https://x.com/hajikanohiroki1/status/1941713643785031749 参政党のはじかのひろき候補もやられました。 そのほかにもありそうですが、小泉進次郎と河野太郎のお膝元神奈川県で不正が多発しているのは偶然なのか。
一口馬主やってみたら思ったより“趣味”だった話 ~儲けは二の次~
こんにちは、みなさん。今日は僕が長年続けているいわゆる「一口馬主」についてお話ししたいと思います。 一口馬主って何?という方のために簡単に説明すると、競走馬の所有権を複数の出資者で分け合い、1口(たとえば10万円や20万円)単位で馬に出資する仕組みです。実は僕もこの世界に飛び込んで、これまで代表的な出資馬として「ハープスター」「クルーガー」「パラレルヴィジョン」「ジェベルムーサ」「メトロノース」などの重賞勝ち馬がいます。 儲けを期待して始めると痛い目に… 金融商品として扱われることも多いので、最初は「投資だし儲けられるかな?」なんて甘い期待を抱いていました。が、ぶっちゃけ言うとこれがなかなか難…
2025年6月の支出を見ていきます。総支出内訳支出食費2,100日用品費3,936交通費3,727医療費10,310住居費30,000通信費4,433生命保険料2,000趣味費 9,270理美容費1,300特別費93,698合計160,77...
珍しく友達とランチへ 都合で2拠点生活をしている友達が日帰りでくるということでランチへ。 ランチという名の昼のみ。 ランチタイムの個室で3時間、話は尽きずラストオーダーの時間まで。 年齢もバラバラでみんなそれぞれいろいろなことを抱えているけれどがんばっているんだなぁと… 短い時間で話もするけれどアルコールもぐいぐい(私がいちばん弱い!) つられてビールをけっこう飲んで解散して帰った後はおもいっきり昼寝。 昼のビールってどうしてまわるんでしょう? (家族ではバーベキューのとき以外はPM5:00を過ぎなければアルコールはとらない) さすがに夜のアルコールは抜き。 妙に喉がかわき水がすすむ… 写真は…
QUOカード銘柄の地銀3行をご紹介ひろぎんHD100株保有で500円のクオカードが頂けます 山口FG100株保有で500円クオカードが頂けま…
【 2025 / 7 / 6 】デイトレ今週の振り返り (負け)
7月の最初の週勝ちたかった・・・今週の結果 6/30 -161,900円 7/01 -11,400円 7/02 +5,600円 7/03 +4,000円 7/04 -38,000円 合計 -201,700円7月合計 -39,800円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 +175,300...
ファンド名2025/6/302025/7/12025/7/22025/7/32025/7/4損益:%特定口座S&P500737,899723,257717,436742,133830,86416.62オルカン1,508,7471,466,8951,454,7581,499,1211,646,43816.46FANG+418,943416,673391,609400,902433,35643.34SOX117,215109,020101,229121,313136,3761
主な発表予定銘柄(7件) コード市場会社名今季の進捗状況前期の結果 4825東証PRMウェザーニューズ第3四半期74 %(2025/05)95 %(2024/05) 8923東証PRMトーセイ第1四半期63 %(2025/11)101 %(
トーホーから、トーホーセレクト商品が届きました^^ <優待内容(200株)>寄付コース 寄付金額2,000円割引券コース お買い物割引券 100円×200枚商…
まめです。今日も暑いですね。畑のトマトがようやく収穫できました。リップクリームは大きさの比較です。ミディトマトというちょっと小さな種類らしいです。他にもまだ赤くなってない実があるので採れるといいなぁと思いますあとは家の掃除などをしていました。ワックスをかけました。全部すると他の部屋に行けなくなるのでテープを貼ってあるところまで塗ってます。リビングがつやつやになりました。他にもトイレと台所のワックス...
マラソン20%増量&クーポンでオトク!【 訳あり乳製品福袋】 食品ロス 2025 福袋 食品 訳あり 在庫処分 訳アリ 牛乳 ヨーグルト 乳製品 詰め合わせ…
【OKJに上場されるSEIは買いか?!】本日の相場分析は「BTC・SEI・SOL・ETH・RENDER・APT」2025/7/6 仮想通貨
税金で損しないための仮想通貨知識5選税金で損しないための仮想通貨知識5選仮想通貨の税制改正動向を理解する2025年7月時点、日本の仮想通貨税制は大きな転換期を迎えている。これまで仮想通貨の利益は雑所得として総合課税の対象となり、所得が増える...
米国株【高配当神話崩壊】楽天SCHDにも警鐘..買ってはいけないETF 。ケリー氏は冷静な視点で米国マーケットを読み解く 米国株
株価が下がっても慌てない米国株投資の心得5選株価が下がっても慌てない米国株投資の心得5選長期目線を持つこと米国株投資において最も大切なのは、短期的な値動きに一喜一憂せず、長期的な視点で資産形成を目指す姿勢です。歴史的に見ても、米国市場は何度...
日本株高配当投資214 業績良好で四季報予想配当利回り今期 来期5%超4銘柄 ‐ 日本株,配当
日本株の買い時を見極めるタイミング術5選日本株の買い時を見極めるタイミング術5選企業の成長性に注目する日本株の買い時を見極めるうえで、企業の成長性を重視することは基本です。株価は短期的なニュースや相場の動きで上下しますが、長期的には企業の実...
Amazonプライムデー開幕直前。ビッグセールを楽しむための事前準備を徹底解説!
この記事では、プライムデーに参加するにあたって、事前にやっておきたいことを解説しています。 先行セールとプライムデー期間中は、膨大な量のセールが実施されるため、セール商品を確認するだけでもかなりの労力
2日目は大阪から三重県の伊勢に向かいます。私は三重県出身ですが、大きくなってからは伊勢神宮を訪問したことがなく。相方も行ってみたいということだったので2日目の目的地として選びました。その前に宿泊した「ホテルコルディア大阪本町」でモーニングです。チェックインの時に時間を指定するのですが、早い時間から埋まっていました。早く出発する予定がある場合は要注意ですね。5種類のメニューから選択します。全てのセット...
管理人はネット上で探した投資に有効と思われる様々なツールで投資を行なっています。 本日は各種ETFの自動積立を行ってくれる「WealthNavi」の2025年6月末運用状況を報告します。 WealthNaviの活用 WealthNaviは自動的に長期、積立、分散して海外ET...
最近よく聞く金投資!やっぱり資産の一部で「金」を持つべき??
ごましおです。最近は金の価格がうなぎ登り!株式よりも調子いいらしいです。やっぱり資産の一部で金も保有すべきなんですかね??153年間で2万倍以上!!こちらの記事では、資産運用における金の役割について丁寧に解説しています。近年、金(ゴールド)...
暑くなってから休日はほぼ家で過ごすようになった我が家。今日は私だけ朝から買い出しに行って、その後はずっと家でダラダラ。 Youtubeの旅動画ばっか見てて、子…
【人生激変】35歳で1億円を貯めた僕が貯金/節約のために捨てたこと10選【元証券マンの誰でもできる貯金の話】
【人生激変】35歳で1億円を貯めた僕が貯金/節約のために捨てたこと10選【元証券マンの誰でもできる貯金の話】貯金・節約・投資が趣味の独立系ファイナンシャル・プランナー「ようへい」と申します。このチャンネルでは元証券マンの視点から、誰でも...
d払いやdポイントの「dアカウント」が全面改修へ!7月お得まとめ【ゆずひこちゃんねる】
d払いやdポイントの「dアカウント」が全面改修へ!7月お得まとめ【ゆずひこちゃんねる】こんにちは!キャッシュレス系Vtuberのゆずひこです!このチャンネルでは主にキャッシュレスについて発信をしています。キャッシュレスに関する登録、チャージ...
バイト代全部S&P500に入れたらどうなる?【6年やって分かった衝撃の結末】
2025年6月のiDeCo運用実績
S&P500、順調すぎて売りシグナルが出ている模様(涙
7/5 【週間振り返り】米株強含み、日本株は高値から反落 ~来週の見通しと投資戦略
【トランプ関税】外交力で国益を守れ!【戦況報告】2025年7月3日終値現在
【+20万】7/5NISA投資週間成績【990万円全力投資】
雇用統計で爆益!!
【朗報】メルトアップの兆し?S&P500が2030年までに伸びる可能性
7/4 米国休場前のCFD軟調、日本株は40,000円超えも伸び悩み:利下げ期待後退の影響は?
米国株は最高値更新でも安心できない!その背景にある不安とは?
株の総収益が3000万円に近づいてきました。
【朗報】プロ投資家が語るS&P500とオルカンの実力についてや!
7/3 米国市場は静かな攻防 今は虎視眈々と買い時を探るとき
【前月比-22万円!】6月末の資産総額
S&P500にサプライズ採用!データドッグがロビンフッドを押しのけて選出
約2週間分の夜ごはん(2025/05/01~05/15)/つまさんど/菖蒲湯
5/1(木)・5/2(金)・5/3(土) 5/4(日)・5/5(月)・5/6(火) 5/7(水)・5/8(木)・5/9(金) 5/10(土)・5/12(日)・5/13(月) 5/14(火)・5/15(水) この頃は夜お仕事に行っていました。職場に今まで出会った中で最悪な人がいて、出勤日はこの人と会うと思ったらゆううつになっていました。もう二度と会うことはないけど・・・この頃は つまさんど さんのお弁当を食べるのが楽しみでした。 すごく嫌なことがあっても、美味しいものを食べ...
こんにちは!先月行った沖縄旅。今回のお宿は、星野リゾート OMO5沖縄那覇。街中でほんと便利。そんで星野テイストもあり、ちむどんどん!!そのホテルの概要を1分間の動画にお纏め。宜しければご覧ください。那覇の中心、国際通り
こんばんは、きしやんです。 狂ったような暑さが続きますね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さてタイトルの件。 マーケットタイミングを計ってとか、そういう類の理由ではありません。 今年で最後だと思っていた娘(現11歳)とのディズニーランド旅行。 来年も行きたいと懇願されました。父ちゃん感激です(;;) 話の下りはこちら↓ www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に - マネーライフ2ch クレジット関連・お金関係
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に - マネーライフ2ch クレジット関連・お金関係
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテル代高騰の受け皿に - マネーライフ2ch クレジット関連・お金関係
参政党支持者「女が憎い。子供が憎い。」→菅野完「こういう弱者を包摂できてないのよな。反省せねばならない。福祉政策の失敗だわ。」
こういう弱者を包摂できてないのよな。反省せねばならない。福祉政策の失敗だわな。 https://t.co/JayQlOH7FD— 菅野完 (@noiehoie) July 6, 2025 あくまで私個人の意見です結婚もしてません。子供も作っていない。女の人も近くにはいません。— ほちま🟠参政党応援🟠 (@hotimakikou2) July 6, 2025 ↓ クリックまたはタップお願いします。にほんブログ村にほんブログ村...
兵庫県立美術館でFOUJITA KUNIYOSHI藤田嗣治✖️国吉康雄展が開催されている。味のあるカエルがお出迎え。ガオ〜幾つか写真OKな物もあった。下の絵は…
【10.2%】“あの”団地ファンドが帰ってきた!!【実績あり】
いつもクリックありがとうございますっ!⬇︎👀他の人の意見が知りたい!そんな時は… こんばんは!グラです!タイトルはハロー!RENOVATIONに記載のものが一番わかりやすいので、そのまま利用させてもらいましたが・・・第1号ファンドでは、機能+デザインを備えたリノベー
毎年のボーナスの使い道、どうしていますか?欲しかったモノを買ったり、旅行に使ったりもいいですが、あとから「もっと有効に使えばよかった…」と後悔することも。私は毎年ボーナスを全額S&P500に投資しています。この記事では、「後悔しないボーナス...
株ランキング ●6月活躍した銘柄1:ZenmuTech(338A) ¥1,413,0002:住友ファーマ(4506) ¥803,7003:リミックスポイント(…
妻がベランダでミニトマトを栽培しています。ようやく赤く色づきました。収穫が近いかもしれません。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 今年65個目の株主優待をもらいました。セブン&アイホールディングスです。 2,000円の商品券です。近所にセブンイレブンもイトーヨーカドーもありますが、どっちもほとんど利用しないので、去年の株主優待もまだ余っています。いずれイトーヨーカドーで衣類(ベルト? スラックス?)と引き換えることになるでしょう。 この銘柄は株主優待目当てで株主になったわけではないため。コンビニはまだしばらく安泰だろうと、セブンイレブン、ローソン(三菱商事)、ファミマ(伊藤忠商事)の大手コンビニ3…
本日もご覧いただきありがとうございます。 【PR】楽天マガジン ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます! 月額572円(税込み)で8,000誌
エミン流「会社四季報」最強の読み方 [ エミン・ユルマズ ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ずいぶん前に似たような本で挫折してまし…
7/4は第一興商のMarunouchi Baseで食事、タリーズで休憩後、第一工業製薬の会社説明会に出席しました。(3年連続!)空席🈳が目立つ感じでした。14…
息子一家と鰻を食べに行ってきました私はこの量でお腹いっぱい息子たちはこの倍の鰻暑いですからねー元気が出るように鰻です小さなお客さまがお泊まりたった1泊ですがも…
7月5日。大災害はおこらなかった。 けど、私はコロナになってしまう。 夏風邪と思って放置していた微熱がとうとう高熱になり、 「コロナかも」 とお財布に10000円をいれ病院へ行く。 なぜ、10000円なのかというと、以前 コロナにかかった知人が、 「5000円の薬だと治りが...
上半期が終了して、米国株のパフォーマンスは詳細を調べましたので、次は世界各国のパフォーマンスを調べました。2025年上半期はアメリカ大統領選挙で荒れそうと思ったんですが適温相場で安定という形になりました。2025年動向が気になる世界各国の2024年パフォーマンスまとめ年末年始の休みに「モディ化するインド」を読みました。「モディ化」するインドー大国幻想が生み出した... だいたいの国はiシェアーズのETFで網羅さ...
はじめに 「名前は聞いたことあるけど、いまいちよく分からない」「お得って言われるけど、本当に使うべき?」そんな疑問を持たれやすい制度が、iDeCo(イデコ)=個人型確定拠出年金です。 この記事では、iDeCoの仕組みからメリット・注意点まで
帝国繊維から株主優待をいただきました。2名義で各100株を1年以上保有していますので、クオカードが1,000円分*2と扇子を1個*2いただきました。多分、自社製品分は毎年変わると思いますので、毎年扇子がくるわけではなさそうです。日曜日と言えば【北浜流一郎のズバリ株先見!】。今週のテーマは「─政策フリー関連に注目!酷暑の需要増が追い風に」です。何がどうなるのか読みづらいので、政策フリーの銘柄、ということだそうです。具体的には北海道電力。確かに北海道では少し前まではエアコンを付けている住宅はほとんどなかったのですが、最近はかなりの住宅でエアコンが付いています。電力設備関係では関電工も掲載されています。線路の保守では東鉄工業、そして夏は男性も髪の手入れが必要とマンダムが掲載されていました。マンダムの株主優待は興...帝国繊維から株主優待をいただきました
私は派遣の介護士として 週3日契約で働いています。 普通の物差しで考えると十分に ラクな働き方だと思うかもしれませんが、 個人的にはそれでも働き続けるのは キツいなと思います。
週末の注目ニュース どうなる関税
【 2025 / 7 / 6 】デイトレ今週の振り返り (負け)
【25,7,6】ハイテク株が牽引!今週もプラスで6月の収支はプラスで着地
1412日目 2025年6月の配当金を確認します(*´Д`)
【 2025 / 7 / 5 】6月デイトレ結果(負け)
米独立記念日でのサプライズ ないの?
【 2025 / 7 / 4 】デイトレ結果(負け)
雇用統計強い 昨日のADPなんなん
【 2025 / 7 / 3 】デイトレ結果(合わない相場)
関税ニュースが日本に負担あり 今日も厳しそう
米ADP雇用統計が2年超ぶりのマイナス
【 2025 / 7 / 2 】デイトレ結果(ギリギリ連敗脱出)
【 2025 / 7 / 1 】デイトレ結果(負け)
関税期限迫る 日本は厳しい状況か
【 2025 / 6 / 30 】デイトレ結果(ドカン負け)
現在の配当金 7月第1週
ヤマダホールディングスから配当金の入金と株主様お買物優待券が届きました
6月の配当金part11
6月の配当金part12
6月の配当金part13
【高配当株】NTT 長期保有するなら"ここ1択"15期連続増配中の鉄板銘柄!!【高配当×次世代AI】本当の勝負はここからだ!!
2025年7月資産公開(株式投資)
6月の配当金総額〜
半年分の配当金総額は
配当金投資32
立花エレテックから配当金の入金がありました
ひろぎんホールディングスから配当金の入金がありました
資産いくら位でFIREしたいか?したか? 第三回 FIREを目指す会スペース
現在の配当金 6月第4週
出光興産から配当金の入金がありました
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)