2歳の息子がいるワーキングマザーです。楽天ブログからFC2に引っ越しました。
30代、無職歴10年以上、株も10年くらい。子供部屋から出られない人。 2010年450万スタート
MOCEEの両親の投資戦略がとんてもないので、管理をすることに 実は投資していたのではなかったのか?
純資産1000万円突破!20代サラリーマン投資家として、主に日本株・米国株・インデックスを対象とした投資により資産形成中!ポイントやキャンペーンなどのお得情報も!
アメリカ生活のはじめ方、学校、家の探し方、お得情報などを実体験を通して図や資料を交えながら詳しく説明しています。
元手50万→1000万を3成すべく奮闘中です。 方法や考察、テクニカル分析、損益状況、銘柄等色々と情報発信し検討しながら20倍達成していけたらと思っております。 様々な切り口等で考察していきますので、コメント頂けると有難いです。
投資や副収入の得かたを考えていき お勧めできそうなことは積極的にシェアしていくブログ
30代低収入の男性が米国投資を行う。政治、経済、職場について語ります。
社会人4年目の社畜サラリーマン。自宅〜会社の往復だけで過ぎていく日常…このままではアカンと思い、社畜サラリーマンがこの日常を変えるために頑張る物語です(ノンフィクション)
令和3年3月31日に27年間務めた某中央官庁を退職しました。その後はは株の配当で暮らして行こうと考えていますが、公務員時代の出来事や資産運用関係、その時に起きた事件などと記載していきたいと考えています。
割安成長株を買って放置する長期投資系のブログです。
40代で3人子育て中です。 株式投資を始めて18年ぐらいが経過し、ゆっくり資産を増やしながら株式市場で楽しく投資をしています。 株主優待、日曜大工、子育て、料理、米国株投資などの記事を書いています。
ディープバリュー投資で資産倍増目指します!
毎朝米国マーケットの結果と解説を配信中! パフォーマンス、組み入れ銘柄比率、チャート SP500、NASDAQ100、レバナス 投資の種銭を稼ぐための倹約術と倹約料理も配信しお金を 貯める力、増やす力に特化したブログです。
娘から影響を受けたK-POP。推しと会話したいという思いから韓国語の勉強を始めました(サインをもらうときに話せたのに、ハングルで話しかけられて全くわからなく、悔しい思いをしました( ;∀;)ということで、韓国語勉強始めました!
30台半ば・年収1000万日本歴20年弱の中華社畜です。 米国株をメインで投資しています。 基本的にBuy&Holdで、セミリタイアはう~ん
妻子持ちで、サラリーマン生活●十年のベテラン社員「デルタくん」と申します。 このブログでは、主に節約や投資結果など、お金に関することを残していこうと思いますので、皆様の参考になったら幸いです。
サラリーマンがトレードステーションの株式自動売買へ取組むブログです。投資を趣味として楽しんでいます。
30代個人投資家。株式投資で中長期の資産増加と配当金・株主優待生活を目指します。
労働所得で日銭を稼ぎ、投資家で大成しキャンプは無料で行えるように優待品を充実させていく事を綴っていきます
夫 定年に伴い嘱託勤務となりました 借金ローンと出費は減らないのに給料激減り 年金受給まで5年間 知恵を絞って生き抜く
為替影響か?結構下げましたね!
トレードノート eMAXIS NASDAQ100インデックスを買いました トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
ネットフリックス(Netflix, Inc.)の企業分析
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月16日
米国株 NYダウ3日続落、527ドル安。ナスダックも安い。
アルファベット、広告テクノロジー独占で有罪判決!市場はどう動く?
4月17日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
ユナイテッドヘルス株が23%急落で過去最大級の下げ!業績下方修正の全貌とは?
イーライ・リリー株が15%急騰!経口GLP-1薬でノボ・ノルディスクに挑む
お金がなくても幸せな生き方。
ビットコインと米国株の相関関係の変化:投資の新たな視点
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
【株価乱高下】2025/4/7から4/11の米国株について
モンゴDB(MongoDB, Inc.)の企業分析
【米国株 4/16】 待っていた急落が来ました 米国株
アラフィフの会社員です。 インカムゲイン中心に株式投資してきましたが、ここ数年、優待とIPOにもひろげています。 備忘録として記録していきたいと思います。
2014年から株(現物のみ)やってます。30代会社員です。優待取りも大好きです。少ない資金で奮闘中!
富士登山競走山頂コース完走の為のトレーニングと日常生活と株主優待、ふるさと納税について書いています
上海在住、当地で生活の質をあげることに、コツコツ努力するタイプ。お勧めのお食事処や生活に役立つ情報をアップしています。上海に来る前に、日本でワンルーム買っちゃたので、こちらは見習い大家さんとして、呟いてます。
億り人が金融資産5億円&不労所得年収5000万円目指す。30代 年収1000万超、兼業投資家 独身。
2022年にFIRE達成。その後は株で生活中です。
5年で住宅ローン完済に成功、36歳で3000万円の金融資産を突破。子育て家庭の実践記。
脱サラ後、配当や不動産賃貸による収入で生活してます。 ソーシャルレンディング、株、ETF、REIT
株5年目突入 自動売買で努力することなくFIREを目指すという馬鹿にされても仕方のないトレードに挑戦中
米国株 海外ETF 日本株 NISA 長期投資のすすめ
40歳で精神病んで会社をクビになりました。 普通に働くことを諦めて、頂いた退職金を使ってゆるく生きていく。 経済サバイバルに挑戦中。
ファンダメンタル調べてもよく分からない、だったらサラリーマンでもスイングやデイトレで株式投資してみたい。でも調べたりするの面倒くさいという方に向けて、日々の値動きからお役に立ちそうな銘柄を探していくブログです。
日経先物の相場観を実践的なつぶやきをしながら投資の考え方を公開してくブログ
だらだらと書きます
妻と子供4人+犬と暮らしているサラリーマンです。 マイペースで、面倒なことを後回しにしてしまうナマケモノですが、将来のために、しっかり【お金】と向き合おうと決めました!!! 株式投資、節約、やり繰り、趣味について綴ります。
2014年1月ついにNISA開始 これで私も投資家デビュー
気持ちちはいつでも18歳なおっさんが転職を期に始めた資産運用ブログです
株主優待に特化したブログを作りたいと思い、当ブログを開設。 欲しい銘柄や保有中の銘柄など株主優待に関することを発信していきます。
米株投資を2018年に始めました。 米株だけではなくお金の事についても書きます。 是非様々な意見をお聞かせください。
投資歴20年で、優待株が得意です。文章を書くのは好きですが、まとめるのが苦手なので、構成をAIに任せてみようかなと思い、やってみたブログです。
32歳無職がわずか2000万の資産で半隠居生活に挑戦!株主優待、スイングトレード、節約術など
1株優待でダイドーから株主優待 販売案内が到着
優待到着/セブン&アイホールディングス
優待到着/アスクル
優待到着/ヒューリック
優待到着/インテージホールディングス
優待到着/六甲バター
優待到着/萩原工業㈱
優待到着/サーラコーポレーション
内外トランスライン(株)〔9384〕より株主優待の「東京自由が丘 マジ・ドゥ・ショコラ監修 焼菓子ギフト」が到着しました。2500円相当コース20点の中から選択しました。
ヒューリック(株)〔3003〕より株主優待の「グルメカタログギフト(3000円相当)」から選択した「〈杉谷本舗〉個包装カステラ詰合せ18個」が到着しました。(3年以上保有のため)2点選択可のうちの2点めです。
イオン(株)〔8267〕より、第79回「株主ご優待還元のお知らせ」が到着しました。
助かる株主優待到着
嬉しい!株主優待到着♪
(株)ダブルエー〔7683〕より「お好きな靴1足無料」の株主優待券が到着しました。
(株)ミサワ〔3169〕より「株主優待のご案内」が到着しました。「unicoオリジナルタオルセット・unicoオリジナル置時計・unico 5000円優待券」の3種類の中から選択します。
【株価急落】エヌビディアに何が?AI成長に陰りなしとバロンズが指摘
【注目ニュース】エヌビディア、米中テック摩擦の「交渉材料」に──H20チップ販売制限の波紋
エヌビディア、中国向けH20チップの輸出禁止で55億ドルの在庫を減損処理
エヌビディアが中国向けチップで55億ドルの損失計上へ
米国株投資 4月14日の米国株トピックス
エヌビディアが米国回帰!AIスーパーコンピューター国内生産に本格着手
4月12日トランプ政権、電子機器への関税一部免除に関するニュースについて
PC・スマホ・半導体に好材料!米国関税緩和の全貌と投資インパクト
アップル、エヌビディアに追い風!米政府がスマホ・半導体製品の関税除外へ
米国株全面安の中、AI関連株が急落!最新市場分析レポート
ついていけない高低差
半導体株が急騰!エヌビディアは買い時か?プロが読み解く今後の投資戦略
マイクロソフトが進めるディープシーク技術の導入が示す、AI産業の次なるフェーズ
エヌビディア株が急落中でも注目される「小さな希望」―アナリストが指摘する理由とは
米国株が大幅下落、エヌビディア、アップル、テスラなど「マグニフィセント・セブン」が急落
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)