元バイサイドアナリストのコネも裏もつてもない、しんぷるアイデア投資Blogです。※個別ファンダ中心
社会に貢献できる投資家を目指すとともに皆さんに楽しんでいただける事を目指す!ブログです。
30代サラリーマンが60歳時の金融資産1億円を目指し,投資成績やポートフォリオをアップするブログです
30歳 サラリーマン 100万の安定運用日記
株や為替のトレードにチャレンジするサラリーマンの日記です。
趣味はサウナとウォーキング。米国株投資記事やダイエット記録も掲載。転職経験5回目でブラック企業からホワイト企業へ。毎日更新中。(74.8kgから62kg)
二十歳から死なない程度に続けている一人です。どの程度の負けかをノコソウト思います。
40歳手前のおっさんの投資の記録として書き散していきます。
米国ETFへの投資で資産形成をおこなっています。
年収850万の東京都内在住20代既婚サラリーマン。資産約1600万。日本株、米国株資産運用で45歳でセミリタイア目標。まじで現実味のあるリアルな記録です。仕事も投資も常にポジティブですが壁にぶつかりながらも毎日を頑張ってます。
相場という大きな手に握りつぶされそうになりながらも、もがきながら生き抜いていこうとしている記録です。
株主優待生活の記録。株主優待利用店舗や利用方法を研究してます。 Fire目指してます。
30代兼業投資家。2014年開始。株式投資のことや自分の好きなことを気の向くままに更新します。
年間貯金200万を続ける家計や日常、投資を公開。資産2300万でアーリーリタイアを夢見るアラフォー。
妻と子供2人で関東で暮らしながら、お金のことや子育てのことを書いていきます。
20代若者の株式投資への挑戦を書いています。
20代手取り20万円の僕が、節約と投資でFIRE目指すブログ
「負けない投資、心身ともに健康に投資を続ける」をモットーに日々株取引を中心に活動しています。
株の売買技術を磨いて家を買いたいと、うねり取りと分割売買を練習する素人の記録です。目指せ1億。
株式投資歴20年のサラリーマンがついに開眼!2016~2018年のたった3年間で1億稼ぐことに成功!これまでの経験で得た投資のヒントを余すことなく伝えていくブログ。
時は人生100歳時代!お金にまつわるあれこれを20代、30代の目線から真剣に考えるブログです。内容は主に資産運用(FX,株式、投資信託)、節約術、ライフプランニングに関するものが多いです。
サラリーマン兼投資家のブログです。日々の相場解説やテクニカル分析、気づきや銘柄情報などの情報を発信していきます。 株取引がメインですが、FX、先物取引、オプション取引、保険商品など投資全般のの情報を掲載していいきます。
仕事辞めた過ぎて投資を初めた哀れな男の投資ブログ。右も左も分からない状態からの投資スタートをします。色々銘柄を調べたり、投資報告をしたり、投資資金を作るための節約記事を書いています。アーリーリタイアを目指してブログを書いていきます。
三尊天井が天井になる理由
【MSCIリバランス】2025年5月30日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【NVIDIA好決算】2025年5月29日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【住信SBIネット銀行非公開化へ】2025年5月28日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【超長期金利低下】2025年5月27日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【USスチール買収承認】2025年5月26日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【後の祭】2025年5月23日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【暗号資産祭】2025年5月22日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
スイングトレード コツ 株
【アイアンの次はゴールデン】2025年5月21日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【米国債格下げ】2025年5月19日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【決算跨ぎの末路】2025年5月15日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【NVIDIA効果】2025年5月14日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【決算発表ラッシュ】2025年5月13日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
2020年8月11日から株式投資開始。 資金120万円でスタート。デイトレ・スイングがメイン。さあ、結果はどうなるか。
50代サラリーマンのIPO投資記録です。 2020年からブログを始めてみました。 全く投資センスはありませんが根気だけでIPO投資を続けます!!
株式投資で年20万円の利益を目指しています。将来の夢は月20万円くらい不労所得で稼ぐことです!
過去にブログランキング1位になった“30万を1000万にするリーマンブ”の続編です! 少額から資産倍増を実現させます!
ブログタイトル通り、年収350万円の会社員が1億円稼ぐ為のブログです。 1億円稼ぐ為のロードマップは既に構築済みで後は実行するだけとなります。 サラリーマン投資家の皆さん、お互い頑張りましょう!!
IPO・国内外高配当・ADR・割安(バリュー)株を物色!まずは月配当1万円を目指す!ゲームやグルメなどの情報も発信!
30代独身一人暮らし、資産総額2900万円の会社員が一人暮らしに役立つ知識や資産運用、仕事の悩みなどを解決するための方法を日々書いています。 運営者の電池くんが仕事、お金、生活の悩みを少しでも解決できたらいいなっと思っています。
無謀にも無思慮にも富裕層(純金融資産1億円)目指すぞ宣言!節約と投資の実践、様々な学習の記録。
トウシテック(投資×TECH)|①米国テック銘柄や優良銘柄について情報発信②つみたてNISAや他の投資信託の運用実績について毎月報告③たまに最先端テクノロジーの情報を発信
一般庶民でしがないサラリーマンのセミリタイヤをめざして株式投資やネットビジネスにあの手この手と奮闘する出来事を書いているブログです。
30代から資産運用を始めた弱小サラリーマンが、50歳までにFIRE(経済的に自立して早期退職)を目指します! ・日々の勉強の中で得た重要な学び ・投資初心者に向けた助言 ・投資結果の公開 ・他、お金の雑記 など、気の向くままに。
株式資産1,000万円を目標としている普通の会社員が、投資×優待×ポイ活を紹介するブログです。 ✔個別株・投資信託/月10万円以上 ✔ポイ活 月1万円以上 日常に転がる有益な情報を日々発信しています。
「損するのが大嫌い」な男が日々の資産形成の記録と投資を始めようとしている人に伝えたいことを記事にしていきます。
古株リーマンの退職までの間のゆるく賢いはなし 投資、寿司、酒、車、お金の話
30代の名古屋在住の投資家ユウスケです。自身の日本株の運用成績や投資先についての考察をまとめたブログです。 ブログは、自身の運用の記録として始めました。
おつとめ品で食べたい物を食べたい分だけ、その場で焼いて頂くスタイル🍻 【おおきんブログ】
サイコパスの郵便配達員が、株式投資で資産2億円とFIREを目指します。現在資産は、約1億円。郵便局という同調圧力の強い空気にもめげずに全力投資中です!
どうしても働きたくない40代サラリーマンがニートになるべく、10倍株を当てる夢を見つつ、投資に試行錯誤する様子を記したブログです。
安月給の社畜でも1年で250万円を貯めた方法公開!最近の投資時代に遅れてしまった方も、なりドラブログで第1歩から学んで一緒に資産を増やしていきませんか?
米国株(NASDAQ100)×米国債(TLT)×信用取引 インデックス中心の投資でFIREを目指す
家計の見直しと資産形成、特につみたて投資や国内株式について触れていきます!
旧NISAから投資をはじめた投資家のブログです。 初心者の方にもわかりやすいよう、銘柄選びのポイントや様々な情報を、データやチャートをもとに解説しています。
アサイー銘柄急上昇
配当金入金と、ポン活
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
【過熱感】2025年7月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
伸和HDより株主優待が届きました
売る理由が“利益確定”だけでいいのか?
今日の名言風(2025年6月分)
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏技
7/1 日経平均は調整モード、新興グロースも調整継続
公務員「2025夏ボーナス例年より減って約100万円。仕事に見合わない。」
くらしのマーケットで退去後のハウスクリーニング依頼!支払い方法でまさかの大騒動
資産状況-25年6月末の状況-
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第11回 3本の木を育てよう!配当も値上がりもねらえる3本柱投資ってなに?
今月の不労所得(2025年6月)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)