IPOと株主優待を楽しみに地道な投資活動をしています。 気軽にいいね、コメントお待ちしております。
5万円から株でデイトレードをやってみます
一度は人生のほとんどを失った女の他愛もない日常と、ニートにとって、30代にとって、独身にとって、フリーランスにとって、お金に関するお役立ち情報をお届け。
20代の庶民である私(カメ)が、米国株中心の長期投資で複利を活かしながらコツコツ頑張るブログです。
取引歴20年。なんちゃって主婦投資家による、誰の役にも立たない株日記。FXも、アメリカ株も。
投資(株式、日経225先物、オプション、FX)、不動産投資の稼ぎ方
脊髄損傷を抱えながら専業トレーダーとして投資を始めたふゆぴ~のブログです。日本株のスイングトレードを中心にデイトレとFXを勉強中。
IPO申込、当選の日記。 不動産、太陽光発電、自販機などの「ほったらかし投資」も記していきます。
27歳で株を開始し、32歳でFIREを達成しました。主に日本株の中期トレードで増やしてきましたが、短期トレード、投信積立、海外ETF、金、自動売買、ソーシャルレンディングにも手を広げており、資産形成結果をブログで記録していきます。
長期投資法として米国株&債券 (米国債) &不動産によるインカム・配当再投資で複利運用
タイ株コレクター(40-50銘柄ぐらい)です! タイ個別銘柄についての財務状況、業績、高配当株、個別銘柄ニュースも書いてます。調べた事ドンドン書いていくので一緒に資産運用の参考にしてね!
40代で変形股関節症 人工股関節手術を決意 お金、仕事、いろいろ悩みはつきない中頑張って生きてます。
人生、それぞれ。 自分が選びたい道を見つけたけれども、 収入が原因であきらめなければならないとき、 それは非常に不幸だと思います。 お金に縛られない人生を送りたいと思った、あなた。 私と一緒にFIREを目指しましょう!
関西を中心に太陽光発電事業を行いプログで情報を発信したい。発電事業家を目指そう!
IPOに挑戦しながら投資を学んで趣味のキャンプを楽しんでいく様子を書いていきます。
私の反対売買をすると80%儲かります。 コツコツドカン、皆さんの癒しになれば幸いです。
「幻冬舎ゴールドオンライン」「Yahoo!ニュース」で連載中です。 2016年、株式投資で全資産3,000万円を失い、タクシー運転手で生活を支えながら、4,000万円の資産を築き復活しました。
趣味でやっている投資 思ったことを不定期に勝手に気ままに
底辺貧乏投資家が元金48万をなんとかして倍の96万に増やしてみせます。
アラフォーからインデックス投資をしています。今は週5日働いていますが、セミリタイアをめざします。
サラリーマン投資家。 勝率80%で上手に負けることを重視する裁量トレード&シストレブログ
サイコパスの郵便配達員が、株式投資で資産2億円とFIREを目指します。現在資産は、約1億円。郵便局という同調圧力の強い空気にもめげずに全力投資中です!
久しぶりの個別株売却!
株式購入銘柄の選び方 02 取引市場
強気相場に乗れず(2025/4/17のデイトレード記録)
地獄の蓋ではなく門が開くのが正しいー日米関税交渉の行方
毎日1株投資 積水ハウス1株 双日1株 現在88万円
退院(2025/4/16のデイトレード記録)
米国株の配当金が入ったよ(ドル建て)
株式購入銘柄の選び方 総論
やることがない(2025/4/15のデイトレード記録)
家計の株式や投信433兆円
4月14日から20日までの重要発表スケジュール 16日水曜日には中国とアメリカの重要発表があります
早く退院したい(2025/4/14のデイトレード記録)
農林中金がアメリカ国債を大量売却して、トランプをびびらせた、というのはデマらしいです。
今週のデイトレード反省会(カオスに包まれる世界)
入院してもデイトレ(2025/4/11のデイトレード)
新興国・中国株メインで長期投資を実施しています。バリュー投資を支持しています。
40代サラリーマンが老後に向けての資産運用を日記にします。主に投信信託、ETF、株の話が中心です。
ファンダメンタルやテクニカルではなく、誰でも簡単にトレード可能で着実に利益を増やせる方法と思います。
定年まであと20数年、2人の子供の養育費と定年後の安定生活を目指すため日々株主優待をGETしていくブログです。
2013年9月から、思い立ってのIPO再参戦♪ 当落記録用でブログ再開しました。
インデックスファンドを中心とした長期国際分散投資を楽しみながら子育てを頑張っていくブログ。
インデックス投資・新興国投資・株主優待・IPOと幅広い資産運用の話を取り扱っていきます。
田舎暮らしで40代シングルマザーがFIREを目指して取り組んでいる、株式投資の雑記です。株主優待や配当金情報を記録しています。どうぞ遊びににいらしてください。
常勝できる株式投資のスタンス、スポーツ、得グルメ、役立ち情報など満載
超初心者のハイ&ロー投資ブログ 身銭を切って皆様に運用成績を お伝えして行きます
某企業の経理マン(日商簿記1級)がインデックス投資で資産形成に挑戦します! ロイヤルロンドン投資で100万円を失ったドン底から復活(予定)。 30代前半既婚子なし。首都圏在住。 積立投資/楽天経済圏/節約/節税/家計簿。
株や為替のトレードにチャレンジするサラリーマンの日記です。
私は株で大負けしました。 皆さんに同じ辛い思いをしてもらいたくありません。 ご覧ください。これであなたも、株の負け方が分かるはずです! *運営は雑記ブログで、その中の株のカテゴリーでの登録です。
仕事を引退した甲斐性なしオヤジが株式投資で一発奮起するブログ
当ブログは、管理人(harikichi)が以下を目的として気まぐれに書いています。 ・株式投資(配当増加、維持を主眼に長期投資)についての軌跡を記録する ・アウトプットを行うことで、自分の頭を整理する
アラフォーのワーママがある日預貯金を確認したら、利子がまったくついていないことに驚愕。このままでは、やりきれないとコロナ禍より投資をスタート。
ソーシャルレンディング業界のご意見番。30代後半。元銀行員。
四季報を使った割安株による長期投資をしています。
虎の子300万円を元手に、2003年より株式投資を始めました。年利6%を目指します。
いつかは辞めたいサラリーマン!脱サラしたいけど出来ないんだろうな。
株、仮想通貨取引またそれに関する IT関連技術のメモ たまにスイーツなど
投資信託・株・ソーシャルレンディング 投資により収入を増やす道程をつづります
日本株、外国株、仮想通貨、為替、投資に役立つシステム開発やセミナー、投資塾などグローバルに展開する日本投資機構株式会社
中年サラリーマンが、米国株で資産形成を目論みます!
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
今日のしょぼトレ!うわさで買って怖くて売る編
今日のS株 4/15
【プロ直伝】朝の相場分析ルーティン完全ガイド|勝率を上げる7つの習慣
年収1億円でもFIREしない人たちの正体
【4000万貯まった庶民夫婦が思う】NISAと貯金のちょうど良いバランスは?
今日のS株 4/14
関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ?
ヘビーローテーションで眉マスカラが抽選で10000名に当たります~4/30
FIREで気づく~20代・30代での最も危険な思い込み
アラカンだってNISA+340,338円
ワークライフバランスを崩さない 無理なく続ける副業のはじめ方
【3000万貯めた夫婦が思う】お金が貯まる人の共通点 5選
ジャパンインベストメントアドバイザーから配当金の入金がありました
配当16万円でも不安は消えない|私が“安心”より選んだもの
【月24万円の配当】それでも“増やし続ける”理由|僕がこだわる安心の仕組み
スイングトレード 銘柄スクリーニング
「【完全撤退】日本株→米国株に切り替えた3つの理由|配当16万円の裏側」
月24万円の配当は続く?|“減配リスク”に備える3つの見直しポイント
ブログ×YouTube|続けても意味ない?収益ゼロから考えたこと
【月24万円の配当】日本株を売って見えた“キャッシュ戦略”の次の一手
月収35万+配当16万×資産3,500万で見えた“1億円ルート”|今週の投資戦略まとめ
【配当+40万円】1年で“月24万円”へ|キャッシュが育った理由とは?
総資産【-9.1%下落】配当は積み上がる|暴落局面で試される“信じる力とは?
“全体下落”でも買った理由|資産▲2.68%&配当75万円の投資家が見た景色とは?
配当利回り9%、資産3,500万円でも“邪道投資”|それでも続けられた理由とこれからの話
資産3,500万円から1億円を目指す|6問でわかる“あなたに合った”資産形成ルート診断
【10%下落でも迷わない】配当投資家が信じる“続ける仕組み”の作り方
資産3,500万円から加速させる!1億円達成に向けた3つのリアルな戦略とNG行動
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)