こんにちは、ひゃはりんです!本日は「日本甜菜製糖(2108)」から届いた優待品をご紹介します!社名の通りビート(てんさい)由来の砂糖を作っている企業ですまたも甘い予感は的中!届いた優待品はこちら今年も無事に、株主優待がわが家に到着しました〜...
6月の発電量は886.19kWh。 昨年の900kWhに比べたら、やや低下 6月は梅雨ということもあって、年によって発電量にばらつきがあります。 今年は梅雨入りしたときはまとまって雨が降った印象ですが、あっという間に梅雨明けしました。 一日
バンダイナムコの株価がNISA買い付け200株超えたとき、ボクはどうしたのか?~ボクとNISAリアル体験記~
旧NISAで始めた個別株投資──投資初心者がNISAで200株を達成し、迷った末に切り崩しと再投資を決断。バンダイナムコ株に込めた想いと、投資の師匠からのアドバイスとは?投資判断のヒントが詰まった実録ブログ。
こんにちは、ひゃはりんです!本日は「ウェルネオシュガー(2117)」から届いた優待品をご紹介します!お砂糖がたまるのかな??甘い予感は的中!届いた優待品はこちら今年も無事に、株主優待がわが家に到着しました〜!中身は……安定のお砂糖セット(1...
2025年7月9日の東京株式市場は、 日経平均株価が続伸し、 心理的な節目である4万円回復まであと一歩に迫りました。 朝方は前日の米ハイテク株高と円安を好感して買いが先行しましたが、 その後は利益確定売りに押されて伸び悩むなど、 一進一退の展開となりました。 しかし、市場全体を見れば値上がり銘柄が多く、 地合いの強さも感じられる一日でした。 選挙政策が各党、金融緩和的な政策となっており、 財政懸念や政治の不安定化から、 長期国債が売られている模様です。 円安進行も株価に寄与したかもしれません。 吉野家のラーメンが気になっている僕ですが、 7月9日に発表された決算が市場の予想をはるかに上回る決算…
【旧版】ジェイソン流お金の増やし方。「貯金ゼロ」の40代サラリーマンが、NISAで老後2000万円問題に立ち向かう!散財人生から180度転換した体験談や、NISAの基礎から応用まで徹底解説。今からでも間に合う、安心な老後への道筋をお伝えします。
知らなきゃ損する!「NISA」超入門。「貯金ゼロ」の40代サラリーマンが、NISAで老後2000万円問題に立ち向かう!散財人生から180度転換した体験談や、NISAの基礎から応用まで徹底解説。今からでも間に合う、安心な老後への道筋をお伝えします。
2025年7月8日の東京株式市場は、 朝方は前日の米国市場の下落を受けて売りが先行したものの、 その後は切り返し、 主要指数は堅調な動きを見せました。 米国の対日関税の詳細が発表されましたが、 市場はこれを想定内と捉え、 冷静に反応した一日と言えそうです。 それでは、本日のマーケットを詳しく振り返り、 明日の投資戦略を立てていきましょう。 📈日本市況 📊セクター別の値動き 値上がり上位セクター 値下がり上位セクター 💹為替市場の動き 📝2025年7月9日の投資戦略 半導体・ハイテク株の動向に注目 個別材料株への選別物色 ETF分配金捻出売りへの警戒 💡まとめ 📜ネクステージの歴史 🏢事業内容 …
【株主優待でお得旅】サンフロンティアの優待で「たびのホテル鹿島」へ
こんにちは、ひゃはりんです!先日、「サンフロンティア不動産(8934)」の株主優待券を利用して「たびのホテル鹿島」へ宿泊しました。その時の様子をレポートしたいと思います。サンフロンティア不動産の優待内容は、全国の系列ホテルに宿泊時、1枚につ...
家族ではじめよう!NISAの使い方。「貯金ゼロ」の40代サラリーマンが、NISAで老後2000万円問題に立ち向かう!散財人生から180度転換した体験談や、NISAの基礎から応用まで徹底解説。今からでも間に合う、安心な老後への道筋をお伝えします。
2025年7月7日の東京株式市場は、米国の相互関税を巡る動きへの警戒感から、売りが優勢な展開となりました。 センコーの株価が右肩上がりとなっています。年初来高値も更新。安定して増収増益も続いています。記事後半で深掘りします。 📈日本市況 📊セクター別の値動き 💹為替市場の動き 📝2025年7月8日の投資戦略 リスク管理の徹底 💡まとめ センコーグループホールディングス株式会社 📜センコー歴史 🏢事業内容 📈業績 📊株価推移と最近の上昇要因 資本コストや株価を意識した経営 積極的なM&Aと事業提携 「物流2024年問題」への対応 📝まとめ 📈日本市況 指数 終値 前日比 日経平均株価 39,58…
FXの含み損解消まで今夜も眠れない
【連載コラム#1】“好き”を育てる力|心が満たされる「備え」の話
チャートのお勉強 為替FX 6/30(月) ドル円
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月9日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月8日
エヌビディアが一時4兆ドル突破 時価総額世界一
FXの含み損で眠れなくて真夜中にノンフライヤーをポチる
【対イラン戦争】2025年26週の投資結果
新規入会 生成AI二次募集が殺到中、、、初期の金額とはいきませんが二次の募集も大盛況です 金の先回り逆張り買いが大成功
ゴムが成功してもインパクト薄ですが金の成功はインパクト大!新規入会が殺到中!白金の買いも大成功です!
初期ロットと同じ条件とはいきませんが生成AIの二次募集も大盛況です!さあ、生成AIアドバイザーが登場です!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
7月8日の相場観!トレスト祭り開始!テクニカル分析とファンダメンタルではこのチャンスは分かりません!生成AIアシスタント!
【FX自動売買】AUD/NZD 経過51日目
【スワップ投資】ハンガリーフォリントってどうなの?
アサイー銘柄 急落((((;゚Д゚))))
成長株投資の打率
株主優待品到着と、お試しクーポン
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
クオカード優待がデジタルギフトに変更しました
投資法人みらいより分配金を頂きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
投資初心者必見!成功の秘訣
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)