二十歳から死なない程度に続けている一人です。どの程度の負けかをノコソウト思います。
株を始めたばかりのサラリーマン投資家が、自分で考え出したギャップアップ投資法を実践するブログです。
投資家兼投機家です。長期保有だけでなく、短中期投資もします。
40歳手前のおっさんの投資の記録として書き散していきます。
お小遣い5万円から資産運用し、脱サラします。その実録を現在進行形でお伝え致します。
しがないサラリーマンが50歳までにアーリーリタイアを目指すブログ。40代前半スタートで間に合うのか?
理系サラリーマンが働かなくても良いように試行錯誤投資をしているブログです。
中国株、日本株、投資信託などの投資と週末エンジョイな話。
株主優待のクロス取引や、米国高配当投資にハマった30代エンジニア 株主優待を行っている銘柄や、資産運用の状況を紹介します!
ファンダベースでテクニカルや需給を考慮した取引。毎日更新、PF、資産公開。2017年+275%
サラリーマン投資家のブログ。当日の投資を振り返ったり、銘柄を分析したりします。
年間貯金200万を続ける家計や日常、投資を公開。資産2300万でアーリーリタイアを夢見るアラフォー。
妻と子供2人で関東で暮らしながら、お金のことや子育てのことを書いていきます。
雰囲気投資で10万円から100万円を目指します。
株、投資信託、不動産、保険、節約などを勉強し、55歳のセミリタイアを目指します!
42歳、妻子持ち、マイホーム持ちのサラリーマンが、いまさらインデックス投資始めてみた
弱小投資家がインデックス投資と質素倹約で45歳までにリタイアを目指すブログ
都内のサラリーマンです。 リスクゼロの株式投資を模索してこのブログを始めました。
金融機関に勤めつつ、自らも資産運用を行うサトルが、各種投資に関する手法、自身の投資方針、その他お得情報について解説します。長年の経験と、プロとしての知見を併せて、皆様にわかりやすい記事内容を心がけます。目指せ総資産1億円!
アーリーリタイヤメント、セミリタイヤメンを目指すブログです。 活動や思ったことを書いてます。
2020年8月11日から株式投資開始。 資金120万円でスタート。デイトレ・スイングがメイン。さあ、結果はどうなるか。
サラリーマン投資家が年500万円のフリーキャッシュフローを作り上げるまでの冒険の書。日本の高配当銘柄、タイ株と不動産投資を中心に資産形成中。
株取引初心者のブログ 主にスイングトレードで行ってます。
株式投資で年20万円の利益を目指しています。将来の夢は月20万円くらい不労所得で稼ぐことです!
群れない族の心身ヘルシーライフ。外食最小化での気づき、献血、日々のこと、お得情報。多拠点生活。組織人の諸行無常~2025早期リタイヤ後の起業構想、IPO、株、固定費削減など。誰かのメンタルに刺さるかな。。ノンアルコール継続
投資×節約×副業で資産形成を目指すブログです。
株主優待が好きなサラリーマンが株式投資の記録を書くブログです。
日経平均株価「始値 → 終値」の上下をAIが予測。1570か1357かを[寄り]で買って[引け]で売る簡単デイトレード。
e-sportsカジノLUC888での稼ぎ方や、バカラオートベットツール、AUTO D-BAC(オートD-BAC)やフィフティーズハッカー、バカラの成績などや、FXの主にほったらかしで稼げる投資の成績を公開します。
30代でSide FIRE達成を目指す道のりを紹介します。夫婦で現在1000万円投資中です。積立NISA,iDeCo,ETFで資産形成をしています。 是非,読者の方と一緒にSide FIREしたい!!
株は70万くらいからスタート。 投資信託と中小型株で投資。 テクニカルな事は勉強中のため、その日の気分で売買してるスタイル。 その日読んだ本の感想もついでに書いていきます。
資産運用に役立つ情報を発信していきます! ・資産運用に興味がある ・NISA、iDeCoを利用して運用したいけどハードルが高い ・どの投資信託が自分にあっているのかわからない といった方に向けて運営していきます。ぜひご覧ください。
アラサーサラリーマン。tradingviewを活用したトレードをします。株式スクリーナーの紹介、マーキングした銘柄の検証をします。
公務員が投資で1億円を手に入れるまでの記録!
米国株投資について主に綴っています ブログは2021.5にはじめました
投資やお金の知識に関する情報を発信します。たまに転職や雑談の記事も発信します。
30代東京都内在住の会社員がサイドFIRE達成のために、資産運用しながら趣味のホテルライフを満喫する日々を書いていくブログです。
株の情報サイトです。 投資法の検証やトレーニングに使える場中のノーカットフル動画と、引け後の材料・IRをアップします。
PC、ゲーム好きな筆者がサイドFIREを目指しながらPCやゲーム関連、資産形成について自由に書いています。
将来の収入に不安があるサラリーマン向けに、個人で資産を築くチカラを付けるための情報発信を行うブログです。「株式投資」や「自己投資」から得た私自身の体験談を中心に、同じ悩みを抱える読者に勇気を与える記事を書いております。
会社員がイザナミを使って日本株システムトレードを実践中。 システムトレードの有用性/可能性を知って欲しい。 様々なメリットが有り、気づきが生まれますので、皆さんにお裾分け。 シストレが広まり、皆がハッピーになることを願っています。
就職氷河期世代で七転八倒しつつも転職と節約と投資で税込年収550万円なのに資産4000万円です。準富裕層5000万超えを目指し、足掻くアラフォーオッサンブログです。
築地食べ歩きとサラリーマンの聖地
【築地】牡蠣の旨味が凝縮!「牡蠣つけ麺 特上上」が絶品だったラーメン店牡蠣と貝
つきぢ天辰|かき揚げと天ぷらの“二重奏”が奏でる、極上の一膳
つきじ獅子祭り
築地 うち田
【築地】Turret COFFEE(テラス席わんこOK)
今年も間に合った!タルタルソースたっぷりのゴージャスなカキフライ@蜂の子 (東銀座)
「熟成鮨」を含む30品以上のおつまみ&お鮨のおまかせコース@築地すしOmakase 近くの2階 (築地)
久しぶりの築地三昧
【築地】トラットリア・築地パラディーゾ(テラス席わんこOK)
年に一度の?築地場外でカキフライ&カニクリームコロッケ@東都グリル (築地)
今年のエスニック〆
本マグロ焼き@さのきや
築地で朝ごはん@きつねや
【TMI】今日も築地は熱かった&韓ドラ【ジョンニョン スター誕生】で女子のみの劇団の内情を知る?
1412日目 2025年6月の配当金を確認します(*´Д`)
【Kの不動産投資】クラファン目線で斬る!最新市場動向
株主優待品到着と、やらかし
6月の配当金part11
6月の配当金part12
6月の配当金part13
6月の配当金part14
"7月権利"スキーする方におすすめの株主優待銘柄
知らぬ間に優待拡充されていた(@_@;)
含み益で調子乗った男の末路|暴落後にポジティブ投稿してる場合じゃない
外国人投資家が最近大量に購入していた5つの高配当株
6月月間まとめー6月もTOPはZenmuTechでした!
Kが語る!不動産小口投資、配当金ザクザク術
S&P500、順調すぎて売りシグナルが出ている模様(涙
受取配当金・分配金実績(2025年6月)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)