投資に関係することしないこと、書き連ねます。
現在は約700万円で株投資を行っております。取引を紹介していきます。
仕事辞めた過ぎて投資を初めた哀れな男の投資ブログ。右も左も分からない状態からの投資スタートをします。色々銘柄を調べたり、投資報告をしたり、投資資金を作るための節約記事を書いています。アーリーリタイアを目指してブログを書いていきます。
株や節約の観点からサラリーマンやOLの方の毎日をドキドキワクワクへ変えるためのブログです。
ソーシャルレンディング×投資信託×IPO 日々の運用実績の報告ブログ
日々の米国株・国内高配当株・ETF・REIT等の忘備録。弱小ですがコツコツやってます。不労所得とか都市伝説レベルですが頑張ります。
このブログは公認会計士試験合格者の事務職サラリーマンが資産家を目指すブログです。
総資産2,000万円、平凡な30代社内SEがFIREを目指して日々情報発信しています。 米国高配当投資・インデックス投資中心。 平凡なサラリーマンでもFIREが出来ることをブログを通して証明します!
ニート→フリーター→IT派遣(現職)が投資や人生のこと、その他雑多な話題を書き留めているブログです。
小遣い3万円でも株式投資で世界が変わる事を伝えたくてブログやってます。
旧NISAから投資をはじめた投資家のブログです。 初心者の方にもわかりやすいよう、銘柄選びのポイントや様々な情報を、データやチャートをもとに解説しています。
米国ETFへの積み立て投資によって将来的には配当金でセミリタイアを狙っています。
優待を絡めた株式投資と、アパート経営。インカムゲインを目的とした投資は、果たして有効なのでしょうか?
株や為替のトレードにチャレンジするサラリーマンの日記です。
オリンピック迄に億を目指してみるとゆう、サラリーマンのありがちな株日記。日々のパフォーマンス公開。
株の売買技術を磨いて家を買いたいと、うねり取りと分割売買を練習する素人の記録です。目指せ1億。
株暦1年未満のサボリーマンが働かなくてよくなるくらい稼ぎたいなと夢見てる日誌です。
映画、時事ネタ、日ごろの出来事 そして、たまにマラソンのことを適当につぶやきます。
投資初心者さんと一緒に資産を作っていく情報を発信中! 自分の投資経験を元に株式投資に関して解説しております。 猫でもわかるように心掛けておりますので、ぜひ遊びに来て下さい!
株価指数とFXのトレードがメインです。ガチで投資に取り組んでいる様子が伝わるように心がけてます。
20250416 ドイツ最新ニュース速報(4月16日)~ZEW景況感大幅悪化
20250410 ドイツ最新ニュース速報(4月10日)~連立交渉妥結
20250405 ドイツ最新ニュース速報(4月5日)~DAX急落後も年初来まだプラス
20250328 ドイツ最新ニュース速報(3月28日)~ドイツ経済、3年連続マイナス成長後急回復へ
20250212 ドイツ最新ニュース速報(2月12日)~ドイツにおける部門別エネルギー消費など
スライサーの選択肢を使えるDAX関数(SELECTEDVALUE)
【SWITCH】複数条件のIF設定ができるDAX関数
20250119 ドイツ最新ニュース速報(1月19日)~トランプ懸念でもDAXは絶好調
20250116 ドイツ最新ニュース速報(1月16日)~2年連続小幅マイナス成長など
20241231 ドイツ最新ニュース速報(12月31日)~Q4GDPナウキャストなど
20241230 年末のSENTIX市場センチメント確認
20241107 ドイツ最新ニュース速報(11月7日)~トランプ2.0で株安ユーロ安、連立政権崩壊など
20241019 ドイツ最新ニュース速報(10月19日)~インフルエンザ流行など
20241009 ドイツ最新ニュース速報(10月9日)~DAXのバリュエーションなど
20240929 ドイツ経済絶不調でもなぜか好調なDAXについて
30代独身一人暮らし、資産総額2900万円の会社員が一人暮らしに役立つ知識や資産運用、仕事の悩みなどを解決するための方法を日々書いています。 運営者の電池くんが仕事、お金、生活の悩みを少しでも解決できたらいいなっと思っています。
株で年利30%の利益を目指して中期・長期の投資をしています。 1億貯めて仕事を辞めて生活したい。
一度は株式投資でマイナス1,000万の損切り… そこから這い上がり、現在資産5,000万円を超え! 中長期投資で資産一億円を目指します! バフェット・マンガー・ピーターリンチに影響を受けてます。 ファンダメンタルズ分析重視!
毎月食べていける程度の配当金を得るために,株式投資を行っています.
株初心者が俺のブログ&ヤフーのスレを見て、共に、わらしべ長者になる夢を実現する為の勉強部屋です!
投資に迷っているサラリーマンです ご教授を!まだまだ勉強中
40歳過ぎてから、資産運用はじめました。長期・分散・積立をベースとして資産を増やすべくチマチマやっております。株もブログも超初心者。
Uターン転職で年収200万減⤵株式投資で年間配当100万円超。50歳までにFI(経済的自立)を目指す。3つの企業で購買(調達・バイヤー)職を経験。スーパーの買い物から企業間の調達まで役立つ情報を発信。2児の父だがイクメンではない。
サイコパスの郵便配達員が、株式投資で資産2億円とFIREを目指します。現在資産は、約1億円。郵便局という同調圧力の強い空気にもめげずに全力投資中です!
株をはじめて十有余年、未だ利益を出せずもがいております。ファンダメンタルズは難しく度外視、テクニカルチャートを頼りに株式投資不敗の法則で資産増強を目論むブログです。投資信託も並行して積み立ててます。目指すは資産1億円!私は負けない。
暗号通貨ビットコインアルトコインICO投資で億り人を夢見る仮想通貨に給与を積み立て投資中
退職後のお金を確保すべく今までコツコツ貯めた1,200万円を元手にどこまで増やせるか株式投資に取り組んでおります。戦績と毎朝無責任な予想を連発する専門家予想の結果検証記録を公開し、皆さんの参考にしてもらえればと思います。
スイーツ大好きでミニ乗りのアラフィフサラリーマン お小遣い投資でわらしべ長者実施中
インデックス投資信託、ETF、クラウドファンディングやふるさと納税をやってる個人投資家の備忘録です。
アベノミクス相場で日本株復活。ファンダメンタル重視の成長株投資、バリュー株投資。
脱サラリーマンのため、投資や投機を頑張っています。投機で増やして高配当株を買う戦略です。2022→23年:1000万→1500万円
株式投資初心者が資産1億を目指すブログです
サラリーマン投資家は時間がない! 10年間サラリーマン投資家を行ってきた手法を紹介! 時間がない人の為の資産運用を紹介していきます。 資産は2019年に1,000万円、2021年に1,500万円を突破!
向上心がないと言われ彼女から振られた現状維持派の42歳つまらない男,古林ゲンキの日記
中国株、日本株、投資信託などの投資と週末エンジョイな話。
地方中小企業で働く30代前半平均年収サラリーマンです。子育てしながら本業×投資×節約でお金を増やす、減らさないためのネタを探し続けています。投資は割安成長株の長期保有と、つみたてNISA・iDecoでのインデックス投資を行っています。
株トレブログ!では株トレードで資産形成したい方向けに情報発信しています。株の世界は間違った情報が非常に多いゆえに惑わされ易いです。手法・資金管理・メンタル面など兼業で経験してきた実体験も踏まえ、勝てるノウハウを発信しています。
株式を中心にデイトレードなどを駆使して投資を楽しんでいます。いろんな投資に興味がありますが身の丈にあった投資を心がけています。
・米国株決算 ・PowerBIなどのITツール などを紹介しています!Googleスプレッドシートを用いたポートフォリオの株管理テンプレートの公開やPowerBIの使い方を詳しく説明しているので、ぜひご参考下さい!
明日上がる銘柄を見極めるために必要な3つのポイント
トランプの「関税カーニバル」開幕❗️2025年、各国が報復関税で大騒ぎ❗️
業績好調。数値・指標面では死角なし⁉【銘柄確認】タムロン(7740)
【Kの不動産CF】趣味と節税!賢い税務対策のススメ
株主優待到着と、お得合わせ技
ネットフリックス(Netflix, Inc.)の企業分析
日経はなんともなく、私には地獄の門が開きました(爆)
【朝の想定2025-4-18】NY市場続落の中、先物は続伸、日経平均は独歩高となるか─日米関税交渉の行方に注目
【緊急】フジテレビ親会社が大波乱❗️SBI北尾社長の参戦で「メディア戦争」勃発か❓
【日米関税交渉】2025年4月17日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
お金がなくても幸せな生き方。
4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し
【高配当】三菱HCキャピタルはなぜ人気?今後の配当利回りや株価を予想!
クワとっちゃんの株式投資『会社四季報 春号』
INPEX 利回り5.0%【今週買いたい割安株】
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)