株で損した500万を取り返して億り人になるまで書き続けるブログ。
億トレーダーになりたい主婦です。2024年4月にデイトレはじめました。現状マイナス10万円。100万円負けたら退場します。
退職金も企業年金の上乗せもない。定年までにしっかり財産形成をしないと、野垂れ死。
平凡なサラリーマンが株の中長期投資で2億円を稼いで仕事を辞めるまでの日記です。
毎月に5万の収入(小遣い)を目標に株をはじめたリタイヤしたオヤジの日記。
ほぼ毎日定時帰り。アラサー共働き。夫婦で毎日ドル積立→米国株投資中。仕事よりもプライベートが大切。早く労働から解放されたい、配当金生活を夢見るねこの投資ブログです。
投資信託の基本から実践的売買までを解説した資産運用入門サイトです。
IPO、PO、分売、優待等のローリスク投資に加え、仮想通貨等のハイリスク投資も含め情報発信します。
新NISAの学校では、学校では教えてくれない『新NISAについての基礎知識』や、『新NISAの運用方法』などを発信していきます。
米国株について、英語の決算書を日本語で分かりやすく解説します。決算書を読みたいけど面倒くさい!英語が読めない!大事なとこだけパッと掴んで投資したい!という方にオススメです!記事の最後にはブログ主の総合評価もついているので投資判断も出来ます!
罫線引き続けて幾年月。まったりのんびりてきとうに相場を語ります。
投資について勉強しよう。パワービルダーB2 消費者金融B1(11/01/12)
ウォール街のランダムウォーカを読み終えてインデックス投資を始めた新人です。
株式投資の銘柄情報一覧を視覚化して表現。 色で強弱が一目瞭然。東証一部二部、マザーズ、JASDAQ
車いすの低所得サラリーマンEVEの資産運用記録。ipoと株主優待をメインの運用記録。
ベトナムに駐在し、ベトナム株に投資しています。自分の運用実績、ベトナムでのおすすめ銘柄、投資情報などについてブログを書いています。
40歳の退職予定者が、週3ぐらいの労働でセミリタイアを試みる。 労働時間の拘束が少ない生活を目指すブログです。 資産運用として米国株、投資信託などノンレバレッジで不労所得を得る為に試行錯誤して行きます。
IPO投資(抽選のみ)と株主優待クロスの日々を 綴ります。
株式投資初心者のサラリーマン山田が日々の相場や取引の雑感などを書く場所です。参考にはなりません。
最新の配当情報からIPO・注目のレーティング情報まで中国株に関する情報が満載です。
引きこもり44歳無職のおっさんが金もないのに無謀に配当金生活を夢見るブログ
今週のデイトレード反省会(動く半導体)
こんな日もあるさ(2025/7/18のデイトレード記録)
またまたタコトレード(2025/7/17のデイトレード記録)
積水ハウス(1928)|安定配当と成長力を兼ね備える住宅株
久しぶりにまともな取引(2025/7/16のデイトレード記録)
何を買えば良いか分からない(2025/7/15のデイトレード記録)
2025/07/01時点 資産状況 5853万円
タコトレードになると思ったけど(2025/7/14のデイトレード記録)
今週のデイトレード反省会(毎日が寄り天)
相場に翻弄される(2025/7/11のデイトレード記録)
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
下手くそなだけ(2025/7/9のデイトレード記録)
やはり時代はタコトレード(2025/7/8のデイトレード記録)
寄り付き前から怪しかったけど(2025/7/7のデイトレード記録)
パーソルHD(2181)|成長と安定のバランスを探る
20代から資産運用をしてセミリタイアを目指してみたブログです
貧乏投資家が、株式投資やETF、投資信託で資産運用します。
株式中長期投資で1億円目指して資産運用する。
投資歴6年目!主婦りんごの株主優待生活日記。2018年2月生まれの息子の成長記録日記でもあります。
個人投資家でも株初心者でも株式投資で勝てて稼げる株情報&トレード法を配信しております。
50代サラリーマンのIPO投資記録です。 2020年からブログを始めてみました。 全く投資センスはありませんが根気だけでIPO投資を続けます!!
株のチャート解説やテスト問題もあったり、以前のブログから心機一転がんばります!
億万長者になることを夢見て株式投資についての妄想を日々、書いています。
只今、本ブログのテーマにつき思案中ですが、いずれは「脱サラ・起業」をテーマにしようと思っております。
一応、専業トレーダーです。 メインはYouTube。 こっちはメモ程度。
経理部長の本音の資産運用日記。株・投資信託・不動産(リート)を駆使し目標1億円!
一体何回目の仕切り直しか! 55歳直前からPFCバランスダイエット開始しました。 適正体重に戻し、健康で清潔な佇まいを目指して日々奮闘しております。
2児ママのデイトレ記録を日々更新!2024年7月の終わりからデイトレを始めて試行錯誤しながら自分のデイトレ手法を確立していきたいと思っています。その試行錯誤や毎日のデイトレの結果を更新していきます。
脱サラ男がデイトレしてみます。
ワーママが独身時代の貯金を投資し、配当金と株主優待を得ながらへそくり資産を増やす記録です
株の勉強中。株初心者/30代/既婚/年収750万 新卒で上場企業へ就職→サラリーマンとして勤務中→現在資産500万 2020年1月より30万円を元手にいくら増やせるかチャレンジを開始。 勉強したことや取引記録を記事にします
投資初心者たまるの投資備忘録。 投資のほかにも日常や趣味もつづるかも。
2009年よりFX(トラリピ)開始、順調に利益を重ねて現在も継続中、資産を増やすには株だと悟りFXと米国ETFの2本立てで投資してます、目指すは億り人、アーリーリタイヤ
将来への不安から投資を始めました。あまり投資をよくわかっていない若輩の小娘ですがよろしくお願いします。
【イーサリアムに超朗報!GENIUS法で爆上げだ!】本日の相場分析は「BTC・LTC・DOGE・TON・ADA・JOC・DEEP・VELVET・YURU」2025/7/19 仮想通貨,イーサリアム
昨日は、一時150万円を突破する含み益!
アルトコイン 上がらない
【重大】もうすぐ米仮想通貨が激変する。ビットコイン強さはまだこれから? 仮想通貨,ビットコイン
【仮想通貨運用】BitLendingとは?安心の国内レンディングサービス!業界最高クラス年利10%でUSDTを増やす!ブーストボーナス10%紹介リンク付き
カップウィズハンドルとは?暗号資産の上昇トレンドを示す定番パターンを初心者向けに解説
激震。米仮想通貨市場に記録的な流入。XRPは急上昇!次はSOLか? 仮想通貨
やっと、含み益100万円
ペナントパターンとは?暗号資産チャートの保ち合い型が示すトレンド継続のサイン
ボックス相場とは?暗号資産の価格が停滞するレンジの見極め方と攻略戦術
ソーサーボトムとは?暗号資産の緩やかな底打ちを見抜くチャートパターン解説
ソーサートップとは?暗号資産の緩やかな天井を見抜くチャートパターン入門
「仮想通貨」って何?ビットコインから広がる新しいお金の世界を分かりやすく解説!
暴論?いや事実です。「インデックス以外、全部ギャンブルです」
【速報】米仮想通貨法案が否決!ビットコインに暗雲?何が起きたのか解説します。 仮想通貨,ビットコイン
【米国株 7/19】シリコンバレーでとんでもないことが起きている 米国株
2025年7月第3週 証券資産状況
ネットフリックス株が急落、それでも強気のアナリストたち
【ほったらかしのつみたてNISA】改めて、複利ってすごいかも
ブロックがS&P500採用決定!株価は時間外で9%上昇
インド株インデックスが下げちゃいましたね。
米国株 ダウ3日ぶり反落142ドル安。ナスダックは最高値。
米国株 ダウ続伸、229ドル高。ナスダックは最高値更新。
1415日目 2025年7月19日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
J.P.モルガンが強気評価 AIブームを支える半導体3銘柄
7月18日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月17日
コインベースとロビンフッドが急騰、暗号資産法案の可決で期待高まる
シェブロン、ヘス買収を巡る係争で勝利 ガイアナ油田の権益確保へ前進
ロビンフッドやアプラビンがS&P500入りか、ヘス買収で指数に空席発生
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)