資産形成も各駅停車でゆっくりと。 40代でアーリーリタイアしましたが、長期投資の旅路はまだまだ続きます。
黒のトイプードルのポンとの日常を記録していきます ポンと一緒に毎日2kmの散歩チャレンジして 健康診断の数値を改善していきます
本ブログでは到着した株主優待品を主に紹介していきます。 皆様にブログを通じて株主優待の魅力が少しでも伝わっていただければ嬉しいです。
株主優待取り&株式投資とおやじのセカンドライフ記録
株主優待の紹介が中心のサイトです。 自分自身で実際に使ったみた優待を実体験を元に紹介していきます。 元々自分で株主優待についてネットで調べていましたが、「こういうブログあったらいいのに」と思っていたので作ってしまいました(笑)
40代子持ちで低所得の人間が節約生活で貯めたお金を使って 経済的自由を目指す為にやったことや思ったことなど書いています。
スイーツと株主優待と観劇と温泉旅行一人旅のブログです
普段、サラリーマンしながら、給与以外の収入源を探しております。 個別株の取引、IPO(新規公開株)応募/セカンダリー、優待クロス中心に、 本サイトでは、忙しいサラリーマンのために、私が普段実践している稼ぐアイデアや行動を中心に書きます。
家事→いつか家事をほとんどしなくていい生活をしたい 家計→老後悠々自適な生活ができるように殖やしていきたい 体重→マイナス5キロ目指します そんなアラフィフ主婦がいつかすっきりすることをめざすブログです
お金と気持ちに余裕は無いが、時間だけはあり余る! 平凡な主婦が暇つぶしがてら株日記+αを綴ります
資産ほぼゼロの20代から40代で準富裕層(金融資産5000万円)に到達したノウハウを紹介。 生活に役立つ株主優待やふるさと納税を紹介していきます。
NYダウ日経平均長期予想で現物取引通算利益2000万円超!投資判断レーティング
2児の母が、株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
取得した株主優待や投資実績、お得な情報のほかオークションでの売却履歴などを更新していきます。
優待・配当・IPO・PO・分売・貸株・端株・投信
絵本工房リトルパートナーのオーナーが気の向くままに書きとめていきます。株主優待紹介等。
株主優待の神・桐谷広人さんを崇拝しつつ、複利での資産形成を目指しJリートへの投資を開始。資産5000万円が目標。
新宿に勤めるサラリーマンです。誕生日は10月15日。桐谷さんと同じです。20数年前に安く呑みに行くために株主優待のある株を買い始めたのが始まりです。おもに新宿で優待ランチや優待呑みに行っています。ふるさと納税もやっています。
株主優待が大好きです!株主優待が届いた時の写真や感想を記事にしています。主に食品や日用品がもらえる株主優待を中心に紹介しています。
共働きから体を壊して専業主婦に。日々の暮らし、3人子育て、趣味の株主優待などについて綴っています。
権利付き最終日だけど日経平均下落と『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』鑑賞
【現渡注文完了!】3月株主優待権利取得銘柄の結果発表!りーえるさんの取得銘柄は…
3月の株主優待に飛びつく前に!初心者が知っておきたい5つのポイント
【争奪戦終盤戦!】3月株主優待権利取得状況を発表!3月21日更新
3月おすすめ優待銘柄と逆日歩危険度予報
【大量確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!3月14日更新
【争奪戦結果は…】3月株主優待権利取得状況を発表!3月7日更新
【3月株主優待】配当利回り5%以上の優待24銘柄中厳選4銘柄!
【JPHD・エディオンなど確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!2月28日更新
フジ・メディアの株主優待、資本主義ならでは②バンダイナムコはなぜ
寿司優待使用、割引クーポンも併用できたんだ・・・
【ヤマウラ・カワチ薬品など確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!2月21日更新
3月株主優待権利取得状況を発表!2月14日更新
【株主優待】優待太郎が保有している3月の株主優待銘柄
【人気銘柄コロワイド確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!1月31日更新
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ 「高円寺のラーメン」(100店舗達成!)と「株主優待」を紹介させて頂きます。
「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」「インド株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す! 日々の生活に役立つお得なキャンペーン情報も配信しています。
億り人になりました。FXで不労所得生活が最終目標です。今は株と仮想通貨メインです。
中小企業事務OL、勤続11年で手取り17万 2015年秋から株式投資始めました お金を貯める難しさと楽しさにハマってます 食べて飲んで遊び回ってます。食べ物大好き 婚期はいつになることやら(爆)(泣)
名古屋で派遣社員やってます 株主優待株を持ちつつ日々トレード 子供はついに次の春、卒業します
株主優待を写真付きで紹介するサイトです。
株主優待を割安で1円でも損せずに買う参考データや、逆に損した時の記録も載せて再発防止に役立てたい。
大阪でITエンジニアをやっていました。 株主優待を貰いながら資産1億を達成。FIRE済み。 このブログが誰かの役に立てば幸いです。
都内在住アラフォーの冴えないサラリーマンが、少しでも生活を豊かにするために利用した株主優待を紹介するブログです
2021年、42歳で会社を辞めて専業主婦になりました。60歳までに資産1億を目指す我が家のお金と暮らしについて記していきます。
バツイチ40代も半ば 一人らしの徒然日記 汚部屋の悪戦苦闘な断捨離、懸賞や株主優待でお得に暮らす
公的年金の少ない自営業者が高配当株とJリートで自分年金づくりを行っています。
旅行や投資に関することを中心にTAKEFamilyの日々の出来事などを。
早期リタイア後、優待生活。 自転車走行距離1日約16km(優待利用) ヨネックス集中投資などで貯めた7700万円が元手です。 3月優待の郵便物が多すぎて、キチガイ状態の時に、「三月の株キチ」と命名しました。
株主優待を楽しみながら、配当金も年々増やして行きたいなと思っています。
株主優待に投資するさまをつづっていくブログ。 駄文も多め。
株取引き、配当金、株主優待などで億り人を目指すブログです。
LINE証券の取引を中心に、株主優待や投資のこと。
50代後半、年間配当95万…。資産運用を頼りにしつつ、有期契約で働きながら頑張るブログ。
バリュー・株主優待・IPOセカンダリ・インデックスで「負けにくい投資」を目指しています。
自身の経験から初心者のころ知りたかった日本株式を中心に投資情報を書いてます。日本株式投資では主にコツコツ増やす中長期保有を行っています。デイトレードのような短期トレードはしていません。
【IPO】昨日上場ダイナミックマッププラットフォームを利益確定!
【IPO直前初値予想】ミーク(332A) & パパネッツ(9388)
【IPO】2銘柄に初値! パパネッツは大引けもストップ高!
【IPO当選】今年初の当選ゲット!
【複数当選】JX金属 IPO、店頭配分と購入結果
MFS(196A) IPO上場結果
キオクシア(285A)を売却!値上がり目的の長期保有は難しい
【IPO抽選結果】 技術承継機構 、主幹事SBIの結果
【IPO承認】ブッキングリゾート、25年初当選を狙う(ง •̀_•́)ง。事業はグランピング施設に特化した集客支援
公募割れした保有IPOはどうなった?簡単には上昇しませんね。
IPO当選歴7年分、全結果大公開!成功の秘訣と驚きの実績とは?
【IPOスケジュール】IPO宝くじより当たりやすい!あきらめないで応募してね♪
IPO当選実績10回の完全公開!2024年当選の秘話と感想を全てお伝えします!
グロービング(277A)のIPO利益額と抽選結果を発表します!
【2024年IPO収支報告】年間のIPO収支の結果発表~!
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
ハズレてアタル愉快なおっさん
4/3 なんか中途半端な暴落相場
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
そろそろ底?まだまだこれから?
荒れた相場の中に流れる「緩い日常」
3月末の締めの記録
戦慄の寄り付き前(2025/4/3のデイトレード記録)
(続)3月の資産運用報告・・・株式三連敗だから当然ですが、じり貧です
トランプ大統領、10%以上の関税導入を発表!株式市場に激震
低コストで高パフォーマンスを狙う厳選ETF7選
あす上がる株 2025年4月4日(金)に上がる銘柄。きょう急落した人気銘柄。三菱商事1兆円自社株買10円増配。トラックは関税50%。アゼアスの4月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
2025年4月3日 大引け
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)