こんにちは!まちこです♪ 50歳から資産運用始めました。今までは教育費などでなかなか貯蓄できずでしたが こつこつ長期分散で60歳には目標達成できるのか!? 現在も楽しみ、50代から老後資金を貯められるのか挑戦中。
香港在住22年、香港株を始めて12年、苦戦続きのトレーディングを書かせていただきます。
株で一度失敗をしたうつ病ニートが、再び株で大逆転を狙う物語
株、op 、先物、信託、ERN. Etf. CFD. IPO. Po. インサイダー、等様々な方法で「成り上がり」を目指す
増えない給料、上がり続ける各種税金に合法的に立ち向かうには投資しかないと思って投資・貯蓄に励みます。
NewsPicksや政治、混迷を極める民進党や小池都政を生ぬるく見守っています。
主にインデックス投資、米国株式投資を実施。つみたてNISA、iDeCoをはじめ、色々やってます。
わかりやすいをモットーに日米株式投資や資産形成などお金にまつわる情報発信を行なっています。ぜひご訪問下さい😊
「2児のパパが本気で挑む、朝の1時間勝負のデイトレ記録。開店準備の前に相場と勝負!めざせ1億円!
毎日コツコツ安定的に稼ぐ、を目的に日経225先物でデイトレしている小心者主婦です。ミニ1枚で月20万円が現在の目標です☺
安月給会社員の投資素人が投資(株・投資信託)やお金に関する思いを綴るブログ
オフショア積立投資(RL360:ロイヤルロンドン - RSP)・ヘッジファンド投資・国際税務などの情報提供と、オフショア積立を運用する正規IFAの紹介を、日本非居住者の方向けに行っています。
元金50万円からの株式投資ブログです。 これで生活費を稼ぎつつ資金増加できるのか、挑戦しています。
楽しく豊かに暮らすには様々なアイデアが必要。投資、資産運用も然り。便利な生活グッズ等の情報も紹介。
株式投資やFXなどやっている夫と暮らす、micoと申します。 優待で生活費を抑えつつ、無理せず楽しく暮らしたい! 頂いた優待やお得(だと思う)情報、ポイ活についてなど記録していきます。
毎月勝っているので、個人投資家がどうやったら勝てるか。勝つための方法や考え方を書いていきます
長期投資 米国株メイン5000万円運用中。日本、中国、インドにも投資中。仮想通貨投資。(^3^)/本も好き!ブログは主に資産の状況やポートフォリオ、投資手法、お金の情報について執筆中。
幸せな老後を迎えるために、早目に備えます。 健康・資産運用・株主優待など出来ることからはじめます。
らんこです。沖縄で夫さんとねこ3匹と暮らしています。JTの配当金で生活するのが夢。このブログでは、主に投資(JT)関連のことをメインに更新します。
2025年7月4日の資産運用結果
2025年6月の月間成績
2025年6月30日~7月4日の検証結果
2025/07/04システムトレード(株)の損益
2025年7月3日の資産運用結果
2025/07/03システムトレード(株)の損益
2025年7月2日の資産運用結果
2025年7月1日の資産運用結果
2025/07/02システムトレード(株)の損益
2025/07/01システムトレード(株)の損益
2025年6月30日の資産運用結果
2025年6月27日の資産運用結果
2025/06/30システムトレード(株)の損益
2025年6月23日~27日の検証結果
2025/06/27システムトレード(株)の損益
株式投資において、決算はその企業に投資すべきかどうかを判断するのに重要な情報源となります。本ブログでは主に米国企業の決算備忘録を記していきます。
米国サラリーマンから帰国おっさんに転身。余ったドルを米国株に全ぶっ込み。NISA・iDeCo・ジュニアNISA・ソーシャルレンディング・クラウドファンディング開始。アメリカで賢く生きるための情報満載ブログ(アメリカ留学・駐在の方必見)。
住宅ローン35年を返済中。繰上返済資金を株主優待株で運用中。教育資金、老後資金を貯金。FP2級です。
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
含み損があっても株主優待があれば平気だもん(泣) ダメ投資っぷりを4コマ漫画で明るく?描きます!!
2025年のセミリタイア達成を目指す30代前半非正規雇用の男が書くブログです。現資産1500万、2000万到達でサイドFire予定。
NISA、iDeCo、太陽光発電、せどり、アフィリエイト
家計管理と誰でもできる投資で2,000万円の資産を築いた2児ママがお金の貯め方や増やし方について発信しています。子供がいるから貯められる!家族のための資産形成
投資についてのメモ。 保有資産は、日本株式、外国ETF、投資信託(NISA、先進国債、オルカン)、iDeco、純金積立。 総資産を、2024/1に50,000千円達成したが、最適配分はどうすればよいのだろうか?
競輪が好きなオスのヘビ、人間だと50歳ぐらい。 株や仮想通貨でも爆上げ狙って賭けてるで。 ヘビやけど漫画も好きでよく読む。 皆一緒に楽しもうや!
ソシャゲの総課金額を計算してみるとなんと400万以上。ショックを受け、行動記録を書いていこうと再スタートするも、停滞。今は、株、旅行、外食、クレーンゲームなど興味を持ったこと中心に書いていきたいと思います。
今までに400万円以上溶かしてきましたが、それでも退場せずに1000万円目指して株式投資を続けています。株式の取引きに関して思うところを記録していきたいです。
2016年に株式投資スタート。2031年までに資産1億円を目指します。
日米株価の動きとコメントをしています。
2019年離婚✖1♀がどこまで資産増できるか挑戦の日々。取引記録やその他。目標4000万!→2025.1.27に3700万達成し現在アッパーマス層。優待消費、献血・ビジホ宿泊記もあります。
自分用メモです。投資額1千万程度の弱小個人が巨悪に果敢に挑んでいきますが毎回瀕死のダメージを受けてい
月収100万円目指す!収入源を複数持ちたくて奮闘中!今のところ絶賛、赤字生活更新中~!
クロス取引での株主優待生活・高配当株投資をしています。30代ワーママ福岡在住・3歳娘との日々の暮らし
うつ病と闘いながらトレードに挑戦しています。その他、食べ歩き、料理、映画レビューなど
Forex POOLの運用記録と自動売買の話題がメインです。
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
40歳過ぎてから、資産運用はじめました。長期・分散・積立をベースとして資産を増やすべくチマチマやっております。株もブログも超初心者。
投資で豊かになって、美味しいレストラン巡りやファーストクラスで世界中を旅したいと妄想中
株式投資 各銘柄のテクニカル分析を行っています。
🎀【銘柄分析】フェリシモ(3396)— 暮らしを彩る自社優待×増配トレンド&割安バリュー株
7月7日から13日の重要発表スケジュール
【K流】不動産クラウドファンディング募集要項、ココ見て稼ぐ!
6月分の貸株金利と、卒業旅行と夫婦旅行
【2025年6月】ポイ活・小遣い投資での資産運用
【絶好の仕込みチャンス】TOBで今後買収される可能性がある5つの高配当株
【朝の想定2025-7-7】週末の先物は横ばいも休場明けのNYが気になる日─日経平均は調整入りも視野に
バイト代全部S&P500に入れたらどうなる?【6年やって分かった衝撃の結末】
7/6 先週まとめ 調整相場だけど「いつも」の爆上がりが助かりました
株価に織り込まれる“期待”とは何か?数値に出ない心理の話
【Kが暴露】不動産クラウドファンディング審査突破術!
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
【貸株サービス】貸株サービスの落とし穴
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
今週のドル円為替レート (06/30 - 07/05)
読売株価指数 (2025-07-04)
今週の日経平均株価 (06/30 - 07/04)
デイトレは準備中 (2025-07-04)
窓開けの陰線が天井になる理由
デイトレは準備中 (2025-07-03)
デイトレは準備中 (2025-07-02)
デイトレは準備中 (2025-07-01)
月足の日経平均株価 (2025-06)
デイトレは準備中 (2025-06-30)
デイトレは準備中 (2025-06-27)
今週のドル円為替レート (06/23 - 06/28)
読売株価指数 (2025-06-27)
今週の日経平均株価 (06/23 - 06/27)
デイトレは準備中 (2025-06-26)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)