リタイア後も色々な趣味を楽しみたいと思い、その費用を運用でひねり出せればと思っています。 そんな日々悪戦苦闘ぶりを綴っています。
株のプロとして38年、大手運用会社を退職し八ヶ岳に住む株山人。個人投資家、シニア投資家が息長く株式投資を楽しむことを目標に活動していきます。
楽しみながら2025/3の定年までに億り人を目指していましたが1年早めに達成。日本株、投資信託、リート、配当狙いと成長株。日々の雑感。下手でもストレス無く投資を楽しんでいます。
警察官を定年退職した60代後半の年金受給者兼シニア投資家です。 投資は20年超の経歴で、個人の金融資産も1億円を超え、株の配当金と年金などで、家族と悠遊自適の生活を楽しんでいます。
50代前半でリタイア。相場に寄り添って生きると決めたからこそ、日々の勉強でこれからの人生に挑む!
備忘録 日経平均変化の概要を記録することは大切
定年まで約5年。苦労しながら資産運用していきます。
認知症が始まったようで発注ミスが増えました,投資の方撤退させていただきます
元 簿記・会計学・販売士・会計ソフト他PC・スマホ講師。 経理業務お役立ち・スマホ&PCお役立ち・シニアの投資その他について書かせていただきます。 よろしくお願いします。
毎日株価を書くことで少し先行きが見えてくる
還暦すぎて考える事色々、、お金の事や日々の暮らしなど徒然に綴っていきます。
たった一度の人生をしくじった親父が、残りの人生を生き抜く為、デイトレに人生を託した奮闘記です。
人生を真に楽しむために何をすればよいか考え実践する隠居の記録
超零細の株トレーダーの、日々のデイトレの記録と、株に関する記事を書いたページの紹介ブログ
50代で自由業から法人化し、第二の人生をスタートしたIsseと申します。自由なペースで活動しています。株式投資や株主優待に関する情報を、ゆるーく発信していきます。資格:ファイナンシャルプランナー2級
月曜から夜ふかしでおなじみの株主優待王桐谷さん、とてもおよびませんが目指すのは勝手。その他日々のお得な事などを綴ります
シニアな素人投資家の投資ブログ 株、日経先物、日経オプション取引の記録
定年退職でFIREすべく高配当株投資で資産増に奮闘する記録。
’09から株主優待を中心に株投資をしています。 ’18年にFIRE出来そうでしたが、’22年定年まで勤めて、「嘱託で勤務して」と言われて「はい」と答えてしまいました。FIREとかしたかったのに、定年さえ超えてしまいました。
2022.12月 60歳の誕生日に定年退職 オットと犬1匹とのんびりまったり 2020 乳がん発症b治療を終え 現在 経過観察中 元気なうちに 楽しいことをいっぱい計画中 現在の趣味は株式投資!
ファイナンシャルアドバイザー(証券外務員1種)M系証券勤務(現・三菱UFJ・M・スタンレー)→'89年バブル崩壊→'97年顧問会社勤務→'08年山一・大和證券OBと顧問会社設立→'15年よりFX収益拡大→'23年5月より最新EAを限定公開!
デジタル社会に馴染めず でもデジタル社会に身を没して生きている
気がつけば還暦越え。セミリタイアからリタイア生活に突入。 株日記の他、年金・保険などの話も。
ふるさと納税@長芋とろろ
休日の朝ごはん。DONQのパン
「ふるさと納税」はワクワク楽しい!美味しい!
我が町が一番大事
楽天市場セール利用で得する&ショップ選びのコツ・楽天セール開始!で買うといいものは何?
【2025年分ふるさと納税途中状況その2】我が家の返礼品
【初心者向け】ふるさと納税で控除された住民税の確認方法をやさしく解説
ふるさと納税 愛媛県八幡浜市 ☆ ミヤモトオレンジガーデン
今年のふるさと納税を考える
【ふるさと納税】アラフィフおひとりさまが予約したもの【楽天お買い物マラソン】
7/13 ~貧乏家の臨時収入~
【ふるさと納税】わが家に桃が届きました✨
【関税は織り込み済み】2025/7/7から7/11の米国株について
【ふるさと納税】最近届いたおススメの返礼品
ふるさと納税、国産特大うなぎ
日々の暮らしと資産運用。それと時々、好きなこと、好きな物など。
インデックス投資と高配当投資の二刀流で資産運用をしている50代シニア投資家のブログです。 高配当投資ETFの王道「VYM」と配当王・配当貴族の個別株で運用し、目標は2030年で資産3,000万円、配当金年間50万を目標にしています。
アーリーリタイアして還暦迎え、年金出るまでの投資日記など、その他、日々の出来事。
楽しい株式投資と絵画についての気ままなサイトです。
株式・株主優待・為替・日経先物・不動産・徘徊日記
私は64歳です。私が尊敬する方が「人生の価値は一生に何人の人を幸せに出来たかだ」と言った事が頭の中に有りました。その通り、私が経験した事や問題を解決した事を恩返しのつもりでブログと言う形で皆さんに伝えて行きたいと思っております。
経済的独立を投資で成功させようと考えている方に,失敗から脱出して発見した私の投資法を公開します。
寄り付き前に集計される「外資系証券寄り付き前注文動向」を Twitter で配信しています
パラボリックチャ−トに基づいたシステムトレ−ド。AIロジックが売買を判断する
優良株で株のデイトレを分析重視で運営。日々の成果も公表。玉の持ち越しはしない針で、土日には含み損のストレスを作らない。チャート重視のなデイトレを楽しみながらやっていきます。意見、ご忠告大歓迎。
団塊世代人。趣味の投資歴40年。 幾多のバブルを乗り越えて、明るい老後を過ごしています。
ここはアーリーリタイアを目指して資産運用に励んでいたおじさんが、勤務先の早期希望退職募集に応じて極楽生活に入り、さらなる黄金の人生を目指していく記録です。
10万円以下でできる!毎日の食生活をお得にする株主優待を紹介します。
夢だった早期退職はあきらめ 定年までに、資産を増やして余裕のある老後を 目指して行くことに奮闘してます
個人の人生において、もっとも変化を求められるのが定年後だ。定年後こそ変化を求められ、老人こそ時代への適用能力が必要とされている。このブログでは定年後の手続きやプロセス、お金などに対する筆者の苦闘と経験を共有する
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
キューピー、離乳食撤退で。《株のこと》
8月の株式分割全8銘柄と比較。パルグループ、クリエイトレストランツ、ツルハ、霞ヶ関キャピタル、東名、良品計画、トランザクション、イオン。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
節約のために携帯料金を見直した話
日本製紙の株を買えた話✌
【Kの不動産小口投資】趣味で始める堅実マネー術
2025/7月 最近は絶好調です!
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を兼ねる戦略
【悲報】抽選結果に愕然 ( ゚Д゚). ホテル投資に600万円申込んだ結果
長期出口戦略の落とし穴~手付かずの新NISAを残して死ぬ?
インデックス投資をする前に知ってほしいこと4選「投資ブログ」
スマホが1年間無料で使えるけどなんか難しい(楽天株主優待2025)
【Kの不動産投資】分配金速報!今月の成果は?
三段構えの着物資金 私の算段(笑)
丸三証券から配当金の入金がありました
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
8月の株式分割全8銘柄と比較。パルグループ、クリエイトレストランツ、ツルハ、霞ヶ関キャピタル、東名、良品計画、トランザクション、イオン。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
節約のために携帯料金を見直した話
日本製紙の株を買えた話✌
【買い】株価上昇期待でおすすめ!買った株主優待ベスト18【株主優待】【貯金】
【Kの不動産小口投資】趣味で始める堅実マネー術
【株主優待第一弾】株主優待でもらった化粧品とお酒や飲料品7個!
【銘柄分析】ノバレーゼ(9160)— ギフト付き優待が魅力!ブライダル事業で存在感を放つ小型優待株
2025年7月18日 大引け
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を兼ねる戦略
【2025参院選】全国比例は北村晴男弁護士に注目!【戦況報告】2025年7月18日終値現在
2025年8月権利確定 10万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
NISA一括ドカンで地獄へGO!——夢を見た僕と、関税という名の奈落 【爆死録 #4】
ChatGPTを決算分析や銘柄探しなど株式投資に活用すると捗る件
カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)