インデックス投信を積み立ててつつも、サテライトとして米国株に注力ちう。
2015年から株式投資を開始、中長期視点で現物日本株へ投資している弱小投資家です。
毎月勝っているので、個人投資家がどうやったら勝てるか。勝つための方法や考え方を書いていきます
長期保有の株式投資や投信積立で資産形成していく為の記録です。投資歴は20年近くですが資産増えておらず投資の記録を残す為に始めました。
30代サラリーマンが優待×配当×節約で早期セミリタイアを目指す! 株主優待紹介や受取配当金額など公開中。 コツコツ投資で目指すは年間配当120万円!
定年まであと10年の、50代でいまだ係長のオヤジです。出世レースには完全に出遅れた今、定年後の豊かな未来のため、残り10年で、どれだけ「じぶん年金」を作れるか?
「投資は旅だ」そんな気持ちで、世界の株と為替をのぞいています。 初心者目線で、日本・海外企業の紹介や、日々のFX実践記録などをAIの力も借りながら発信中
子持ちでもサイドFIREは可能か? 2児の父親が株式投資でセミリタイアを目指すブログ
今まで株式投資は負け続きで含み損→塩漬け→損失金額拡大で投資が嫌になってましたが、このまま終わるのは悔しいので、ブログで成績を残し、毎日反省しながらもコツコツと利益を積み上げていくぞ~
仕事は歯科関係、副業で株式投資・投資信託など。日記とそれに関連したアフィリの紹介をしています。
逆張りのブログです。protraを使っています。
株などで資産を増やして社会人早期リタイアを目指しています。
株価レーティングを活用した運用法で、株初心者のサラリーマンでも月10万円稼ぐことができる投資法を実演! 「買った銘柄だけ上がらない」「買わないと上がる・売ると下がる」「スマホを使って仕事中に隠れて相場を見ている」といった悩みも解決!!
所有銘柄の公開。低PBR、低PERな株がメインです。
アラフォーサラリーマンによる投資・節約・雑記ブログです。 主に、管理人が運用しているつみたてNISAや投資信託の運用成績紹介、株主優待の紹介、節約方法紹介をはじめ、民間サラリーマンである管理人のおすすめ情報などを紹介します。
安月給の社畜でも1年で250万円を貯めた方法公開!最近の投資時代に遅れてしまった方も、なりドラブログで第1歩から学んで一緒に資産を増やしていきませんか?
種91万円から1億円を目指す株式ブログ!!
小遣い3万円でも株式投資で世界が変わる事を伝えたくてブログやってます。
30代。運用資産は600万円ほど。日本の中小型成長株メイン。その他に家計資産で「毎月配当オリジナルファンド」、ポイ活で貯めたポイントで「米国株高配当投資」挑戦中。結婚を機に2018年から株式投資を再開。FP2級。
日々の株取引結果やLinux・VBA Tipsをぽつぽつと記しています。
日計り〜数日保有の日本株のシステムトレードをやってます。14年+4045万 13年+3138万
株など経済の話を中心に、FPの視点から生活に密着した話題を取り上げていきます。
株暦1年未満のサボリーマンが働かなくてよくなるくらい稼ぎたいなと夢見てる日誌です。
【インデックス投資と高配当株投資】あなたに合うのはどっち?診断で見つける最適な投資法
キャリアのヘッジとしての資産形成
個人主体別売買動向について解説
最近の困りごとは「お金は無いわけではない。だが、あるわけでもない。」
【4000万貯まった庶民夫婦が思う】NISAと貯金のちょうど良いバランスは?
【当てはまってない?】新NISAで投資の失敗をする人の特徴3選
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
【2025年最新】20~40代 新NISAでいくら?何に?投資しているのか徹底解説
【会社員必見】株で勝てるようになったきっかけとは
【徹底解説】インデックス投資でシミュレーションしてみた 1000万、2000万、5000万貯めるには?
【コレだけ】サラリーマンにおすすめの投資 1選
【もう怖くない】株価下落に効く投資の神様の名言 5選
【通算90回目】2025年2月末の資産状況と3月の積立報告
金融所得課税も仕方ない?
資産額と勤労意欲
株や為替のトレードにチャレンジするサラリーマンの日記です。
趣味はサウナとウォーキング。米国株投資記事やダイエット記録も掲載。転職経験5回目でブラック企業からホワイト企業へ。毎日更新中。(74.8kgから62kg)
20代・男性・会社員の私が株で儲けてニートを目指します。 億トレーダー目指してがんばるぞい
このブログは公認会計士試験合格者の事務職サラリーマンが資産家を目指すブログです。
今年の配当金は30万円突破見込です。投資以外に就職・転職・スキル・読書などのテーマも扱います。
ブログ内容一新。 投資よりはトレードをメインに資産100万ドルを目指します。
30代サラリーマンが人生100年時代を見据えて投資、副業、目標管理、自己コントロールについて纏めていくブログ
色々な株投資方法を実践し最も効率的に1億円に到達することを目指します。ぜひ応援して下さい。また株投資のヒントをください。よろしくお願いいたします。
資産・不労所得を増やし続けるブログです。
➊ネオモバトレード➋日本株トレード(単元株)➌IPO投資 の3カテゴリーについて運用実績公開中。ネオモバでは通算確定利益が大台の100万円を突破!一般サラリーマンがどのように資産形成に取り組んでいくかを書き連ねるブログです。
FIREを目指す20代サラリーマンの投資ブログ。株やお金に関して投稿しています。たまに海外旅行の記事もあり。
いかにローリスクに投資出来るか、をテーマにブログを書いています。 15年間のサラリーマン給与を元にアクティブ投資へ挑戦し、投資元本を調達。 2020年からは収入安定化を目指してインデックス投資中心に切り替えています。
会社員がイザナミを使って日本株システムトレードを実践中。 システムトレードの有用性/可能性を知って欲しい。 様々なメリットが有り、気づきが生まれますので、皆さんにお裾分け。 シストレが広まり、皆がハッピーになることを願っています。
備忘録がてら優待のクロス情報やお得な使い方について皆様に情報発信出来ればと考えております。なにぶん初めてのブログとなりますので挫けず定期的に頑張って参りますので温かい目で見て頂けると幸いです。
元手はたった1万円。 ★日本株を現物取引でスイングトレード★ 全取引履歴と戦略を公開中!
社会人向けの資産運用とスケジュールが組みやすいような旅行について発信しています。
NewsPicksや政治、混迷を極める民進党や小池都政を生ぬるく見守っています。
向上心がないと言われ彼女から振られた現状維持派の42歳つまらない男,古林ゲンキの日記
30代独身サラリーマンが投資(インデックス投信、米国株ETF等)して、うつと付き合って、100名城巡りするブログです。
株主優待生活の記録。株主優待利用店舗や利用方法を研究してます。 Fire目指してます。
30代サラリーマンが、節約と株式投資により、配当金生活(予定)
旧NISAから投資をはじめた投資家のブログです。 初心者の方にもわかりやすいよう、銘柄選びのポイントや様々な情報を、データやチャートをもとに解説しています。
このサイトは、わがやの育児、投資、ライフハック、旅行記などなど、色々なことを記録していくためのブログです。
ショップ店員の僕が資産形成をしてアレコレ語りながら、お金をドンドン増やします。(多分)その様子などをブログに綴ってます。
【Jペッパー】ヘムさんの小型割安株から【9991】ジェコス購入!
クリエイトレストランツ優待届きました!
【デイトレード】米インフレ鈍化で期待高まるも、日経平均は反落|5月15日のデイトレ結果
【比較アプリ】無料で使うなら「配当管理」と「カビュウ」のどっち?
📊【銘柄分析】三井住友フィナンシャルグループ(8316)— 安定した成長と魅力的な配当
【FIRE】生活資金と投資資金を分けた
【FIRE】【2025年3月期決算】保有する日本株は全て増配
株式投資KOZO・ホールディングスを調査!
子供と株式投資実践中 その3
【TOBガチャ】日本道路でデイトレした結果
【朝の想定2025-5-16】NYはまちまちも高値を維持、先物も小幅高─日経平均は押し目買い?
【決算跨ぎの末路】2025年5月15日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、ココ見て選ぶ!
5/14 連騰していたので適度な調整は歓迎
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)