ユニゾHDのTOBをきっかけに、日本株に軸足を移しました。 割安小型株<収益バリュー<資産バリューでゆっくりと負けずに積み上げていくスタイルです。CAI,VWO,三菱瓦斯化学、岩塚製菓、タイガースポリマーなど
30代。運用資産は600万円ほど。日本の中小型成長株メイン。その他に家計資産で「毎月配当オリジナルファンド」、ポイ活で貯めたポイントで「米国株高配当投資」挑戦中。結婚を機に2018年から株式投資を再開。FP2級。
システムエンジニアをやってるサラリーマンの投資に関する日記。節約ネタも。
長期保有の株式投資や投信積立で資産形成していく為の記録です。投資歴は20年近くですが資産増えておらず投資の記録を残す為に始めました。
50代、田舎暮らしの中年オヤジが老後の資金を得るために株式投資、太陽光発電投資しています。
労働所得で日銭を稼ぎ、投資家で大成しキャンプは無料で行えるように優待品を充実させていく事を綴っていきます
40代SEの株式投資ブログ。サラリーマンが株で勝つには?投資スタンスと注目銘柄を公開。
30代サラリーマンが投資や副業でアーリーリタイアを目指すブログです。現在の資産状況や実際に試した稼ぐ手法をわかりやすく紹介していきます。
安定収益狙いでREIT・ETF・個別高配当株をメインに投資中 目指すは今の本業を副業扱いにすること 金融資産は6000万、年間配当金は100万を超えました
勘で投資している投資家がより論理的投資ができるようになるためにつけているブログ。 株や経済に関する考察がメイントピック。
中小企業診断士の勉強で得た知識で、財務諸表分析等による企業診断や診断士試験のことを発信しています。
英語が読めないけど米国株をやるブログ 投資やお金の勉強もします
日々のあれこれと趣味のことを徒然なるままに記す
20代建築系サラリーマンが投資&副業&節約について記事にしているブログです。
ITリーマンが色んな投資で、脱リーマンを目指します。株、競馬、ブログ、ポイント、税金など。読者の方と一緒に脱リーマンを達成できれば幸いです
サラリーマンです。株式投資始めて10年です。 少額からの株式投資を基礎から記事化していくのと、投資のお金を用意するための生活費削減に使える色々な情報を提供します。
無類の株好きな会社員から百戦錬磨の投資家への変身の軌跡を綴る株式投資ブログです。
金融関連ではFP1級、CFP(R)取得。FXはグリッドトレード中心。株は株主優待、立会外分売、IPO、さやとりなど幅広く投資中。クロス取引も少々。野鳥観察が趣味。
サラリーマン脱出のため日々自分を磨いています! 不労所得、不動産、株、投資信託を頑張っています!
マイラー生活にハマったサラリーマン投資家の株とマイルのブログ。SFC保有、JGC修行中。陸マイラー活動から修行日記、飛行機ネタなど。株は高配当株を中心に優待銘柄にも投資していきます。
30代の普通のエンジニアが長期投資で3,000万円の資産形成を目指すブログです
Captivating-魅惑のバリュー株 様々な切り口で魅惑的なネタを探求する株ブログです。バリュー株を中心とした株ブログです。データを眺めて分析をしてから掘っていくのが好きです。好奇心に任せてコツコツ書いていきます。
30代の名古屋在住の投資家ユウスケです。自身の日本株の運用成績や投資先についての考察をまとめたブログです。 ブログは、自身の運用の記録として始めました。
【2025年06月版】ユキたまの総資産公開と投資方針#12
【日経マネー7月号】勝てる「売り」のテクニック!
短期の上昇に惑わされない!“負けない投資”が資産形成のカギ。
【2025年03月版】ユキたまの総資産公開と投資方針#11
成長株と高配当株、あなたに合うのはどっち?投資初心者でも分かる選び方を解説!
キオクシア(285A)を売却!値上がり目的の長期保有は難しい
今年の資産運用は珍しく好スタート!私の成績が良い時は要注意。
オルタナティブ投資の償還が近い!今後の投資先を悩んでいます。
トランプラリーは終わった?25年1月 米国株 人気ランキング
【マジ?】新興国株を増やす!私の投資方針が世間とはズレてきた
25年米国株はマイナスを想定!良くも悪くもトランプ相場です。
【IPO承認】ブッキングリゾート、25年初当選を狙う(ง •̀_•́)ง。事業はグランピング施設に特化した集客支援
公募割れした保有IPOはどうなった?簡単には上昇しませんね。
投資生活で初めて運用額が減少!しばらく現金を手元に置いておきます
投資方針に基づき米国債を注文しました!
株初心者のすじゃくが軍資金150万円を元手に株式投資に挑戦。優待銘柄にも興味深々です。
低収入サラリーマンのちょたが、老後資金3000万円目指して、株、FX、投資信託で資産を運用していきます。
おれはどんな拳法でもだれよりも早く習得できる天才だ!! もう一度いう おれは天才だ!!
時間のない30代2児のパパが子育てもしつつ本気で億万長者を目指す歩み。億稼いで会社やめて起業します!
30代後半サラリーマンが着実に資産運用して1億円を目指します。 株、投資信託、ソーシャルレンディング 、ロボアド、積立nisa、債権、 REIT、クレカなど色々やってます。
社会人4年目の社畜サラリーマン。自宅〜会社の往復だけで過ぎていく日常…このままではアカンと思い、社畜サラリーマンがこの日常を変えるために頑張る物語です(ノンフィクション)
労働者という現代の奴隷が脱獄出来るか終身刑になるのかの記録を綴ります。年収350万→240万→無職を経験。米国株を中心に活動。マイルドな絶望感・閉塞感を感じている平凡なサラリーマンに一筋の希望の光を届けたい。
自動車部品メーカーに勤めるサラリーマンが ウィリアム・J・オニール 著書 「オニールの成長株発掘法」 に出会い、CAN-SLIM投資法を日本株で実践する方法を日々、研究、検証するブログ
投資歴20年で、優待株が得意です。文章を書くのは好きですが、まとめるのが苦手なので、構成をAIに任せてみようかなと思い、やってみたブログです。
資産運用10年到達!資産1億円を目指す備忘録ブログ! 優待株の長期保有!ちょこちょこ売買してます! 自身と息子の口座で国内株約200銘柄保有! 来年から新NISA5年で完了目指します!
資産形成話。現在は主に株式のデイトレとスイング。シストレ考察中です。2015年12月から。
株主優待のクロス取引や、米国高配当投資にハマった30代エンジニア 株主優待を行っている銘柄や、資産運用の状況を紹介します!
赤字の凍死家が株式の話中心いろいろ語ってます。PCやサーバの設定の話とか。水樹奈々さんの話とか。
2018年に結婚した前後をきっかけに、お金の使い方や家族での暮らし方をいろいろ考え始め、お金の蓄えや残し方など何かをしたときにどうしてそうすることに至ったのかを自分のためにも整理しつつ、誰かに役立てばいいかなと思い、書き記していきます。
皆さんこんにちは。 投資を通じて成長する様を温かく見守って頂ければ幸いです。1株から株式投資スタート、1円からFXスタート、年収400万以下 サラリーマンが経済的自由を求めて生きていく様をご覧下さい!
脱サラリーマンのため、投資や投機を頑張っています。投機で増やして高配当株を買う戦略です。2022→23年:1000万→1500万円
妻子持ちで、サラリーマン生活●十年のベテラン社員「デルタくん」と申します。 このブログでは、主に節約や投資結果など、お金に関することを残していこうと思いますので、皆様の参考になったら幸いです。
TDDことタカシDOドラゴンが、娘の将来と資産について初心者ながら真剣に考え投稿を決意。 これから子育て、または投資を始めようとしている方がいらっしゃったら、ともに成長できるようなブログでありたいと思ってます!!
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第7回 お小遣いでOK!将来いくらになる?積立シミュレーションに挑戦!
これを読むだけ差がひらく!積立投資の基本「ドルコスト平均法」とは?
先ず知ろう!新NISAで積立投資 最も有利な積立日の検証結果
Remain Invested in Index Fund and Gold #001
Yes SOVANI
辛かった5つのポイント!投資のデメリットは詐欺より◯◯
【貯蓄生活】2024/12/31「夢見るウサギ」の投資状況
旧NISAの投資信託全部売却しました
【貯蓄生活】(48か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
【その日、暮らし】「夢見るウサギ」の抱負進捗(9月度)
「予想に反して株価が上昇中」もうインデックスほったらかし投資が最適解!!
【貯蓄生活】(45か月目)「夢見るウサギ」の投資状況(積立時)
【貯蓄生活】(44か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
NISAでの資産形成の実践 2024年前半まで
568万円 損益 +102万円 : +22% : 毎月積立 2024/5/17 おおぶね JAPAN(日本選抜) ひふみ投信 アクティブ投資信託 / SBIラップ 私の個別株ポートフォリオは下がってるけど 積立投資は順調
【月に1万円の副収入!】ポイ活で簡単副収入を得てお小遣い稼ぎしよう!
【Kの不動産投資術】スキマで叶える!分散投資戦略
【桐谷さんセレクト】配当金もガッポリ!よくばり優待株12選!
デイトレ投資企画第5弾 22日目 2日連続ストップ高!
みかんと米の株主優待新設です
エス・サイエンス「「ナンピンするべきか、逃げるべきか?短期トレードのリアル実況」【後場編】
エス・サイエンス「「ナンピンするべきか、逃げるべきか?短期トレードのリアル実況」
株主優待クーポンで福袋を購入(イートアンド株主優待2025)
🍶【銘柄分析】キッコーマン(2801)― 世界の食卓へ、しょうゆとともに。安定成長×実用優待の王道銘柄
逆指値かけました
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
株主優待で災害対策。食料確保しておく7月(テイ・エステック株主優待)
今日はVOOから配当金が来るので楽しみ!!
配当金入金と、調査不足
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)