’09から株主優待を中心に株投資をしています。 ’18年にFIRE出来そうでしたが、’22年定年まで勤めて、「嘱託で勤務して」と言われて「はい」と答えてしまいました。FIREとかしたかったのに、定年さえ超えてしまいました。
中小型バリュー株を中心に投資しています☆
2012年26歳で会社を辞め、200万円を元手にデイトレで生活しています。毎日、取引銘柄、収支書いてます!
発注もブログ投稿も全自動!いわゆるシステムトレードでの結果を綴って行く、自己満足型ブログ。
プチ投資生活のブログです。株主優待、アフィリエイトなどご紹介していきます。
人々の平和を願う王妃マリー。資産運用、キャリア、女性の幸せ、その他について語ります。 裏路地で、スナック まりー を開店中
仕事は歯科関係、副業で株式投資・投資信託など。日記とそれに関連したアフィリの紹介をしています。
アフィリエイトに奮闘しつつ その収益で株式投資始めました長期投資し利益を目指します 目指せテンバガー
GMOクリック証券のCFDで日本225(日経225)の投資をします。 手動設定で売買を何度も繰り返す投資手法です。コツコツと積み上げて定年前には不労所得で生活できるようにしていきたいです。
投資歴14年。米国株を中心に投資のノウハウや役立つETF情報をお届けします。
初心者&入門者や向けに、等身大での資産形成ブログを目指して行きたいです
世の中のお役に立つ情報を発信できればと思っております。 当ブログは基本、我が子と孫に向けて発信しています。
インデックス(eMAXIS Slim全世界株式)・高配当株・外貨建MMF・米国債・REITを中心に投資をしています💵
アラフィフ主婦がFXをはじめました。 家事の合間に毎日ストーリーを考えエントリーしたいと思っています。
株式のことや自分なりの(自己流の)投資スタンスなど書いていこうと思います。
子持ちでもサイドFIREは可能か? 2児の父親が株式投資でセミリタイアを目指すブログ
米国株や為替を中心に投資情報を提供します。30才で1千万を貯めたサラリーマンが米国株や為替を中心に投資を行い、資産2億円・配当金生活を目指します。
日々の相場の動きをまとめたブログです。
政治・経営から芸能まで気になったこと書き綴っています。競馬予想と株式投資もやってます。
7,000万貯めて早期退職。 社債・外債・サムライ債の債権情報多数掲載。 株主優待を多数紹介。
毎月の分配金が7千円から10万円以上になりました。ソーシャルレンディングの運用中金額は2200万円。
株や日経平均株価、日経225オプションなどを アドバイスしている暁投資顧問です! 投資家に有益な情報を毎日ブログで発信しています。 よろしくお願いいたします。
元公務員のFXチャレンジ|退職後1年の収支結果と生活のリアル
2025年4月 JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました
2025年3月 JT(2914)より配当金を受領!今後の展望も考察
2025年3月の資産公開 下落相場で資産は? 近3ヶ月の相場も解説
【インデックス投資】株価暴落時に初心者が成功するためのポイント3選
【2025年3月】トルコリラ円のスワップポイント生活をブログで公開!
元年収320万の高卒サラリーマン投資家が8年で3000万貯めた技
【ワンルーム賃貸投資】多くのHSPが夢見るであろう「不動産投資」について、元・不動産屋が解説
3月分の貸株金利と、ポン活
【株主優待到着】キリンホールディングスよりビールが増えた
3月の不労所得はいくらだった?
【預金だけでは資産が減ります!】元本保証なのに資産が減る理由と対策方法
【不労所得】配当金収入(2025年3月)
【いろいろ購入】こんな時こそポジティブに!と強がってみる
2025年3月のポイ活収益報告|累計25,019円達成!
定年退職2年後に億り人になりました。 定年後は投資、複業(中小企業診断士+α)、年金で充実ライフ
お金儲けの神様「 邱永漢 」氏に投資法を学び、2005年から10年で新興国株(中国)投資で資金200万円を5倍にしました。その後為替の変化から2020年の新興国株投資時代の再到来を感じ再び新興国ベトナム株投資を決意。
教育や投資、ファッションに興味がある1児の母です。子育て中の方に役立つ情報を載せています。
これは年収500万アラフィフ子供部屋おじさんが一億円を貯めてアーリーリタイアするまでの愛と欲望に満ちた熱い物語であるッ!!
備忘録。旅行記。ANA JAL ファーストクラス ビジネスクラスなどの搭乗記録
銀座よりの発信です。仕手株・ファンド動向など、最新の情報をどこよりも早くお届けします。
製造業勤務と個人でFP事務所を経営中です 効果的な節約方法や税金の仕組みや利殖等を紹介していきます
アクティブ投資信託で最大限の利益を目指します。実際の銘柄、運用額、損益を日々発信します。
株など経済の話を中心に、FPの視点から生活に密着した話題を取り上げていきます。
これから大きく飛躍しそうな銘柄を研究。他に社会・経済・文化・趣味などについて発信。
実践投資家から学びつづけて早10年、システムトレード実践トレーダーのブログです。
還暦まで、あと3年。 「将棋ウォーズ」「MTG ARENA」「ディプロマシー」と趣味だらけ。 投資や健康、国際情勢に呟くこともあります。
経営する会社を倒産させてしまった社長が少ない資金で株式投資をする日記
アメリカ駐在員が米国株投資で資産1億円を目指す! アメリカの生情報もお届け中、米国株は長期分散投資(個別株&ETF) 現在資産1,400→10年後に5,000万→20年後に1億が目標です。
米国株村NO.1のリターン(%)を取ることで、日本一読者の為になる株式投資ブログを目指します☆バフェット、孫正義、ソフトバンクグループ株が大好きなパフェ帝国のハムスター∗*゚投資先はSBG78%,DHR&FTV20%, JD京東2%。
投資を学び、資産と自分自身の成長を追及していきます。 新ブログへ移行しております。⇒ https://6suke.com/
役職定年で窓際になりました。投資信託、ETF、株主優待で堅実で楽しい投資をし、転職を目指します。
株式・為替・についての個人的な雑感。 急騰・掘り出し銘柄 海外市況
お金の管理ができない管理人が投資も含め年間140万のプラスを目指します。
高金利定期預金・キャンペーン・家計節約・投資信託・外貨・株式などの投資情報を毎日8時更新
ポジティブ主婦の人生の備忘録。自転車、ファッション、お酒、生き方やその他趣味、やってみた事などについて主に書いています。
代表取締役社長から無職へ
オタク向け株主優待と投資信託で資産運用します
暴落って。
暴落時に肝に命じておきたい「投資格言」
東証7%超安でも…
含み益がバイクぐらい
いつも通り運用しているのがかっこいい
「トランプ関税」発動による株価急落:NISA・iDeCo投資家が取るべき対応策
トランプ暴落は老後資金を直撃
暴落時、どうしますか?
S&P500指数6%安
リーマンショックから学ぶ暴落時の買い増しリスク。 「トランプ関税ショック」と2024年の教訓を踏まえて トランプショック 買い増ししたいけど リーマンショックの時は底になったのは 6ヶ月 後
暴落に立ち向かうために
下落相場の今こそ知りたい!長期投資家が暴落時にするべきこと・耐える方法!
フジクラ株急落!電線御三家の明暗と下値リスク、今取るべき戦略を徹底分析
日経、S&P500、ダウ。全指数崩壊!ショック相場の展望。PER1倍まで下落は現実的か?
人生2度目の暴落を前に、いま感じること
ライフスタイル投資から学んだ10の教訓:お金と生き方を結びつける視点
為替相場ドル円144円!株価急落!トランプ1期目と比較
新社会人が今すぐ始めるべき資産形成術 – やるべきこと&避けるべきこと
日経急落!2,900円越え続落!サーキットブレーカー発動!今後の株価展望
トランプ大統領の製造業復活策と自動車業界への影響(2025年4月)
【2025年最新】ドル円予測!トランプ関税で生活はどうなる?円高の影響
パウエルFRB議長と相互関税:ソフトランディングは夢と消えるのか?
トランプ「相互関税」発表後の世界: 各国はどう動いた?(4月3日以降の最新動向)
相場サイクルをVTIのチャートでやさしく解説!初心者でも分かる4つの局面
トランプ関税の不透明感で資産が変動!急落後の資産額を公表します。
【投資初心者向け】FRBって何?目標と今どうなってるかを簡単解説!
フジクラ株急落!電線御三家の明暗と下値リスク、今取るべき戦略を徹底分析
日経、S&P500、ダウ。全指数崩壊!ショック相場の展望。PER1倍まで下落は現実的か?
ある投資家の独り言⑬
子どもの未来を応援しながらFIREを目指す:大学費用を準備する
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)