自分が働かなくなっても代わりにお金を生み出し続けてくれる金融資産を作ることだ ニック・マジューリ 著 「JUST KEEP BU…
おはようございます。本日の日経225先物の日中の配信(買いOR売り)はメールさせて頂きました。3/31の日経225先物の日中の配信は売りでした。* 取引日時:…
おはようございます今日は☁️。ヤマハ発動機から優待が届きましたさっそく父が1個食べました。甘いものに目がないので。私も母も後で食べようと思います♪昨日の株価…
3/31の取引の概要(日中取引)取引日: 2023年3月31日取引方向: 売り(ショート)契約単位: ラージ1枚(1000倍)3/31の取引の概要日中(8:4…
日経225先物取引日中取引日中取引の予想は会員様へ配信をさせて頂きました。3/31日中取引の配信予想は売りでした。結果日中寄付きで売り、日中引けで決済。手数料…
注意点①:資金管理を徹底する 注意点②:分散投資を必ず行う 注意点③:短期的な値動きに惑わされない 注意点④:情報に振り回されず、自分で調べる習慣をつける 注意点⑤:常に学び続ける姿勢を持つ 株式投資は、長期的に資産を増やしていくための非常に効果的な方法です。貯蓄がほとんど増えない超低金利の日本では、預金だけで将来の生活を十分に支えることは難しくなっています。そのため、特に20代~30代という早い段階から投資をスタートすることが、人生設計の上で重要となります。しかし、株式投資にはもちろんリスクが伴い、何も知らずに闇雲に投資を始めることは非常に危険です。 投資初心者が株式投資を始めるにあたり、あ…
シークスから株主優待のVISAギフトカードが4月に到着2025
電子部品や電子機器の輸出入販売などを手掛けるシークスから優待のビザギフトカードが4月に届きました。ギフトカードもありがたいですが、抽選で当たる工場見学ツアーへの招待も非常に気になります。あたるといいな。優待内容ギフトカード(1枚1,000円
お金に困らなくなった人の習慣10選!(5) リスク・リターン
皆さん、こんにちは!さて、今回は、お金に困らなくなった人の習慣10選!の5回目です。自分自身にとって、とても有益な内容だったので、備忘録も兼ねて紹介したいと思います。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???<お金に困らなくなった人の習慣10選!> ⑤「リスク」と「リターン」のバランスを直感的に理解しているお金に困らない人は、「リスク」と「リターン」のバランスを本能的に見極める力を持っている。これは運任せにリスクを取るわけでもリスクを完全に避けるわけでもなく、自分の目的や状況に応じて最適な選択肢を選ぶという冷静かつ柔軟な判断力を指す。…
餃子50個が実質100円!?丸源ラーメンのとんでもない福袋をご紹介
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、毎年人気の丸源ラーメン2025年GW福袋についてご紹介します。
【2025/4/1】今人気・話題のテーマ株ランキングTOP20
テーマ株チェッカーのアクセスやSNS、相場状況などを踏まえ独自に集計したテーマ別ランキング。平日朝7時~8時頃に更新。株式市場のトレンド把握や投資判断にお役立てください。
35,617.56円(-1502.77円) 日経平均 3月31日終値 2,658.73 (-98.52) TOPIX 3月31日終値 36,045 (-335) CME日経先物 3月31日 42,001.76ドル(+417.86) NYダウ 3月31日終値
子育て世代にとって、将来の教育資金や老後資金を確保するために投資は重要な手段の一つです。しかし、投資にはリスクが伴います。リスク管理を適切に行いながら資産を守ることで、家計の安定を損なうことなく資産を増やしていくことが可能です。本記事では、...
【お金返して!】【西日本】地元密着でおすすめ!名産品株主優待ベスト28【株主優待】【貯金】
【西日本】地元密着でおすすめ!名産品株主優待ベスト28【株主優待】【貯金】は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっ
子育て世代の資産運用とは理解すべき資産運用の基礎子育て世代にとって、資産運用は将来の安定した生活を支える重要な手段です。第一に家計の支出が増える中で、収入を有効に活用し、資産を増やす方法を学ぶことが求められます。そのため、投資の基本として、...
トランプ米大統領による相次ぐ関税発動を受け、今年1-3月期に株・債券相場はいずれも波乱の展開が続いている。こうした状況で一つ明らかになってきたのは、ドルの安全…
10年前、2015年4月頃の日経平均株価は、 ちょうど20,000円くらいだった。 その後、世界はコロナ禍やウクライナ紛争などに見舞われたが、 株価は順調に値を上げて行った。 2024年には、ついに日経平均株価の最高値を更新、 40,000円も突破した。 と、10年スパンで見れば好調な株価だが、 2024年度単体で見ると下落。 2024年3月末が40,369円で 2025年3月末が35,617円。 2024年度トータルでは4,752円、率にして約12%の…
株(株式)の大量保有報告書の速報情報を毎日更新!銘柄名、発生日、大量保有者、状態が一目でわかる一覧リスト!銘柄名クリックで過去の時系列情報、信用残高・逆日歩の確認もできる。大量保有者リンク先は、情報元(EDINET)のpdfファイルにアクセス可能。
4月から散歩シーズンに入るため、ジム活は今日で終わり。 今月も収支は運良く黒字、余剰金は月をまたがぬうちに使おうと『和食さと』で"さとしゃぶ牛&豚プレミアムコース"を食べてきた。 今月の外食は2度目、『さと』は3年ぶりくらい。 食べ放題となると病的に食い意地を露呈してしまう様は老いても変…
南海トラフ地震が2025年7月5日に起きたら? 最悪シナリオをシミュレーションしてみた
こんにちは、投資家のみなさん!今回は、ネットで話題の「2025年7月5日」に南海トラフ地震が起こるという仮説をもとに、最悪のシナリオをシミュレーションしてみました。日経平均は現在35,000円と仮定し、株価の暴落や復興の可能性を考えてみます。大阪万博の真っ最中に何が起こるのか、ぜひ最後まで読んでみてください! 2025年7月5日、突然の悪夢2025年7月5日、土曜日の午後。マグニチュード9.1の巨大地震が南海トラフ全域を襲います。静岡、愛知、三重、和歌山、高知で震度7を記録し、関東から九州の太平洋側は壊滅。 津波は20mを超え、名古屋港や大阪湾の万博会場(夢洲)も水没。死者は29万8,000人…
eMAXIS Slimのパフォーマンス(2024/4~2025/3)
eMAXIS Slimのすべての投資信託のパフォーマンスを月ごとにまとめてみました。期間は、2024年4月~2025年3月の1年間です。今月から、新しくeMAXIS Slim 国内株式(読売333)が追加されましたので、監視対象に入れました...
累進配当銘柄の魅力とは?安定した配当が期待できる注目企業を紹介
みずほリース(8425)-今が買い時?業績・配当・財務を総合評価
【2025年03月】権利確定銘柄厳選リスト!注目の銘柄をピックアップ
【2025年3月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
オリックス(8591)-今が買い時?業績・配当・財務を総合評価
SCSK・TISの株価が上昇理由は?今後の株価も予想!
【業種別分析】機械業界のデータ公開&注目銘柄を分析
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)-今が買い時?業績・配当・財務を総合評価
【初心者向け】ROAとは?計算方法や業種別平均から投資への活用までわかりやすく解説!
日本たばこ産業(2914)の銘柄分析-今が買い時?業績・配当・財務を総合評価
ブリヂストン(5108)の銘柄分析-安定成長と高配当が魅力のタイヤメーカー
芙蓉総合リース(8424)の銘柄分析-高配当と安定財務で注目のリース大手
三菱HCキャピタル(8593)の銘柄分析-安定成長と株主還元に優れたリース大手
日本電信電話(9432)の銘柄分析-高配当と安定成長が魅力の情報通信大手
野村不動産ホールディングス(3231)の銘柄分析-住宅分譲と高配当で注目の不動産大手
4月1日の上がりそうな注目の株銘柄 6023 ダイハツディーゼル 1379 ホクト 8133 伊藤忠エネクス 2109 DM三井製糖ホールディングス 9039 サカイ引越センター...
中南米縦断【18日目】コスタリカのスターバックス自社農園「ハシエンダ アルサシア」へ
中南米縦断18日目 コスタリカのスターバックス自社農園「ハシエンダ アルサシア」へ コスタリカコーヒー お腹が
寒~い花冷えなんて生やさしいものではなく冬でしたね 今日の株、どれだけ下がるのかと思いながら見ていると、日経平均があっという間に36,000円を切っていきまし…
3月31日(月) ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!【相場概況】 【売買代金】 【米株市況】 【個別銘柄】 kabutan.jp https://www.aida.co.jp/ アイダエンジニアリング(6118)が大幅反発しています。 同社は28日引け後に、資本政策の見直しを予定していることを発表しました。新たな資本政策は5月の本決算発表時に公表する予定です。 同社は、それに先立ち、350万株(発行済み株式総数の5.66%)・30億円を上限とする自社株買いを発表しました。また、買収防衛策を株主総会後の6月下旬に廃止するとも発表しており、これ…
おつかれさまでした!!待てば海路の日和ありになりましたかね?(笑) 今日出動された方も多いかなと。 選定時からは、3.79%のマイナスでした。まあ配当落ち分も…
市場スケジュール海外中国3月製造業購買担当者景気指数(PMI)(10:30)世界最大級の産業機械見本市「ハノーバーメッセ」(独ハノーバー、~4/4) 国内IPO 340A ジグザグ2月鉱工業生産指数(8:50)2月商業動態統計(8:50)2
プロの先物トレーダーとみるトランプ関税の影響!【東京総合研究所のYouTube】
「株式や先物オプションって難しそう…」って思っているかもしれませんが、実はちょっとした知識と戦略で大きなチャンスを掴めるかもしれませんよ。少しだけ勇気を出して…
会社情報証券コード 2734会社名 ㈱サーラコーポレーション株主優待の内容毎年11月末日時点において500株以上を所有する株主が対象で、保有株式数、保有期間に応じて株主優待ポイントが付与され、株主優待カタログに掲載されている商品と交換できま...
会社情報証券コード 7856会社名 萩原工業株式会社株主優待の内容保有株式数、継続保有期間に応じて、岡山県の特産品や自社製品等を盛り込んだオリジナルカタログから商品を選べます。保有株式数/継続保有期間3年未満3年以上100株以上1,000株...
上場企業が発表している、自己株式取得関連の速報情報!銘柄別、いつ発表したのかもわかる株価コード付きの一覧リスト!自己株式取得の一覧リストは、企業が発表している情報元pdfファイルへのリンク付き!銘柄名のクリックなら、過去の逆日歩一覧も確認可能。
【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2025年3月24日週)
スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第306回目、2025年3月24日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2025年3月24日週の積立結果は、 南アフリカランド:2,890通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 50,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 100,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しまし…
ビットコインウォレットのセキュリティを強化する中級者向けの方法
ビットコインウォレットのセキュリティを強化する方法をまとめました。結論として、コールドウォレットや2FAで資産を守る事も検討してみてはいかがでしょうか?
4月1日の注目の株銘柄 31日の日経平均株価は、前週末比1502円77銭安の3万5617円56銭と 大幅に3日続落。TOPIXも同98.52ポイント安の2658.73ポイント続急落した。 両指数共に今年最大の下げ幅で、日経平均は昨年9月30日(1910円01銭安)、 TOPIXは同9月4日(99.78ポイント安)以来の大きさとなった。 日経平均は午後1時25分に、同1578円61銭安の3万554...
本日のトレード山岡家 L 勝ちパル S 負け物産 L 勝ちパルは場中の月次悪かったから売るもマクロ環境に負けた模様山岡家は配当性向5倍はさすがに上とみました。というか安すぎて売る理由がほぼなくなってる3月の成績中長期除く前月比 -13.2%
首位 ブーマー キターーーー2位 弟橘咲耶尊 3位 しろくま君2号Processed with MOLDIV
<トランプショック走り、今日の日経平均も大幅安。5日線が上向き転換するまで下げ相場が続きます。為替も5日線が上向き転換するまで円高が続きます> <祝 優勝 横…
夜間取引投資結果(3/28 17:00~6: 00)夜間取引17:00(成行売買)~6: 00(成行決済)売り +580 今月合計 +4450
2025-03-31(月)明日から上がりそうな銘柄 -初動検知メモ
※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/初動検知※チャートは1ヶ月間追跡・更新していますので、その後の値動きがわかりやすくなっています。【3038】神戸物産【3358】ワイエスフー...
在宅ワークの収入のリアル。今月の報酬額を計算してみました
【株】前日からの利益
20代で家を建てた私の成功術:節約と貯蓄の力
はじめまして!20代で家を建てた独身アラフォーです
新たなスタート!
ココナラの副業は初心者でも稼げる!稼ぐ手順や支払い方法を解説
ChatGPT で稼ぐ方法を徹底解説
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月30日(火曜日)15:00現在】
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月30日(火曜日)15:00現在】
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月29日(月曜日)15:00現在】
来週1月29日(月曜日)の注目厳選株式銘柄情報【2024年1月26日(金曜日)15:00現在】
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月25日(木曜日)15:00現在】
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月24日(水曜日)15:00現在】
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月23日(火曜日)15:00現在】
あすの注目厳選株式銘柄情報【2024年1月22日(月曜日)15:00現在】
配当金入金と、我慢できず
上がったら下がる。下がったら上がる 株取引
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
【前日比+0.02%】2025年4月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
ぜひ考える投資を…
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
3月は酷かった😭
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
2025年3月の収益
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)