子育て中の母がおすすめする横浜近郊おでかけスポット、投資、ポイ活の情報、子育ての悩みについて配信しています。
50歳で早期退職してFIRE生活。妻と子供2人の4人家族(うち一人は発達障害あり)です。高配当・優待株、早期退職、FIRE生活に関する情報記録。
日本株やアメリカ株のことについて、株主優待について、普段の生活の雑記も書いています。
受け取った株主優待、ふるさと納税返礼品の備忘録をブログに書いています。
へたくそ株投資。こづかいくれる息子を育てるつもりで頑張ってます。
配当金と株主優待で豊かな暮らしを目指すブログ
アラフィフファッションコーデとお買い物記録💗株主優待記録やトイプードル愛犬のことなど書いています♪
北海道に移住しました。将来起こりうる食糧難などを危惧し、自給自足を目指して野菜などを栽培、還暦前に第二の人生に向けて自給自足スローライフを目指し家庭菜園して年金に頼らずに生活できるように資産運用も検討しながらリベ活を頑張っおります。
2019年から投資信託、つみたてnisaをはじめました。小学生中学生の男の子ママ。食べることが好き。自称ミニマリストの夫も(笑)影響を受けてたまに断捨離。株主優待・クロス取引やふるさと納税を楽しんでいる主婦のブログです。
夫と二人暮らしのアラフォー主婦・トモが、自分自身の収入もあるが低所得のため、節約&コツコツ株式投資で優待生活を目指す! 株主優待は主に生活に役立つチケット類や、ちょっといい食品に出会えるグルメカタログ系を保有。
【優待改善】手ごろで豪華優待銘柄の紹介
【持株】6%超の高配当銘柄の紹介
【DOE採用】超高配当銘柄の紹介
【DOE採用】高配当になった銘柄の紹介
配当方針変更した長期優遇優待銘柄の紹介
ピザがおすすめ!割引カード到着(良品計画の株主優待)
【おもちゃ代節約術】株主優待でお得にゲット!おすすめ企業と注意点をパパが解説
お米がもらえる!優待銘柄の紹介
配当も優待もいい優待銘柄の紹介
これからの季節におすすめ!な優待銘柄の紹介
ブログで見て欲しくなった優待銘柄の紹介
【配当方針変更】DOEが2倍になった!銘柄の紹介
今週の相場について
食事券が到着(フジオフード株主優待2024.12月末権利)
初めて買った優待銘柄の紹介
2025年6月権利確定 10万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
スターフライヤーの立会外分売はスルー!そこそこの展開
【2025年4月新設&拡充株主優待一覧】15銘柄のうち1銘柄のみ購入!4月相場を振り返る!
【年初来+17%リターン】欧州国にまとめて分散投資が可能なIEV
【日経続伸】個人資産3300万円カムバ
【配当金再投資】HDV購入とハワイの穴場ハッピーアワー
【2025年】高配当株ポートフォリオ決算結果
【Kの小口不動産投資】確定利回りvs予想利回り、どっちを選ぶ?
買った株が下落して、売ったのは上がるという地獄
【株価の割安とは】2025年5月16日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
吉野家の優待券が届きました(吉野家株主優待)
本決算発表後も依然株価が割安に放置されている5つの高配当株
株式分割発表で株主優待拡充銘柄
1402日目 2025年5月17日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【K的結論】不動産CF、情報開示ココ見ればOK!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)