オタクな主婦(元SE)の節約生活・株主優待の記録。奨学金の返済中。
2020年12月から投資を 始めました。まだまだ初心者ですが 株主優待と配当金で日常を豊かに 出来たらと思ってます。
配当金でアーリーリタイアを目指します。デイトレードやレバレッジ商品をおりまぜて、最速でのアーリーリタイアを実現!
このブログでは診察では先生から患者さんに伝えようとしても伝えにくい事をつたえます 専門家としてのつぶやきや、趣味の不動産、株式投資、節税について呟きます
投資歴14年。米国株を中心に投資のノウハウや役立つETF情報をお届けします。
キルミー >< そふとりぃ〜
既婚アラフォー男のぽっちゃんです。 株とFXのデイトレを両方やります。毎日やってます。 今後は損切りしながら収益をプラスにしたいです。 2020年12月現在の資産推移はヨコヨコです。 よろしくお願いいたします!!!
デイトレ、スイングやってます。好きな銘柄は全力で推す!!楽しんでます💕
〜仕事の裏話から趣味、雑感に至るまで、 ゴールデン&デッドクロスな日々を気ままに綴る〜
株式、日経225、くりっく365、商品先物取引など様々なマーケットについて考察します。
お小遣いで(主に単元未満株に)長期投資するブログ
おもに中国株(連続増配銘柄)の投資メモを書いています。
おっさんのおっさんのよるおっさんのためのおっさんコム
投資関連サービスでの被害者を減らすため、投資顧問や株情報サイト、投資スクール、投資セミナー、投資商材といった「投資関連サービス」を検証しています。株式投資でお悩みの方は当サイト「投資詐欺緊急ホットライン」をご活用ください。
CFD、リピート系FX、ETF、投信を主食とする雑食投資家。ペーパーですが1級FP技能士です。
歌うのが好きで、バンド活動しています。両立するために、お金が生える木があればいいのに日記。
NISA、iDeCo、ETF、株式オプション、サラリーマン大家など、投資やお金について書いてるよー。
世の中に溢れるオススメ商品の数々!きっとあなたの欲しい物が見つかります。 暇さえあればネットサーフィンしているはまぐりが運営する自由気ままなブログ。 はまぐりブログへようこそ!
米国株インデックス専門に投資しています。普通人が成功できる投資法です。みんなで成功しましょう。投資歴40年超ですが凡人投資家です。69歳でリタイア4年めです。リタイア生活はお金をかけずに楽しくやっています。コメントもどしどしください。
私は10年以上にわたり日経225の取引に従事し、チャート分析、テクニカル指標の活用、相場トレンドの予測などを駆使して独自のシステムを導きだしました。 このシステムで読者の皆様に幸せなになって頂ければ幸いです。
私は64歳です。私が尊敬する方が「人生の価値は一生に何人の人を幸せに出来たかだ」と言った事が頭の中に有りました。その通り、私が経験した事や問題を解決した事を恩返しのつもりでブログと言う形で皆さんに伝えて行きたいと思っております。
老後資金2000万円への対応、そしてFIREにはお金を殖やすチカラが必要です。一緒に賢くお金を殖やし、豊かな人生を過ごしましょう。
日経225先物に特化した投資ブログです。 管理人が日々行っている取引結果を発信しています。 日経225先物の取引に興味がある方はぜひ、当ブログをご覧ください。
株式やFX投資の時に知っておきたい相場格言について解説しています。
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の44ヶ月実績
【本編】プロジェクトゼノって怪しい?気になる疑問を徹底解説!
【本編】楽天リーベイツポイント徹底活用ガイド!賢く貯めてお得に使う方法を完全網羅
4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
【株価乱高下】2025/4/7から4/11の米国株について
生まれ変わり
【本編】エルフの森を制覇しよう!The_Land_エルフの森_ガイド
【生活支出費】40代独身サラリーマンの毎月生活費!幸せな想い出つくりにはお金を使います!【25年3月度】
世の中にはそんなにオイシイ話は転がっていません
近くに住んでいる人におすすめ!高利回り銘柄の紹介
株式購入銘柄の選び方 02 取引市場
【Kの不動産投資】クラファンで夢を叶える収益シミュ!
強気相場に乗れず(2025/4/17のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第4弾 16日目 ストップ高!当たりキター
無謀にもIPO、クロス円ロング、外国株中心の投資信託にしつこくしがみついている男の日記です。
米国株、日本株、インデックス、仮想通貨、マーケットにこだわらず、資産の最大化を目指します。
総資産2,000万円、平凡な30代社内SEがFIREを目指して日々情報発信しています。 米国高配当投資・インデックス投資中心。 平凡なサラリーマンでもFIREが出来ることをブログを通して証明します!
ベトナム株、プログラミング、ホーチミン生活、旅行などの雑記ブログです。
30代主婦の雑記ブログ。子育て/株主優待/おでかけ/お得/男の子子育て/4歳男の子/2人目妊娠中
理三→東大医学部卒。レバレッジETFとビットコインに投資中。 2019年生まれの息子の子育てに奮闘中。 子育て、教育、投資について発信します。
相場歴20年の中卒くんが、世界経済について偉そうに語るだけのブログです。
おかねを貯めるとか増やすとかまるで考えてこなかった40代の男が資産運用や節税を考え試してみるブログ。
米国連続増配銘柄を愛し、全力で投資するマンです 30代、妻、息子(4歳、1歳)と4人暮らし 米国連続増配銘柄の情報等をまとめていますので、銘柄選びの参考になれば嬉しいです
ニート→フリーター→IT派遣(現職)が投資や人生のこと、その他雑多な話題を書き留めているブログです。
CANSLIM成長株投資で1億円を目指すブログ
株式投資をメインに投資に関する情報を発信していきます。また、筆者の投資成果やブログ運営の経過報告もしていきます。 興味のある方はぜひご覧ください。 https://yoshi-kabu.com/
30代投資家。米国株、日本株に投資しています。状況を見つつ米国株への割合を高めていく予定です。
お金の管理ができない管理人が投資も含め年間140万のプラスを目指します。
長い間、CMの編集をしています。最近は主婦なのでやれる範囲でやっています。暇な時はデイトレしてます。株歴10年くらいです。
株主優待についてのYOUTUBEでは話せない裏側や貰った株主優待のレビューをしていきたいと思います! 高配当株や投資結果についても語っていきたいと思います!
アラフォー。インデックス投資、バイアンドホールドでコツコツ、貯蓄、倹約そして浪費の日々。
ポジティブ主婦の人生の備忘録。自転車、ファッション、お酒、生き方やその他趣味、やってみた事などについて主に書いています。
資産形成を「守・攻・使」3つの要素に分類して、自分の経験や考え方を記していきます。 お金の知識/節約・節税/資産運用/株主優待/つみたてNISA/iDeco/資格試験/ファイナンシャルプランナー/読書/チャリティー
オタク向け株主優待と投資信託で資産運用します
普通のサラリーマンが2000万円を目標に資産運用・資産形成していく過程を綴っていきます。 特に米国株、投資信託、ETFを中心とした内容を書いていきます。
にわか投資家はじめました。の株歴2年目のゆるい記録。 ~おいしいもの、わんこ、ベランダガーデニングも添えて~
老後も少しだけ働き、趣味の株式投資で長生きリスクに備え、趣味の温泉巡り、旅行で笑って過ごす。
#427 熱は下がった とあるは神台
「プラチナNISA」ってどんな制度?分配型投信との組み合わせはアリ?【シニアの資産運用】
トランプショック
今日のしょぼトレ!うわさで買って怖くて売る編
最近の投資先
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
積立投資の極意
【分配金に釣られるな】金融庁 高齢者向けNISA創設検討
トレードノート リミックスポイントを買いました バンコブラデスコの配当金
「こどもNISA」大筋で賛成
#426 38℃の熱が出ました
【2ch】僕のNISAトランプのせいでずっと含み損なんだけど🥺
【還元】自社株買いでおすすめ!買い支え株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【4000万貯まった庶民夫婦が思う】NISAと貯金のちょうど良いバランスは?
ある投資家の独り言23
4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し
デイトレ投資企画第4弾 16日目 ストップ高!当たりキター
4/16 全体的に重くなってきた
デイトレ投資企画第4弾 15日目 リバウンド終了?というような嫌な売られ方
4/15 続伸だけど上値は重く、値下がりも多い
デイトレ投資企画第4弾 14日目 今日も買い先行で重い(;'∀')
4/14 日経平均反発だけど、どうにも上値の重さが目立つ
デイトレ投資企画第4弾 13日目 やっぱり買い先行だと重い(;'∀')
4/13 先週まとめ 暴落した日が稼げて暴騰した日は負け(;^ω^)
4/11 暴落相場でも狙いは好調!
デイトレ投資企画第4弾 12日目 日経平均は大幅下落だけど新興グロースは大幅上昇ノ
4/10 朝から高過ぎてデイトレは負け
デイトレ投資企画第4弾 11日目 反発はいいけど一気に上昇し過ぎ
4/9 暴落相場でもストップ高ゲット!
デイトレ投資企画第4弾 10日目 今日も今日とて下げ渋り狙い
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)