サインは無料公開!写真付で毎日の取引内容と資産変動を全て公開するリアルトレードです!
アロマセラピーの「しん」うつ病に悩まされておる方、癒されるお話いたします
株で奮闘する男のブログです。 経済全般、個別銘柄についてなど書いています。
マンガや映画の紹介に、お小遣稼ぎサイトや株主優待の紹介など。子育てママの日常を描いてます。
投資に関して、右も左もわからない私が、お金の勉強をし、不労所得を目指す投資家1年生のブログ。
米国株や日本株の投資情報を発信中(^^) 新卒で証券会社に就職→ノルマに疲れ転職→銀行員時代そこそこの年収→出産で退職→米国株の魅力に気づき米国株ブロガーに。 ブログを通して好きな企業について語るのは楽しい♪
このブログでは、 資産運用、旅行、グルメを中心に、 実際の体験や役立つ情報をわかりやすくお届けしています。 ぜひお気軽に読んでいただけると嬉しいです!
株式投資で何度も痛い目にあっている会社員です。試行錯誤の末、今は主に日経平均に連動しやすい株で売買してます。基本的に損切りはしない方向で(・∀・;)
今まで政治や経済に興味のなかった理系会社員が、株を通して政治や経済に興味を持とうとするブログです。
日々の株取引結果やLinux・VBA Tipsをぽつぽつと記しています。
証券アナリストとFPの資格を持つ筆者が株式投資に関する情報を日々更新しています。
現在、勝率100%です。 林輝太郎先生系の相場技法をメインに相場を張っています。
株式投資や関連情報の備忘録です。 時々 サッカーも
パチプロ、スロプロ→デイトレニート→開業→相場退場→兼業復活!毎日の結果を公開!
2017年7月に会社辞めました。リタイア、株、日常を記します。。
新垣結衣似の投資家である、私みなみが有名ブロガー様が買ってる株を買って、億万長者になる記録をここに!
しろうと株と競馬予想など もうかって楽しんで早期引退だ!!
節約・投資が趣味の会社員が、楽しくしく賢く生きるためのお金の知識を紹介します。
タイパから自分を開放したい
4月の新シーズン。今こそ「断捨離」を!
25/3月 第3週の動き +200万円
25/3月 第2週の動き ▲100万円
25/3月 第1週の動き ▲200万円
25/2月 第3週の動き ▲250万円
25/2月 第2週の動き +200万円
25/2月 第1週の動き ▲150万円
2025年1月末資産 23,819万円 前年末比▲6万円, 通算+15,506万円
25/1月 第3週の動き +200万円
25/1月 第2週の動き ±0万円
25/1月 第1週の動き ▲200万円
24/12月 第4週の動き +250万円
24/12月 第3週の動き 100万円
24/12月 第2週の動き 100万円
仕事中に株取引した結果を多分毎日更新します。 就業時間中の株取引で稼ぎ、猫と住めるタワマンに引っ越す予定です。
IT業界で会社経営11年目。 2022年から本業で稼いだお金はほぼ投資へ回しています。 本業、株式投資をしながら不動産投資、生成AIを活用したなにか新しいサービスにも挑戦したい2025年。
スキャルピングで増やした資金で長期投資。配当生活を目指します。目標年間配当額2,000万円。
2022年1月から、100万円を元手に50男が億り人を目指す日々を追いかけるブログサイト。
旅行大好きな会社員です。日々の旅行の記録や考えていることなどについての備忘録です。
ファイナンシャルプランナー、株式、CFD他あれこれさせて頂いてます。 できればゆるふわしたいJAPAN MENSA会員
2025年3月から130万円を元手に個別株のスイングトレードを始めました。 主に個別株のスイングトレードを記録していきます。
双子パパの資産運用奮闘日記です。株式・投資信託・FX・仮想通貨・不動産クラウドファンディング・債券などなど色々挑戦しております。一般的な個人投資家の生の意見をお伝えし、何かのご参考になればと思っております。
大手投資銀行に20年以上勤務。IPO/PO、M&Aの助言業務をIBバンカーとして経験 その知見を活かしてテクニカル・ファンダと投資銀行の知見を融合した独自の投資戦略、企業によるIPO/POの事例について配信
株式のことや自分なりの(自己流の)投資スタンスなど書いていこうと思います。
米国株・日本株の分析と個別銘柄投資、インデックス投資を用いてFIREを目指していくブログです。 証券アナリスト知識やMBAでの経験を元に、銘柄分析や投資知識などを投稿しています。 たまに緩めの記事を書きます。
今日、上げそうな銘柄を紹介しています。
テンバガー候補となる小型株・成長株に辿り着くべく、銘柄分析をしているブログです。たまにビジネス全般、自己啓発に関わるテーマも発信しています。
年2千万円稼げるようになったので2018年から専業。優待好き。得意技は誤発注。IPO,PO,メインはスイング。生活スタイル模索中。店頭取引苦戦。
株主優待大好き。 安くなっていると飛びつく”ナンピン”買いをするので損をすることが多い。 それでも自分なりの投資生活を楽しんでます!
35歳からでも資産形成間に合うのか⁉まずは1000万、美容も仕事もがんばり中
ドライブ、株式投資、オーディオ、時計、音楽等、日々感じたことを書き記しています。
今、現在持っている株の損益と取引を延々と書き綴るブログ
投資経験20年いろいろやって思うのは⑅◡̈*どうせなら毎日楽しく安心して株式投資をしたいわけで。
毎日の株取引とケチケチ節約生活を4コマまんがで描いてます。最近負け続けで死んでます…トホホ…
リタイア資金を作ることに奮闘中ですが、なかなかうまくいきません、色々チャレンジしていますので閲覧登録よろしくお願いいたします。トレードは有給休暇でやっています。
貯金の延長で始めた株式投資。バフェットさんのように自分に似ている人に出会いたいです。読んでいて自分と共通点があると思う方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントやメッセージをください。
株2年目に1ヶ月で270万円損失。株初級者に向けて僕の経験を伝えたい。そして目指せ資産10億円!
投資しようとした銘柄が買えなかった件2【WR高評価銘柄積み立て投資13回目】#ADR-OTC-F株
花王(4452)は配当・事業・将来性から読み解く“守りの優良株”
【割安株長期投資】「オービス・インベストメンツ」の投資手法とは
【2025年5月】ポイ活・小遣い投資での資産運用
ローランド(7944)はブランド力と配当で選ぶ長期投資向けの音楽株
クボタ(6326)は長期で持ちたい“堅実インフラ株”|魅力と注意点
JT(2914)は高配当投資の定番?長期保有のメリットとリスク
【2025年5月】配当金レポート|スイングトレードから転換・再出発
ブリヂストン(5108)は長期保有に向いている?高配当投資家の見解
第二回FIRE目指す会スペース なぜFIREを目指のか?
2025年6月資産公開(株式投資)
JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました【2025年5月】
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
Weiss Ratingsの高評価銘柄積み立て投資を始めて1年!!現在の状況を一挙公開
株式投資をしています|含み益+176.01%!!
バフェットの投資哲学に学ぶ(4)
6/15 先週まとめ 下落展開を考えれば十分取れたかな
アシードホールディングスの立会外分売に当選!微益確保!
【Kの目】不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!
KDDIより株主優待が届きました
【死んだら毎日が休日】投資って、いつまで続けるのが正解なのか?
【Kの眼】クラファン投資物件、眠れる価値を見抜け!
え、また現金給付するの?
【Kの偏愛】不動産クラファン投資家層を深掘り!
【1478を徹底解説】子どもの教育資金になぜ高配当株ETF?パパ投資家が選んだ理由とポートフォリオ戦略
今週の運用成績【6月2週目】
目標は10年で2000万円💪
【10増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/06/14
【幻のメジャーSQ】2025年6月13日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
今週買いたい高配当株まとめ(6/16-6/20)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)