アークス(9948)株主優待 青森りんご・商品券などから選択(2月末優待)
株式会社アークスの株主優待。取得株数に応じて青森りんご、自社商品券、ギフトカードなどの商品から選べます。
今日は実家へ。母とランチに行ってきました。おしゃれなランチプレート。キッシュが美味。スープ・ドリンク付きで1500円(税込)母のおごりで、美味しく頂きました。私達にはちょうど良かったですが、男性だとちょっと物足りないかな?セントケア・ホールディングから3年以上
とってもおいしい羊羹でお茶にしましたこれ、よく見たら賞味期限が1ヶ月くらい切れてるでも大丈夫お砂糖の塊だから問題なしって事で、我が家では普通に食べちゃいます期…
パンダのカメオが欲しくて。 けど高いのは買えない。 メルカリでお手頃価格のを探していたけど、見つからない。 検索のおりにパンダつながりででてきたのが、【和歌山アドベンチャーワールド】の パンダグッズ。 それがかなり売れているんですよ。 缶バッチ、エコばっく、被り物……ありと...
夫が紛失した【マイナンバーカード】。 新しいのができたので区役所まで、もらいに行ってきた。(紛失したのは4月) 息子の顔の怪我も少しはマシになっている。 (何針が縫って、病院通いはしている) ちょと落ちついてきた、お昼。 ドラマをみていたら、お葬式のシーンになり、家族が棺桶...
先日含み損でトホホだったポジション143.288円売 142.85円で指値をしておりましたところ、なんと!!知らぬ間に決済されておりました!こんな幸せなことはない まぁ、夜中1時までチャート見て胃を痛めておりましたけどね 6/13 朝には爽やか気分 で、もって円高傾向にあると踏んだ私はまたもや、ショートで勝負!1…
2025年6月13日 日経平均株価 37,834.25 前日比 -338.84 歯医者に行ってクリーニングをしてもらって来ました 今日ですべて終わりだと思ったら もう一本治療が必要な事がわかりました 来週もう一度行かねばなりません いやぁーーー! いつ詰め物が取れたんだろう? まったく気づきませんでした 現役世代のみんなが知りたがっている事は 老後資金はどのくらい貯めておけばいいの? って事ですよね 夫婦揃って還暦を超え、名実ともに老後に突入している我家でさえ なんぼたりひんのやろ??? って思っているくらいですから 多ければ多いほどいいとしか言えません 60代夫婦でさえ来年の事も正確にわから…
SMBC日興証券でクロス入れ始めました。①すかいらーく②物語コーポ物語コーポは6月がラスト長期縛りがつきました。ジョイフル本田ほしかったけど在庫切れDEATH…
どうしたら戦争ってなくなるのかな。 <買>フジクラ(5803)6,783×30株 今日はフジクラを買いました。電線は常に持っておきたい銘柄の一つです。フジクラは1年ぐらい綺麗な上昇トレンドを描いてますね。2月の高値が7, ...
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いします アークス(9948)去年はりんご🍎2箱選びました今年はりんごとリンゴジュース両方貰います届くのが楽し…
上場企業が発表している、自己株式取得関連の速報情報!銘柄別、いつ発表したのかもわかる株価コード付きの一覧リスト!自己株式取得の一覧リストは、企業が発表している情報元pdfファイルへのリンク付き!銘柄名のクリックなら、過去の逆日歩一覧も確認可能。
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代こども2人…
2銘柄指値変更して利確しようと思っていたのに眠ってしまった!今週の売却益6/9 85,20010 93,30011 46,00012 35,80013 6,000------------------------------------- + 266,300(税引前/経費込)やっぱりね素敵❣って言われた先週美容院でツーブロックにしていただいたのよ。美容師さんもホントに攻めちゃっていいんですか?って確認しましたけどね(^∇^)obabaがツーブロック⁉と思うでしょところがね似合うのよ自己肯...
にほんブログ村 今日は梅雨の晴れ間🌞 こんにちは、ナビ子です。 今日はイスラエルとイランの緊迫したニュースが届き 冴えない一日です。 それにSQ日というのですか、売られやすい日だそうで。 なにもせず相場を見守っております😐 しかしながら6月は配当の入金ラッシュ 日本株も米株もまとまった金額になりそうでうれしいですね 株主総会ラッシュなので、何か行ってみようかと検討中です。 先日RYODENよりQUOカード届きました! ありがとうございます!! わが投資術 市場は誰に微笑むか [ 清原 達郎 ]価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/6/13時点) 楽天で購入
この記事では、栫井駿介(かこいしゅんすけ)著「1社15分で本質をつかむプロの企業分析」を紹介します。▼今回紹介する本はこちら1社15分で本質をつかむプロの企業分析ってどんな本?つばめ投資顧問代表投資系YouTuberの栫井駿介さんが、企業分...
どーもです。 今日も快晴。気温上昇。 体調、やられますねー しかし、子供の学校でも体調悪い人続出らしく。 先生含む。 昨日Xを見てたら、 「この時期体調悪いのはあなただけではありません! 寒暖差、
🎥【銘柄分析】U-NEXT(9418)— 成長市場×高ROE!サブスク世代に刺さる“優待体験型”銘柄
こんにちは!今回は動画配信&電子書籍大手の「U-NEXT HOLDINGS(以下、U-NEXT)」をご紹介しま
申込停止(売禁)の規制と逆日歩が同時に発生している銘柄の一覧リスト!直近の権利月毎にまとめて表示、平日毎日更新、逆日歩【申込停止】規制発表の速報情報!株価、逆日歩、最大逆日歩、貸借残のチェックで比較可能。時系列チェック用の個別銘柄リンク先も掲載。
欲深なわてくしは、損切ったラクサステクノの 上昇がくやしい。。。(´;ω;`) 損切ってスッキリ~なんていってたけど。。。 決算跨げなかった鎌倉新書もくやしい。 頭も尻尾も欲しい。 この、
現在の投資割合がどんな感じか計算してみました。 6月末に社債が一部満期を迎えるので大きく変わります、 またそのあとに見てみたいと思います 2025年6月現在の投資割合。 株 社債 企業型ideco 主人の会社の持株会 現金 これからの投資方針 2025年6月現在の投資割合。 株 S&P500の東証ETF 1655・・・33.3% e maxis slim先進国とオルカン 投資信託・・・18.2% ナスダック100カバードコール東証ETF 2865・・・3.8% 日本個別株(株主優待目的)・・・2% 社債 fundsの社債(2種類。利率2%台。)・・・33.9% 企業型ideco 外国株式の投資…
【FIRE】FIRE達成者に聞いた! 40代からの資産形成でやってよかったこと・失敗したこと【体験話】
こんにちは!FIREを目指すアラフォー主婦molomeです😊 最近はFIREや資産形成に関心を持つ方が増えてい…
日本で最後の1店舗になってしまった GOLD STONEへ スイーツ男子の主人と次女ちゃんだけ おやつタイム 初めて利用した時 まだコロナよりずいぶん前だったけど ノーマスクで大声で歌って アイス
訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介とこ…
コメダHD(3543)から1,000円分の株主優待が到着しました!
2月・8月優待のコメダHD(3543)の株主優待が届きました!コメダHD(3543)の株主優待内容や到着日、株価などの基本情報をまとめていきます。
テンションを上げる方法 昨日は朝からテンション上がりました! Xで久しぶりの当たりです♪ 嬉しい❤️ 会社帰りにジャスミン茶を、早速頂いてきました。 雨降りは車から降りたくないので、晴れている内にと思ったのです。 今年はメリハリ梅雨とニュー
訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介とこ…
#なんのはなしですか 電子書籍 改訂版がリリースされています
5月24日に刊行された#なんのはなしですか 電子書籍ですが、初版分において誤字や誤植がありました。 具体的に言うと、「AI」や「36」などの二桁半角英数字を縦中横*にした部分の表示がおかしくなる、というものでした。 (*Wordファイルで、半角英数字を2つ組み合わせて縦書きにする仕様) 本文の途中やタイトルの途中で「AI」「36」などと書いた部分から強制的に改行されてしまっていました。 また、半角英数字が漢数字になっておらず横向きに寝てしまう箇所もいくつかありました。 当該クリエイター様に深くお詫び申し上げますとともに、ご購入いただいた皆様の読書体験を損なうことになってしま
子育て中、キャリアコンサルタントの華僑の嫁です。最近図形問題なども子どもと頑張っております👏キャリコンで使うjobtagという職業提供サイトがあります。その中…
国内株式へ100円から手軽に投資できる!楽天証券の新サービス「かぶピタッ™」に期待
こんにちは、MeGです! MeG 楽天証券で注目の新サービス「かぶピタッ™」が始まります♪ サービス開始:20
シャンプーの詰め替えが上手にできません。 <売>スギHD(7649)3,123×100株+0円 スギを買値で売りました。全然動かないのよね。そしたら、後場、少し上がりました・・・。ま、いつもの事です。 <買>清水建設(1 ...
ドル円ショートでやらかしてます 144.487円売こちらはかなり苦しみましたが6/12 夜 ドル円 下がり益化したので143.99円 決済!1300円ほどの益 しかし!!しばらくするとだいぶ円高が進みこのまま142円台に突入か?と焦る気持ちで143.288円売 これがいけなかった。
最近、仕事の帰り道や家事をしているときにXのスペースを聞いています。わたしがフォローしている方は殆ど株をやっている人ばかりなのですが、この方たちのスペースはY…
売るりん売るりんシャチョサンの株を売ってきてやったぞって今売りたい病インペはどこまでいけるのだろう前は2151円ピークで叩き落されました。インペ6月権利だから…
【株主優待】エディオン 25-㉑ 優待の使い勝手はナンバーワン銘柄
2025年6月12日 日経平均株価 38,173.09 前日比 -248.10 昨日上がった分下がった日経平均ですが、まるまりんの資産はほぼキープ 今日の頑張り銘柄は 日本コンセプトでした ここ数年1,550円~1,950円のBOX相場なので2千円を超えられるのかじっくり眺めます 落ちてきたら利回りが良いので追加購入を考えようと思ってます エデイオンからギフトカードが届きました 2020年の投資を始めた頃に購入した銘柄で当時の購入額は925円でした それが今では2,000円をつけるまでになり まるまりん家の出世銘柄のひとつです 配当も少しづつですが増額されていますし、何と言っても優待の金額が …
今日は下がりました持株は日経平均やTOPIXよりは少しマシ?日経平均 ー0.65%TOPIX ー0.21%持株 ー0.18%でした持株の52週新高値更新銘柄は…
スギHDの株主優待が届いてます300株保有で3000円の優待券とポイントアップになる株主パスポート分割したので300株保有していますが、100株保有で1000…
今日は午後休を取り病院へ行ってきました。健康診断再検査になりまして…結果異常なしでしたが、夢に死んだ祖母が出てきてそんなに酒飲むなと諭されたので、飲み過ぎには気をつけて過ごしたいと思います。さて。仕事後病院に行く時間まで2時間程あったので、東京国立近代美術
ツルハホールディングス(3391)株主優待 ツルハグループで使える優待券と優待カード(2月末優待)
株式会社ツルハホールディングスの株主優待。取得株数に応じた額の株主ギフト券と優待カードです。
インスタ始めました〜新しい事って頭の体操になってる気がする⁉️otobokehaveadrink今更だけどAmazonプライムでドラマカルテットを途中まで見た…
夫がもっているKDDIから株主優待の案内が届く。 夫の持ち株は400株。 優待は200株からで、1年以上なら2000円相当、5年以上なら3000円相当の 物が頂ける。 私達はローソン発泡酒セットを選ぶ。 (選択肢は少ないけど、商品を選んでいる時間って楽しい) KDDIは優待...
こんばんは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)先程会社より、株式分割及びそれに伴う定款の一部変更、配当予想修正、株主優待拡充に関するお知らせなどの発表がありましたので、ご紹介させていただきます。8267 イオンです
この記事では、2025年6月のクロス取引の進捗と取得状況を随時更新していきます。 クロス取引のタイミングや詳細な取得情報を記録することで、読者の皆さんが参考にしやすいようにしています。
これもある意味断捨離 今回札幌に行ってずっと気になっていたことを… オットと行くときは目的の用を済ませてデパ地下に行くくらいなので時間があった今回実行してみることに。 昔行った海外旅行で残ったお金を片付けたいとずっーっと思っていたんだけれど… 調べてみると札幌駅に硬貨も換金できるポケットチェンジという自販機みたいなものがあることがわかったのでまずはそちらへ。 硬貨と紙幣を国関係なしにまとめて入れるだけ。 不可なものは返却される。 ちなみに日本円に両替ではなく交通系電子マネーやwaonなどにチャージされるしくみ。 じゃまだなぁーと思っていた硬貨が消えてくれてsuicaには1,300円分ほどがチャ…
暑い日が続いたと思ったら今日は肌寒く霧雨🌧️でも午後からは少し蒸してきたのか生暖かく微妙蒸し暑くてどんより天気は苦手ですこんな日に飲むビールは美味いよねでも今…
なぜか株を買うと下がる原因とたった1つの買いタイミング分析
【Kが語る】不動産小口投資、リスク管理は趣味で攻略!
【爆死録#1】ガンホー株で資産1400万→400万へ大暴落!信用取引の末路とは?
富裕層(億り人)が考える超高利回りな投資
バフェットの投資哲学に学ぶ(4)
6/15 先週まとめ 下落展開を考えれば十分取れたかな
アシードホールディングスの立会外分売に当選!微益確保!
【Kの目】不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!
KDDIより株主優待が届きました
【死んだら毎日が休日】投資って、いつまで続けるのが正解なのか?
【Kの眼】クラファン投資物件、眠れる価値を見抜け!
え、また現金給付するの?
【Kの偏愛】不動産クラファン投資家層を深掘り!
【1478を徹底解説】子どもの教育資金になぜ高配当株ETF?パパ投資家が選んだ理由とポートフォリオ戦略
今週の運用成績【6月2週目】
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)