古今東西の世界情勢から仕事の愚痴まで縦横無尽に綴ります。
WEBライターのネットで稼ぐ手段の話
専業トレーダー4年目の人間が、売買の判断方法や日々の相場観を綴っています。
2017.夏 株始めました。 コツコツ勉強&投資でセミリタイヤ目指します。 兼業投資家から専業投資家になりたい。 忙しい日々から、もっと自分の時間をもっと自分のために使いたい。 時は金なり。
自閉症息子と株、どちらも大きく育っておくれ! 発達障害育児は意外とお金かかる~ 株でなんとかならんかな!?
インデックス投信・401kを中心として資産設計を図る投資ブログ。更新頻度もクオリティもたぶん極低。
はじめまして!はぴぷれと申します このブログでは、株式売買、優待、懸賞、ふるさと納税などを書こうかと思います。 娘の影響でBTSが大好きになり、たまにBTS関連も書きます! 大好きなJINさんのドールもあちこちで登場予定(^_-)-☆
FP技能士資格を取得しつつ、30代後半で純金融資産億超えしました。 資産運用情報(ETF/インデックスファンド投資、低レバFX、IPO)とFIREに役立つ情報をまとめています。 怪しい金融商品チェックも絶賛継続中です。
スロットで勝ったお金で株式投資
市場は単独で動くことはありません。各市場の相関に着目し科学的統計分析に基づく予測を行います。
〜雲上に広がる青空に行こう。 目の前が雨でも、決して諦めない〜
「うねり取り」を勉強中の主婦。手法も紹介。めざせ1億円!株で1億円は、めずらしくともなんともないとか
Bearistaがまったりと風の吹くまま気の向くままに書き綴ります。
優待生活に憧れ2015年9月より株式投資開始。現物取引のみで気長にコツコツと。
株取引の結果や投資信託の結果報告します。投資信託って実際どれだけ上がるの?って考えている方はぜひ!
有名な手法やオリジナルのルールで日本株中心に銘柄スクリーニング。
NISA、iDeCo、ETF、株式オプション、サラリーマン大家など、投資やお金について書いてるよー。
株トレブログ!では株トレードで資産形成したい方向けに情報発信しています。株の世界は間違った情報が非常に多いゆえに惑わされ易いです。手法・資金管理・メンタル面など兼業で経験してきた実体験も踏まえ、勝てるノウハウを発信しています。
GEを保有し、バイ&フォーゲットを実践する。
短期〜中期の堅実投資、マラソン取組、役に立つ知識や経験をまとめていきます 株式は日本株式。バリュー株、大型株、資産株投資の考え方、銘柄分析が中心です。 マラソンは大会記事や練習方法、ケアやシューズの紹介などを充実させていく予定です。
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。ガソリン高騰で自作の軽。これからも宜しくお願いします。m(__)m
酒とタバコを買い付ける日々。。。基本ギャンブラーの統計屋で、チャーティスト。。。
株主優待、高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待で少しでも家計の助けになればと思います。
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
関税発動で新NISA民爆死!
【前月比-112万円!】3月末の資産総額
iDeCoの配分指定を変更【米国株式買っていくぜ】
FIRE後に資産激減…ついに“FIRE卒業”の危機!?
トランプ政権の関税に関する動きまとめ(4月2日時点)
下落…してますねぇ( ̄д ̄)
億り人になる方法を徹底解説!
2025.3月度 iDeCo実績! やっちまった~
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
特定口座の株や投信を売ってNISAで買い直すなら株価下落も税金が減ってありがたい?/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
S&P500、3月は「2022年以来最悪」に 経済の不確実性高まる
ゲームをやってしばらく冬眠、冬眠は全てを解決する。
WealthNavi投資実績【2025年3月30日】24日目
米国株投資 3月ミシガン大学の消費者調査発表
中国株で資産形成を目指すブログ。現在の投資額1000万円。利益500万円。目標は1億円!
人生を楽しみながら、お金を貯めるために、仕事術、考え方、投資術、節約術について紹介します。為になる本の要約もしています。
サラリーマンをしながら兼業投資家として資産1億円を目指しています。投資信託での全世界株式投資をコアとし、個別株式投資をサテライトに位置付けたポートフォリオで運用しています。ブログでは、毎月の収支、資産を具体的な数字まで公開しています。
ZiLchanです。 2020年7月に退職。50歳半ばの男です。不労所得と老後の緩い生活をお伝えできれば。無職ですが、健康寿命を考慮した一回しかない人生の生きざまのブログが、少しでもそんな人の為に参考になればうれしいですね。
短期目標 実業家兼投資家 長期目標 慈善活動家 インデックス投資する内科医。 手堅く仕事してきましたが、変心しました。こだわり持って楽しみます。家事もね。
米国株や為替を中心に投資情報を提供します。30才で1千万を貯めたサラリーマンが米国株や為替を中心に投資を行い、資産2億円・配当金生活を目指します。
株式投資と資格取得のブログです。 40歳を超えて株と資格勉強を始めて今までにFP2級、簿記2級、証券外務員一種、宅建士、危険物取扱者甲種を合格。今は賃貸不動産経営管理士を勉強中。 金融知識を養いつつ、FIREを目指す様を綴っていきます。
株主優待株を中心に中長期投資。優待を楽しみながらリスクを抑えて安全に資金運用を心掛けしています。
おデブな男による泣いたり笑ったりの株主優待大好きブログです。
楽しく節約して3000万円貯めたい! 優待やお得情報でお金を使わない生活をして、配当生活を目指します。株、投資、節約の事等。
令和の時代でも遅くない!みなさんと一緒に老後資金2000万足りない問題を解決しましょう! お金の知識を記していきます。
夫 定年に伴い嘱託勤務となりました 借金ローンと出費は減らないのに給料激減り 年金受給まで5年間 知恵を絞って生き抜く
株主優待での優待品、ふるさと納税返礼品、配当株、外国の株などを紹介し皆様の参考になればと思います。
2021/10より株をはじめてみました。 完全に見きり発車のためマイナスでしたが、1年目の終わりになんとかプラスにできました。 2年目に突入です。 米国株、ETFなんかにもてを出したり。初心者主婦の株式投資ブログです。
仕事は歯科関係、副業で株式投資・投資信託など。日記とそれに関連したアフィリの紹介をしています。
シロウトがS&P500と米国債だけに集中投資
アラフォー底辺女だけどお金を増やしたい!株式投資、節約、貯蓄etc
IT業界で会社経営11年目。 2022年から本業で稼いだお金はほぼ投資へ回しています。 本業、株式投資をしながら不動産投資、生成AIを活用したなにか新しいサービスにも挑戦したい2025年。
株を急騰直前、直後に買い、その後に高値の予測値を提示して4〜5回に分けて売る方法を提案
米国ETFへの積み立て投資によって将来的には配当金でセミリタイアを狙っています。
映画、時事ネタ、日ごろの出来事 そして、たまにマラソンのことを適当につぶやきます。
投資とは20年保有して果実を待つこと。Financially Free Person
日々の株式投資やつぶやきなど
インデックス投資と株・FXの長期保有をする、零細投資家の投資ブログです。
4/3 なんか中途半端な暴落相場
デイトレ投資企画第4弾 6日目 暴落スタートだったのでとりあえず下げ渋り狙い
4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)
デイトレ投資企画第4弾 5日目 値下がり多数で実質軟調相場
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
デイトレ投資企画第4弾 4日目 ある意味昨日より酷い展開(;^ω^)
3/31 暴落相場からの下げ渋りはなしでした
デイトレ投資企画第4弾 3日目 とりあえず被害無しなのでデイトレで稼いで終了
3/30 先週まとめ 前半のメタプラ噴き上がりが救いでした
3/28 大幅下落全面安
デイトレ投資企画第4弾 2日目 日経平均も新興も結局は弱い
3/27 弱いんだか底固いんだか・・・
デイトレ投資企画第4弾 1日目 100万から再スタート
3/26 ようやく日経平均は25日線クリアだけど・・・
デイトレ投資企画第3弾 54日目 1000万の大台クリア!目標達成!
スイングトレード 銘柄スクリーニング
ぜひ、永年会員になって一生のお付き合いを
ドル145円台!ボーナス相場と思えないなら...
今後について
3月末の締めの記録
ドル145円台!ボーナス相場と思えないなら...
暴落で荒稼ぎするのは罪悪感がありますが...
【ご縁復活キャンペーン】過去に学んだ方へ特別オファー!
ご縁復活キャンペーン|特別クーポン配布中!
「正しい知識」×「経験」×「継続」
【不正アクセス】2025年1月20日【株価操作】
「FXに裏技はないが王道あり」個別コンサル
71回目の放送で「800いいね」に感謝
続々と3月の勝ち報告をもらっています!
あおぞら銀行winwin紹介キャンペーン中!!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)