2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。 デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。 ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
「株主優待」「IPO、TOB」「ふるさと納税」「太陽光発電」など、資産運用・家計のやりくりなどを紹介
秀才ヨンゼロ氏が贈る株のサイト 日本でトップクラスの実績を誇ります
金融商品、マネーについての情報サイト (2023/8 サイトを移転しました)
日経平均の短期的な見通しについて、強気・弱気材料に基づいて考察します。
メンタルヨワヨワな社畜が50歳までに社畜をリタイアするための日々を綴る。現在の社会情勢を考えつつ、株と為替と債券で不労所得を得る。
20歳社会人えぬのブログ。日常や仕事、趣味、おすすめ品、投資など“等身大の暮らし”を自由に綴っています。
50代後半で少し早めに退職し、資産運用に取り組みつつ好きなことに使える時間を楽しんでいます。退職生活や資産運用、旅行(車中泊を含む)についてのブログです。
「株についてあれこれ考えるブログ」では、初心者から経験者まで役立つ株式投資情報や最新の市場動向、投資戦略を分かりやすく解説。投資の成功をサポートするための実践的な知識を提供します!
トレードをする中で師匠に言われたこと、仲間のとのやり取りを通して個人的に思ったことや、日々の心の叫びを日記として綴っています。具体的な損益や手法ではなく、相場に対する考え方や取り組み方を書いています。
FXのニュースや為替マーケット情報をリアルタイムでお伝えして行きます。
主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか のんびりノンストレスで穏やかに生活したい。
ねんきん定期便の見込み支給額は月額およそ9万円 月20万円で暮らすとして不足分の11万円を 65歳からとりあえず80歳まで毎月出金できるようになるのが目標 現物のみでIPOにも挑戦中【6年目】
ポイント投資実践ブログです。元手0円!ポイ活で貯めたポイントでポイント投資を実践しています。キャンペーン情報や日々のトレードも配信しています。投資信託、国内株、ETF、つみたてNISA、ジュニアNISAに投資中です。
好配当株投資でFIREと億り人を目指します
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
Z世代が日本株のみで億り人を目指すブログです。 ブログ主の保有銘柄状況や株式に関する情報を 皆様にお届け致します。 少しでもお役に立つことができましたら幸いです。
“投機“ の思考・手法を模索する日記です。トレードは前場のみで、1万円以上儲かったら喜びます。後場は原則ノートレです。
株をはじめて4年目です。 フリーランスなのでこつこつ株を買って老後資金、収入の不安を解消すべく 頑張っていきたいです。
株主優待でちょっとリッチな生活を目指す、優待生活初心者です。
2025/05/20 (火) - 憤怒バーニングファッキンストリームおぢ?
2025/05/19 (月) - カモにされたおぢ?
2025/05/16 (金) - ダブルインバースおぢ?
2025/05/15 (木) - 毎日がエブリデイおぢ?
2025/05/14 (水) - 怒り心頭おぢ?
2025/05/13 (火) - 軽はずみおぢ?
2025/05/12 (月) - アイドンノーおぢ?
2025/05/09 (金) - 伊丹空港逆ランおぢ?
2025/05/08 (木) - レイプマンおぢ?
2025/05/07 (水) - アウト・イン・アウトおぢ?
2025/05/02 (金) - 時給300円おぢ?
2025/05/01 (木) - アイアンメーデーおぢ?
月間報告 - 25年4月のデイトレ
2025/04/28 (月) - 今月最終トレードおぢ?
2025/04/24 (木) - 単細胞おぢ?
大卒後就職をしたころがネットバブルの時期。株で儲け、それを不動産投資へ。その繰り返しで資産三億円を手にしました。 妻が誤嚥性肺炎で早逝し小学3年生の娘を一人で育てています。
株式投資をコツコツとがんばる主婦のブログ。月目標5万円!500万円の貯金を目指します!
「モテるマンガ」を読み、ダマされたと思ってブログを始めました。仕事以外引きこもりが結婚するための日記
最近始めた株取引とロシア美女が妻という普通でない日々をブログります。
遊民生活をしています。歩き旅、鉄道旅の日々。
ブログ内容の適切な理解・誤解減少のためブログプロフイール用意
52才で早期リタイア。 株の儲けでポルシェを買った。
株初心者のカブパンマンが、先人の知恵を借りながら成長していく、 株人間育成blog
かつてアメブロで人気を博した受験ブロガー・シグマ。 10年以上の時を経て帰ってきました! 現在はまとも(?)に社会人やっていますが、再びブログで自分のことを発信したいと思いこの世界に舞い戻りました。
30から始めた「まさ」の株式投資と、優待生活について紹介しています。 受け取った優待品や会社の紹介、利回りなどを記事にしています。 優待を使いやすさなども紹介しています。
インカムゲインを中心としたブログ 株主優待、ふるさと納税、他お得な情報
投資デビューして、月々の小遣いでチマチマやってました。 24年4月にまさかの専業デビュー。 私は生き残ることができるのかっ!?
30歳でセミリタイアしました。マンガやゲームをやったり筋トレしながら生きてます。
お金に束縛されない人生を手に入れるために、 毎日お金で苦悩する、リーマンの株ブログです。 株式投資と向き合っています。
悪魔の資産を白ヘビとネコ君とくまちゃんが管理するブログ 目標は配当金による完全リタイア
早期リタイア後、優待生活。 自転車走行距離1日約16km(優待利用) ヨネックス集中投資などで貯めた7700万円が元手です。 3月優待の郵便物が多すぎて、キチガイ状態の時に、「三月の株キチ」と命名しました。
高配当株投資家。FIRE。2024年利益目標300万円。現在1000万円以上獲得して目標達成。
株式投資ににおいて無駄なものはありません。「損失」さえも価値と言えます。
セミリタイアして株式投資やポイント利用などでゆるゆる生活
就職氷河期世代ですが、資産運用でなんとかセミリタイアできました。残りの人生、自由に生きていきます。
フィーリングで株を売ったりしている主婦です。株を始めて4年目!(2020年現在)実現損益は、益が70万で損が30万くらいでトータル40万円くらい…。しかし現在含み損を100万近く持っている…というむちゃくちゃな運用をしている記録です!
株の売買や株主優待を、のんびり楽しんでいます。 現物のみ、中長期目線の投資が多いです☆
【 2025 / 5 / 20 】デイトレ結果(連敗)
投資で億り人になるために必要なもの
【 2025 / 5 / 19 】デイトレ結果(ドカン負け)
株式相場と投資判断(2025/5/18) 【とにかく、買い続けなさい】
【 2025 / 5 / 18 】デイトレ今週の振り返り
割安株の研究(1736 オーテック)
保有株の研究(8473 SBIホールディングス)
保有株の研究(7202 いすゞ自動車)
割安株の研究(1417 ミライト・ワン)
富裕層のネットワーク
2025年6月権利確定 10万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
不労所得者とはどんな人?実際の生活と2つの落とし穴
半導体下がったらまたちょっと買う
【 2025 / 5 / 16 】デイトレ結果(危ない)
【 2025 / 5 / 15 】デイトレ結果(いつも通り)
5/20 まちまちな相場だけど一部材料株が非常に強い
【Kの不動産予測】少額投資家の未来予想図
子どもの教育費を効率的に準備するためのポートフォリオ戦略|児童手当で形成できるETF中心のポートフォリオ公開
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月20日)
【悲報】石破首相の財政に関する失言が大炎上してしまう。
セブン銀行の株価が高騰、一部株式を伊藤忠商事に売却検討で株価が上昇に
38,000円辺りが重い(2025/5/20のデイトレード記録)
【K流】不動産投資リスク回避術!クラファン活用編
あす上がる株 2025年5月21日(水)に上がる銘柄。セブン&アイがセブン銀行売却。MS&AD、東京海上、SOMPO決算。テラドローン三井物産米国合弁~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
セブン&アイがセブン銀行株を伊藤忠に売却へー進むコンビニ金融再編
最近購入した高配当銘柄7選とその選定理由
業績は過去最高益なのに株価がまだ上がっていない5つの高配当株
投資で億り人になるために必要なもの
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月20日
【Kの不動産投資】楽々確定申告!クラウドファンディング活用術
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)