2025.4.10 トランプが相互関税の90日延期を発表、金融市場が振り回される。これで良いの?
★今日の戦略NY +2962 NAS +1857 ドル円 147.72 夜間 35040 +3210NYダウが史上最大の上昇らしい。相互関税90日延期で。おいおい、米国のトップがこんなに世界を混乱させて良いの? でも選挙で選ばれたんだよな
●今日の嬉しい出来事 コミックシーモアで1冊99%offのキャンペーン(゚∀゚)。 残り5円分の支払いも毎日1クリックで支給されるポイントからの支払いで無料に!
こんばんは。 なんということだぁああ。 たった一人に振り回される我々投資家はどうすればいいのか!? さぁ先週は酷い有様でしたね。 ご覧ください。 今週の前半も弱気が続きました。 ところがどっこい!水曜日の米国株式はこちら!!! S&P 500 Map まぶしすぎるぜチクチョー! はいこれ何があったかと言うと。 トランプ大統領が相互関税を90日間延期を発表したんですね。 「世界経済安定へ重要な一歩」、米関税一時停止で欧州委員長 ロイター ※ただし中国を除く 中国の扱いにちょっとワロタ。 まぁこれは世界で唯一中国が反撃したからです。 EUも一応は対抗策を議会決定したわけですが、実行していないの…
累進配当銘柄の魅力とは?安定した配当が期待できる注目企業を紹介
株式投資をしていると、「累進配当」という言葉を耳にする機会が増えてきました。最近では、この累進配当方針を掲げる企業が少しずつ増えてきており、投資家からの注目も高まっています。 累進配当とは、業績が一時的に悪化しても原則として減配せず、配当を
<「生物としての基礎力、生命力は才能の一種で、どうしても人それぞれ、格差が出てしまいます。でも、その差を埋める力がある。それは自己肯定力ではないかと」書きまし…
10円の円高でニトリはいくら儲かる?リスクヘッジと長期の実力を分析
本日は、家具・インテリア大手のニトリについて、深く掘り下げていきたいと思います。 ニトリといえば、かつてコロナ…
株式投資勝利の法則 1年に1度の暴落で1流株を買い、相場が崩れたところで空売りを仕掛ける。株式初心者に分かりやすく日記形式で解説します。
相互関税の上乗せ一時停止はトランプが米国債利回り上昇に驚いたから?
相互関税の発表で米国株を20%程度暴落させ、米国債市場にお金を移動させて金利を下げるところまでは上手くいきました。ところがその後の金利上昇はトランプの想定外だったのでしょう。
4月11日の注目の株銘柄 10日の日経平均株価は、前日比2894円97銭高の3万4609円00銭と大幅反発。 TOPIXも同190.07ポイント高の2539.40ポイントと急伸した。 日経平均の上昇幅は、昨年8月6日(3217円04銭高)に次ぐ史上2番目となった。 現地9日の米国株式市場では、トランプ米大統領が相互関税の上乗せ分について 中国以外の国・地域で90日間停止すると発表。 これを受け、...
4/9の取引の概要(夜間取引)取引日: 2023年4月9日取引方向: 買い(ロング)契約単位: ラージ1枚(1000倍)4/9の取引の概要夜間(17:00)に…
【お金返して!】物価高騰で株主優待の価値が急上昇してる優待銘柄、イチオシ株を100人に聞いてみた!物価上昇にはこの優待銘柄で対抗したい!
物価高騰で株主優待の価値が急上昇してる優待銘柄、イチオシ株を100人に聞いてみた!物価上昇にはこの優待銘柄で対抗したい!は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していま
ゴールデンクロス1位松竹(9601)前日比+5.3%2位丸千代山岡家(3399)前日比+6%3位トランザクション(7818)前日比+5.2%4位トレジャー・ファクトリー(3093)前日比+13.8%5位ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)前日比+4.4%新高値更新1位YTL(1773)前日
日経平均株価( 3/21) 金曜日終値37,677.06円 日経平均株価( 3/28) 金曜日終値37,120.33円 前週比 -556.73円 《この週何があった?》3月第4週...
こんばんは。本日の日経225先物の夜間の配信(買いOR売り)はメールさせて頂きました。4/9の日経225先物の夜間の配信は買いでした。* 取引日時:2023年…
t.co これ、やばくね! もろインサイダーじゃん! t.co 相変わらず、こいつらもやばい!まあ、どうしてもくれるいうんならもらうけど・・ ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!
首位 ハイド博士 継続2位 パピコ3位 バロンお疲れ様でした😊全員プラスは鉄人戦初✨さぁ!明日は最終日頑張っていきましょう😆Processed with MOLDIV
夜間取引投資結果(4/9 17:00~6: 00)夜間取引17:00(成行売買)~6: 00(成行決済)売り -2740 今月合計 -8550
2025-04-10(木)明日から上がりそうな銘柄 -初動検知メモ
※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/初動検知※チャートは1ヶ月間追跡・更新していますので、その後の値動きがわかりやすくなっています。本日はナシ\(^o^)/
※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/上離れ? 4連騰以上継続しながら75日線突破している銘柄本日はナシ\(^o^)/
※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/長く続いたトレンドが転換!?要注目銘柄\(^o^)/(ゴールデンクロス) 【7459】(ゴールデンクロス) 【2923】(デッドクロス) 【...
強烈なリバウンド!日経の逆襲が本格的に開始かなぁ~!注目銘柄JHD(2721)セキド(9878)
スーバー銭湯の休憩所でバスケット漫画の名作スラムダンクを見ていましたが、「リバウンドを制する者はゲームを制す」という名言がありますが、まさに今日のリバウンド……
日経平均 34609.00(+2894.97) ・・・ +9.13%TOPIX 2539.40(+190.07) ・・・ +8.09%リート指数 1699.86(+32.95) ・・・ +1.98%後場時間の先物は34700円~34270円の。前場の35070円(9時以降では34920円)~34150円が一日の高安。SQ前日のNT差
久しぶりにサブスリーランナーさんとランニング~
6月のランニングはこれまで149.62km!
楽しくランニングを継続するためにAudibleを継続することにしました!
6月のランニングはこれまで113.97km!
Audibleで「型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! 著者:岩本 能史」を聴きながらランニング継続中!
Audibleで「きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 著者:田内 学」を聴きながらランニング継続中!
サブスリーに向けた2024年5月までのランニング実施状況
Audibleで「走ることについて語るときに僕の語ること(著者: 村上 春樹)」を聴きながらランニング継続中!
5月のランニングはこれまで110.19km!
サブスリーはわたしとって実現可能な目標なのか、、、
Audibleで「東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!」聴きながらランニング継続中!
5月のランニングはこれまで48.28km!
お祭り!そして、祭りのあと、、、
GWも終わりましたね。はやく元通りの習慣を取り戻さないとですね!!!
サブスリーに向けた2024年4月までのランニング実施状況
大暴騰で150万勝ち♪「注目テーマ株の見分け方」成功する投資家になる為の方法を記載しました♪
大暴落から大暴騰ともうジェットコースターという言葉しか出ませんが、今日は先物ロングで寄り付きから15枚入れて… 1000円幅抜いて150万勝ち~~~~~ 寄り…
SQ前日経平均は29百円爆暴騰346百円台載せ、代金5.6兆円 朝急騰寄り後28百円高345百円タッチ後ほぼ高値圏横々 後場高値圏横々継続大引け前上伸ほぼ高値引け 代金5.59兆円売買高27億株 34609 +2894.97 +9.12 T2539.4 +190.07 +8.09...
底入れとは早計か日経平均株の学校、スクール、セミナーのカブックスの藤井です。明日の日本の株式の相場展望です。今度はドーンを上がってきましねでも底入れとはいいに…
日経225先物取引夜間取引夜間取引の予想は会員様へ配信をさせて頂きました。4/9夜間取引の配信予想は売りでした。結果夜間寄付きで売り、夜間引けで決済。手数料な…
★4月の注目株候補★[4894]クオリプス[319A]技術継承[4676]フジ
4月の注目株候補株まとめ さて、現在、当ブログでは毎月の注目株を特集して毎週末にその騰落率を計測しております。 ▼4月の注目株はコチラ 『★4月の注目株★ククレブ巴工業ハナツアー神戸物産』
にほんブログ村 株式ランキング ASML Holding NV(ASML)は、オランダに本社を置く半導体製造装置メーカーであり、特にフォトリソグラフィ技術において世界をリードする企業です。 ASMLは、極端紫外線(EUV)リソグラフィ装置の唯一の供給元であり、最先端の半導体製造に不可欠な技術を提供し […]
はじめに|ジョン・ボーグルとは? 投資の世界で「インデックス投資の父」として知られるジョン・ボーグル(John C. Bogle)。彼は、世界最大級の資産運用会社である「バンガード(Vanguard)」 を創設し、低コストでシンプルな投資手
4月10日下記5日週末便1おはようございます。アメリカダウは2231ドル下げての38314ドル引け、出来高1290と記憶では過去最高です。ただし25日線からのマイナス乖離最低限12,5%とするなら36750ドルまで下げても良い可能性も。残り1500ドル。現状は月足の24ヶ月線上で止まれそうな感じですが、、。1、38000の24ヶ月線でとまる。2、マイナス乖離12,5として36750ドルまで下がる。現状RSIはこの1年で最低レベルへ低下、週足RSIもこの2年で最低レベル。ただし10年週足RSIでは、コロナ時、、ウクライナ戦争突入時よりはまだ高く。恐怖指数45は、この5年で3番目。最大はコロナ時の80.上記でアメリカダウは80%クリア、、最後もう1度1500ドル前後のマイナスあるか!どうか?。ナスは962ポイ...週末便1、2
相場の行方がどうなるか考えない人が「どれ買えば上がるの?」と銘柄情報ばかり追いかけたって勝てるわけないでしょう?木を見て森を見ずではなくその逆をやらなくちゃ
【特別編】往復ビンタ喰らってもう顔がパンパンだよ~ 笑 林ゆうき
目次トランプ関税の破壊力今日の音楽応援ボタン当サイト利用についてトランプ関税の破壊力トランプ大統領が追加関税発表(2025/4/2)私的に選んだ21か国の株価指標をランキング2桁下落の影響度(3月31日前後を基準に4月9日まで騰落率にて)2桁下落の破壊力ちなみに32%の設定を受けた台湾は米国へ関税ゼロを提案他にもEUやベトナムなど追記ベトナム…すみません入り忘れてた46%の設定昨日現在で-16.26%ちょっとマシな影響やっぱ関税ゼ...
中学二年から不登校で卒業式も不参加だった娘が春から高校生となりました。全日制高校を受験しただけでも奇跡なのに、入学式にも出席して、本日も朝の6時30分に起床し…
2030年までに世界を変えそうな注目テクノロジー株TOP5~投資チャンスはここだ
第5位 AST SpaceMobile~「宇宙で通信する」という日常が始まる 第4位 NextEra Energy~“クリーン電力”をテクノロジーで加速する存在 第3位 Palantir Technologies~“情報の海”を制するインテリジェンス企業 第2位 NVIDIA~AI時代の“頭脳”を提供する半導体覇者 第1位 Tesla~“クルマの会社”を超えた社会インフラの革命児 未来に投資するということ~若い世代が持つ“最大の武器” わたしたちが迎える2030年は、技術革新によってかつてないほど社会が変容する時代となるでしょう。人工知能の爆発的進化、脱炭素社会の加速、次世代通信の普及、宇宙と…
2025.4.9 中国が米国への関税追加 景気悪化懸念で大幅下落 ボラが激しすぎる
★今日の戦略NY ▲320 NAS ▲335 ドル円 145.65 夜間 32140 ▲960中国が関税合戦、こうなりますよね。今日は、大幅下落した後、上か下か、見極めが肝。米国の要人が日本に防衛費3%要求発言とのニュースもコンテンツ、内
【2025/4/10】今人気・話題のテーマ株ランキングTOP20
テーマ株チェッカーのアクセスやSNS、相場状況などを踏まえ独自に集計したテーマ別ランキング。平日朝7時~8時頃に更新。株式市場のトレンド把握や投資判断にお役立てください。
本日は後場から参戦しました………………結果報告になりますが、今日の流れを書いておこうと思います。 朝方は寄り天になるのではないかと思い、相場を眺めながらくつろ…
朝起きて アメリカ市場を見たらびっくり😳‼️ものすごい上げてる‼️日経平均先物も3000円近く急騰もうこんなジェットコースターみたいな相場って何なのよこの波に…
31,714.03円(-1,298.55円) 日経平均 4月9日終値 2,349.33 (-82.59) TOPIX 4月9日終値 35,040 (+3,325.97) CME日経先物 4月9日(日経終値比) 40,608.45ドル(+2,962.86) NYダウ
皆さん、こんにちは!さて、オタク会計士こと山田真哉さんから、目からウロコが落ちるような動画が発信されてきました。【メディアが報じない】本日、関税発動!トランプが絶対に譲らない理由。アメリカ改革保守の思想とは?という題名です。 ↓ ↓ ↓<参考> 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???この動画は、是非、直に見てほしいのですが、私の備忘録も兼ねて概要を下記します。1.トランプ大統領は、「改革保守」の思想に基づいて、強引にでも関税政策を進めている。そこには、理論・思想という裏付けがあるので、簡単には妥協しない。2.トランプ関税の流れは下図のとおり。 ↓…
「投資は怖いけど、少しでも始めてみたい…」という方におすすめなのが、ポイント投資です。実際のお金ではなく、普段の買い物で貯めたポイントを使って投資ができるため、リスクを抑えて投資体験を積むことができます。この記事では、初心者向けにポイント投...
この記事は、商船三井(9104)の株に投資を検討している方に向けた記事となっております。 ❶ 業績は成長しているのか?❷ 収益源はなんなのか?❸ 株主還元は充実しているのか? これらの投資判断基準について詳しく分析したうえで、最終的には個人
本記事では、小売業の業種に属する企業の高配当銘柄を分析します。選定基準として連続増配、連続非減配の年数に重点を置いています。5年後、10年後には実質利回り5%を超えるような銘柄を見つけることを目的としています。この記事からわかること小売業の...
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月9日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月8日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月7日
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月4日
【2025年4月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月3日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月2日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月1日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月31日
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
累進配当銘柄の魅力とは?安定した配当が期待できる注目企業を紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月28日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月27日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月26日
トランプ関税関係なし!下げ過ぎ日本株3選 日本株
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
入院してもデイトレ(2025/4/11のデイトレード)
DOE採用の高配当銘柄の紹介
パランティア・テクノロジーズ(Palantir Technologies Inc.)の企業分析
低リスクで長期資産を増やす!厳選バリュー株10選
親子で学ぶ経済・マネーリテラシー―『父が娘に語る経済の話。』おすすめ書籍解説
【今週の振り返り】トランプ劇場は幕を開けた!経済を捨ててでも成し遂げたいことって?
株価が暴落した時の考え方【退場しないために】
【K流】不動産CF!独自評価で利回りを超えた価値を掴む!
三菱商事(8058) 元証券マン【日本株投資】 日本株
デイトレ投資企画第4弾 12日目 日経平均は大幅下落だけど新興グロースは大幅上昇ノ
【Kの不動産小口投資】未来予想!次は何に賭ける?
【損切防止策】暴落に備えるための心得
銘柄コード:7337 ひろぎんホールディングスの株式分析
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)