【霞ヶ関ホテルリート投資法人(401A)】東証REIT市場に新規上場承認(8/13上場予定)
久しぶりにリートIPOの登場です。2022年にシノケンリートが上場しそうでしたが中止になったことで、前回のリート上場から4年も間が空いています。ちょっと感覚が抜けているので、このリートをきっかけにもう一度見直したいですね …
☆401A 霞ヶ関ホテルリート投資法人 東証 公開日:8/13 BB期間:7/29〜8/1 公開株式数:298,385口 事業内容 不動産投資信託 幹事証券 主幹事:みずほ証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券、大和証券、 SMBC日興証券、楽天証券、SBI証券 IPO・新規公開株
[上方修正・増配・好材料情報] 地域新聞社,Synspective,物語コーポレーション,アズ企画設計,ディー・エル・イー,エコモット,ヘッドウォータース,ソレイジア・ファーマ,弁護士ドットコム,アジャイルメディア・ネットワーク,QDレーザ,ザイン,プロレド・パートナーズ,ピアラ,ピアズ,ライフネット生命保険,キング,日本アジア投資,東宝,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
【2025年版】日本製紙の株主優待が届いた!中身を写真付きでレビュー♪
2025年7月4日㈮、待ちに待った日本製紙(3863)の株主優待が届きました!実は日本製紙の株を購入したのは2018年で、2019年から毎年優待をもらっています。 株主優待って「どんなものがもらえるの?」と気になっている方も多いのではないで
Nisa改悪されたらどうする!?これが失敗しない投資術(2025年版)【#ひろゆき #切り抜き #政治 #お金 #投資 #nisa #ideco #改悪 #解約 #株 #運用 】0705の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売り
黒田グループ(287A)がPOを発表を発表し株価が下げています。POはそのうち行われると予想できた銘柄ですよね。 配当利回りが高いため打診買いする投資家も多いかもしれません。 ※黒田グループ公式サイト引用 IPO時は黒田 …
IPO初値予想・スケジュール一覧表(2025年最新版)随時更新しております
IPOスケジュール(画像クリックで拡大) 2025年ipoスケジュールダウンロードはこちら→IPOスケジュール(2025年) 表の見方→ipoスケジュール IPO初値予想一覧表の見方と公募割れ銘柄回避法はこちら IPO初 …
[上方修正・増配・好材料情報] 東京個別,ゲームウィズ,SHIFT,プログリット,アズ企画設計,ベル24HD,ミニストップ,トレファク,古野電,ライトオン,グランド,ラクトJ,サイゼリヤ
[上方修正・増配・好材料情報] 東京個別,ゲームウィズ,SHIFT,プログリット,アズ企画設計,ベル24HD,ミニストップ,トレファク,古野電,ライトオン,グランド,ラクトJ,サイゼリヤ,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
こんばんは、コバンザメです。日経ちゃん 前日比 +132.47円(+0.33%)持ち株 前日比 +0.80%今日の持ち株は新報国(+6.86%)、ヨコレイ(+5.79%)が良かったです。めぶきフィナンシャルグループから届いた優待です。レアチーズタルトを選択しました。群馬銀
[格付け・レーティング情報] キユーピー,マツキヨココ,住友電,楽天銀,セガサミー,豊田合,スクリン,前田工繊,Jプライム,KDDI,SB
[格付け・レーティング情報] キユーピー,マツキヨココ,住友電,楽天銀,セガサミー,豊田合,スクリン,前田工繊,Jプライム,KDDI,SB,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
JPホールディングス(2749)の株主優待でクオカード10,000円分!
JPホールディングス(2749)の株主優待です。 今回の株主優待は3月末に妻が100株クロスした分で、10,0...
前日比+113000円 +2.29%前日比だとかなり勝っていますが、今日は保有銘柄の一部を損切りしています。勤次郎-38300円将来的には伸びていく会社ですが、インするタイミングが非常によろしくありませんでした。昨日はトンボを形成、今日は上げを確信していましたが。そのチャー
株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報一覧(新設ラッシュ)
優待の廃止や改悪もありますが、圧倒的に新設(拡充)が多いです。 他にも、新規公開株で話題の東京メトロも株主優待制度の新設を発表です。 東京メトロの優待情報に関しては、「東京地下鉄(9023)が新規上場承認:優待新設」を参 …
【楽天市場】買い回りショップ数の簡単な増やし方【お買いものマラソン・楽天スーパーセール】
初回投稿日:2023/01/18 こんにちは。思考停止三郎です。 楽天市場の「楽天お買い物マラソン」「楽天スー
「クリネックス」や「スコッティ」などの紙ブランドでおなじみの日本製紙(3863)から株主優待の商品が大きめの段ボールで到着しました。到着した優待はこちら日本製紙の株主優待、段ボールを上から撮影しました。この画像だけでは大きさがあまり伝わりま...
株って儲かりますか??。出来ることなら、額に汗してまじめに働きましょう。食べることは出来ても生活することはタイヘンです。 とは言っても、黄昏の起死回生は株でしか。。。。
8/1までに果たして、25%の関税は下がるのか・・・・ いずれにしても車関連は打撃を受けそうですね。 内需にしてもどの程度の影響があるか? でも日経は上げている。 読みにくいですね。
【大損する人の特徴】Mosquitera Ideco Titanium: Presentación del Sistema y Guía de Instalación
Mosquitera Ideco Titanium: Presentación del Sistema y Guía de Instalaciónの情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 Ideco,T
フラーIPOのポイント当選ライン予想と幹事証券ごとの配分数!
フラー(387A)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)をアップしました。フラーIPOは初日値付かずも想定される高い初値が付きそうなので、IPOチャレンジポイントの利用を考えている方も多いと思います。
すかいらーく:藍屋で:そこをなんとか!
トリドールHD:インテージHD
三井不動産:ロウバイまつり
アトム、カッパ:マックで素敵なシニア発見!:乗せる機会が減
コロワイド:マネックスやらかした:3°c高い場所
丸源:百貨店、違和感があります:マツキヨココカラ
昔ながらの:選択肢が:マツキヨココカラ
快適に暮らせる:絶対いけない:大戸屋ホールディングス
株主優待|MRKポイント優待の商品が到着!災害時にも便利でおすすめ!
台風「マリア」:パニックも起こさず:5949:ユニプレス
ベーカリー リュミエールのパンを朝食&かっぱ寿司で昼食
【3月株主優待】アトムの優待ポイント♦北海道産ゆめの大地豚詰め合わせ&ティラミス2種セット
三栄コーポレーション 2024
キャベツ:給食にびわ:7421:カッパクリエイト
8月-進撃の株主優待 ケイティケイ(3035) 変更 優待ポイント詳細決定
【7/11まで】「楽天お買い物マラソン」で何を買う?【2025年開催情報】
間違い探し200円オフクーポンのお得な使い道 30秒チャレンジ!間違い探しクーポン 間違い探しクリアでもらえる
本日の優待到着 レトルトカレー×4←日本管財 自社商品←北の達人
今日は日本管財さんで頼んでいたレトルトカレーが届きました。ちょうどレトルトカレーの在庫が少なくなってきた時だっ
「フラー」・主幹事:SBI証券 ・幹事:SMBC日興証券 ・幹事:松井証券 ・幹事:野村證券 ・幹事:楽天証券 ・その他:SBIネオトレード証券参加します。...
dポイントへの交換で増量のキャンペーンがお得!クレカ・ポイントサイト等が対象
NTTドコモが毎年恒例のお得なキャンペーンを開催します。ドコモ・ahamoの契約がなくても、入会金・年会費無料 ...
SMBC日興証券の一般信用売り在庫一覧(復活・補充)【当日夜との比較】
夕方17時の争奪戦で一般信用売り在庫は、一瞬でなくなったけど、本当に多くの方がクロス取引したの? まだまだ貸株料が十分高いのに・・・本当に株主優待(つなぎ売り)目的で、多くの投資家が取得しているの? そんな疑問は、夜のS …
【大損する人の特徴】【ideco】年収別ideco節税額#投資 #資産運用 #お金#ideco#nisa#節税
【ideco】年収別ideco節税額#投資 #資産運用 #お金#ideco#nisa#節税の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 ideco,イデコ,NISA,資産運用,投資 の情報があります。何かポ
【評判と口コミ】LEVECHY(レベチー)は儲かる?倒産隔離スキームに驚愕
LEVECHY(レベチー)という不動産投資型クラウドファンディングについて評判や口コミを調べました。投資する目的でメリットやデメリットを調べています。 事前にセミナーを受講し本気で投資を行うのか考察してみました。SPCを …
本日ひろぎんHDの公募価格が下記のとおり決定しました・7/8 終値 ¥1,174(3%↓) 公募価格 ¥1,138.5 受渡日 7/15(火)それなりに…
【株主優待】丸一鋼管(5463)の優待到着!おこめギフト券3枚(3kg)1,320円相当!
丸一鋼管(5463)の株主優待が到着しました。 100株でおこめギフト券3枚です。額面価値は1,320円になります。 優待到着は6月26日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒丸一鋼管(5463)の株主優待関連情報 おこめ …
前日比+147200円 +2.76%本日は大幅高で終えることができました。グロース指数も1.97%上がっていますので中小型株が強い1日になったようです。新規で1銘柄購入いたしました。昨日損切りしたアスアは私が売ったそこが底になってしまいました。悔しい。本日±0円今月+27900円株
株主優待の新設情報、速報記事は多いけど、優待実施月毎にまとめた一覧リストって見かけません。 SNSやブログで発表している方もおりますが、優待銘柄だけを月毎にまとめた一覧ってありません。 そこで、株主優待の新設・廃止・変更 …
こんばんは、コバンザメです。日経ちゃん 前日比 +101.13円(+0.26%)持ち株 前日比 -0.25%今日の持ち株はオカムラ食品(-3.74%)、ホギ(-1.65%)、ヒューリック(-1.02%)などが下げましたTPRから届いた優待です。おこめ券(3枚+長期2枚)です。右が最
ウィルグループ(6089)の株主優待でクオカード6,000円分!
ウィルグループ(6089)の株主優待です。 今回の株主優待は3月末に夫婦でそれぞれ200株をクロスした分で、合...
【株主優待】理研ビタミン(4526)の優待到着!1,000円相当の自社製品!
理研ビタミン(4526)の株主優待が到着しました。 100株以上、3年未満で1000円相当の自社製品です。 優待到着は7月5日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒理研ビタミン(4526)の株主優待関連情報 1,000円 …
山忠(391A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。業績規模が大きめですが某社の予想は低いようです。 IPO空白期間が発生するため多少期待はできるかもしれませんが、過度に期待しないほうがよさそうです。 …
7月のIPOは例年よりやや少なく、8月のIPOも残念ながら今のところ新規承認されていません。そこで、過去5年にわたって8月に新規上場したIPOの過去データをチェックしてみました。
【POチャレンジ#1】母娘でひろぎんホールディングス(7337)POに全力申込み!
ひろぎんホールディングス(7337)のPO(公募・売出)に母娘で初チャレンジ!抽選体験や申し込みの流れに加え、POとは何かもやさしく紹介。初心者にもわかりやすい内容です♪
以前は日新製糖という名前で上場していた製糖2番手のウェルネオシュガー(2117)から株主優待が到着しました。砂糖系銘柄の株主優待はだいたい自社製品なので何社も持っていると自宅が砂糖で溢れかえりがちなのがデメリットですが配当もあるので手放しづ...
SBI新生銀行と住信SBIネット銀行の違いと手数料・自動スイープ等徹底解説
SBI証券ユーザー向けに、SBI新生銀行〈SBI新生コネクト〉と住信SBIネット銀行〈SBIハイブリッド預金〉の金利・手数料・自動スイープを徹底比較。ドコモ買収後のリスクとチャンスも解説し、あなたの待機資金置き場選びを後押しします。
7月11日(金)〜7月14日(月)に年に数回のお祭りAmazonプライムデーが実施されています。 ただでさえ安い日ですが、事前準備をすることでさらにお得になれるですよ。 Amazonはとても便利ですが、情報量が多すぎて事前準備をするのも大変
関税問題中々解決しませんね。 赤字の解消までは許さない。 そうなると緊急輸入でしょうかね。 さしあたり米が不足していますが・・・・難しそうですね。
「ダウの犬」2025年上半期の成績は?堅実戦略の実力をチェック!
今年もあっという間に半年が過ぎ、2025年の上半期が終了しました。この6ヵ月、株式市場は値動きの激しい不安定な展開が続いています。そんな中、今回はNYダウの配当戦略として有名な「ダウの犬」投資法について、2025年上半期(1月〜6月)の成績
フラーIPOのポイント当選ライン予想と幹事証券ごとの配分数!
(株)ZenmuTech【338A.T】
ウエルシアホールディングス(株)【3141.T】
デジタルグリッド(株)【350A.T】
(株)柿安本店【2294.T】
クラスターテクノロジー(株)【4240.T】
(株)ファンデリー【3137.T】
(株)LIFE CREATE【352A.T】
エレベーターコミュニケーションズ(株)【353A.S】
トヨタ自動車(株)【7203.T】
カンロ(株)【2216.T】
プログレス・テクノロジーズ グループ(株)【339A.T】
(株)ZenmuTech【338A.T】
VIX短期先物指数ETF【318A.T】
(株)ジグザグ【340A.T】
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
7/9 今日も新興グロースは好調
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
もうすぐ参議院選挙ですね。
「オトナを卒業した老人のおもちゃ」新規買付停止?
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第13回 FIREを目指してレバナス?ちょっと待って!“攻めすぎ”投資の落とし穴
2025年6月末時点の株式ポートフォリオ
2025年6月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
定期預金でぶん回す話
若い人こそレバレッジ投資をすべき?メリット・リスク・判断基準を徹底解説
あす上がる株 2025年7月10日(木)に上がる銘柄。SHIFT上方修正、サイゼリヤ増益増配。日産16年ぶりの安値。イオンで不適切会計。ベステラの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
クオカード銘柄が優待拡充しました
【収支報告】トランプ関税で揺れる市場|7月9日のデイトレ結果
下手くそなだけ(2025/7/9のデイトレード記録)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)