主人のシンガポール駐在帯同をきっかけに個人ブログを始めました。帰国後は株式投資、不動産投資を実践したいです。 コスパの良い資格オタク。
40代子育て世帯、仕事と子育てに奮闘する毎日。 そんななか、心機一転、40代からの新しいチャレンジとして、ブログをはじめてみました。40代からのデビュー、遅咲きを目指して。
都内在住、30代半ばで旦那と子ども2人の家族4人で暮らすパート主婦です。 2018年から資産運用を始め、家族で株式中心の投資に取り組んでいます。日々の家計簿や資産運用を中心に、子育てや旦那の仕事(都立高校教師)についても語っていきます。
シストレと投資信託で資産を運用中!月20万円の分配金が目標です。
お金の管理ができない管理人が投資も含め年間140万のプラスを目指します。
30代のはしっこが日々の学びを発信していくブログです。主に、書籍紹介、資産運用、資格取得、山登りについてです。読者に少しでも価値のある記事作成に努めています。よろしくお願いします。
今年から年金生活ですが 預金無しで、年金が少ないので 鞭打ってのパート労働 昼間は働かないといけないのと 歳と共に、身体も頭もデイトレが難しので.諦めて 中長期のスイングトレードにチャレンジ ps. 最近、競馬も
サラリーマンお小遣いで中国株投資を始めて15年。成功事例と失敗事例から得られた資産形成を紹介。株式投資の心構え、考え方等も掲載しますので初心者さん必見。保有銘柄紹介。長期投資のみ
痩せ型を抜け出せそうなきっかけを掴み、健康的に太るため日々奮闘する転勤族の妻。 転勤や家事に関する様々なことを書いています。 投資備忘録も始めました。 自分の持っている知識が、誰かの幸せを増やすことに繋がればいいな。
中年リーマンが早期退職を目指す壮絶人生
30代主婦の雑記ブログ。子育て/株主優待/おでかけ/お得/男の子子育て/4歳男の子/2人目妊娠中
ゼンショー、吉野家などの有名なものからマニアックなものまで。株価情報や株主優待変更情報も掲載。
主には投資がメインテーマのブログです。また心の健康、料理、婚活、仕事についても実体験を元に記事を書いています。10代、20代の方に特に読んでいだければ嬉しいです。
今までに400万円以上溶かしてきましたが、それでも退場せずに1000万円目指して株式投資を続けています。株式の取引きに関して思うところを記録していきたいです。
30代地方住みの主婦です。 ASD長男9歳・定型発達次男7歳との日々の暮らしも書いています。
ファイヤー(FIRE)を目指し始めたサラリーマンによる、お金の増やし方や投資に関する知識、たまに日常を紹介するブログです。
団塊ジュニア世代のロスジェネおじさんが、株式投資でリタイア(FIRE)を目指すブログです。
相場に血を捧げています。コツコツ、ドッカーン!投資歴10年超 ヤンデレ原油ちゃんに魅了されて270万捧げました。今も魅了の状態異常が付与されてます。自称クリエイターによる投資日記。
アラフィフ主婦がうつ病になり、自力申請した障害年金。受給にいたるコツなど、経験者目線で紹介します。楽天レバナスや、ゆうちょで投資信託も運用中。第二の人生を、どうにか折り合いをつけて楽しんで行くため、発信してます。
49歳でセミリタイア達成。現在51歳。 スマートセミリタイア(自分にとっての理想のセミリタイア) を模索していきます。
40代独身リーマンが、豊かな老後を目指して、マイナーなインデックス投資を行っています。
何か楽しめることを始めてみよう!って2年程模索してブログに辿りつきました。日々の生活のちょっとした幸せや、株主優待の事などを綴っていこうと思います。愛知県周辺の記事中心です。
【投資 初心者日記】FXを始めて約1年、初期資金65,000円は……
歴史から学ぶ10の投資教訓:過去が教えてくれるお金の知恵
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
ぜひ考える投資を…
3月は酷かった😭
トランプ関税の最新状況:2025年4月1日時点での確定事項と4月2日の予測
メンタル管理がFXで成功する鍵となる理由 感情コントロールで利益を安定させる方法
査定額を鵜呑みにしてはいけない!
【NISA投資】2025年04月01日の運用実績
リスク管理に基づく投資の10の教訓
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/3末
日経急落! 気絶してませんか?
市場の激動期における投資家心理と歴史からの学び:2025年春の相場を読み解く
超就職氷河期の時代に生まれお金を稼ぐことがいかに大事かを身に染みて感じてきた。人生半分を過ぎて過去の自分を振り返りながら、自分の考えをアウトプットしていこうと思う。
会社都合退職6回&高卒&氷河期世代&片親&実家に借金あり~から、FIRE状態になるまでの軌跡をブログで発信! 16年に親の借金完済~24年末で資産3000万、配当金77万 初めが貧乏でも投資で豊かに!
本家VT( $VT )一本の積立投資の実績を公開中。そんな川崎市在住の会社員のブログです。
おすすめ、話題、豆知識等をつぶやきます。 文書の書き方、ブログ使い方は、まだまだ初心者ですが、少しでも皆々様のお役に立てる様に勉強しますので、末永くよろしくお願い致します。
日本の優待株が主力の投資家です。 毎日株価をチェックするので、その時に思った事や、調べた事を投稿します。 優待・お金大好き!
株式投資で金儲けを狙っています。 でも、借金まみれにはなりたくありません。 手持ちの現金のみでなんとかしようと試みる素人の日記です。 一攫千金は狙っていません。狙えません。
老後を普通に暮らすことを夢見て、海外ETFと投資信託とFXで資産運用を始めました。いろいろな投資を体験してみた現在は米国個別株を中心に運用しています。
20代個人投資家が世界分散・長期積立・株式投資で金融資産1億円を目指すサイトです。投資信託や米国株などの銘柄分析や運用実績公開をしています。
48歳の新し物好きなおっさんがぶつぶつ言うブログです。
専業の個人投資家。早期リタイア。 中期メインのオールラウンダー。成績〜2020年末 +9203.7%
循環器専門医資格をもつ精神科医の備忘録です。 ①医療のこと(循環器、精神科領域中心) ②論文のこと(論文の読み方、書き方など) ③子供の受験のこと(小学6年生 浜学園) ④投資のこと(米国中心の投資について)
40代阪神ファンが、小遣いを増やすために投資生活始めました。 主に高配当株、株主優待株にゆるーく投資をします。
素人投資家ディアグラのブログ、論よりチャート@Ameba支店です。 本店はこちら https://chartist.blog-portal.net/
医学部受験や医師との結婚を考えるよりも、先に米国株を学んだほうが良いよ、というブログです。
~株と為替でセミリタイア計画~ 米国株ETFと株主優待でコツコツ資産運用している自称兼業トレーダー 普段は FXトレードとツール作りで気分転換 投資以外にも SFC修行やポイ活などのオトク活動や旅好き必見情報を発信していきます
2020年4月から新卒社会人になりました!毎月の資産報告、毎週のインカムゲイン銘柄の積立状況報告(今週の株log)、個別銘柄紹介をメインで更新しています!
元地方食品スーパーマーケット(ブラック企業)の正社員です。 52歳で遅咲きFIREを達成しました。 30歳から投資を本格的に始めました。 FIREを目指しておられる方のご参考になれば幸いです。
株式投資/VR/PC/車/節約/Android関連 購入したもののレビューなど
現役医師が最上級の副業法を今だけこっそり教えます
転勤族になった夫婦二人が資産管理(株、株主優待、投資信託など)を行いながら日々の生活(家計管理、家事分担、お弁当作り)を楽しんでるブログです。資産管理や日々の料理なども紹介してます。
私は64歳です。私が尊敬する方が「人生の価値は一生に何人の人を幸せに出来たかだ」と言った事が頭の中に有りました。その通り、私が経験した事や問題を解決した事を恩返しのつもりでブログと言う形で皆さんに伝えて行きたいと思っております。
株式投資で何度も痛い目にあっている会社員です。試行錯誤の末、今は主に日経平均に連動しやすい株で売買してます。基本的に損切りはしない方向で(・∀・;)
お金に関する様々なお役立ち情報を、 30代サラリーマン兼個人投資家歴15年の ヤシロが発信するブログです。 「働き方改革で残業代が減った」という あなたに是非見てほしい 【見れば必ず得をする】等身大のサラリーマン経済ブログです。
アメリカ株に長期投資するとどうなるか、 日々の忘備録を兼ねてのブログになります。
三菱商事(8058) 元証券マン【日本株投資】 日本株
VIXの計算式と意味
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
あす上がる株 2025年4月2日(水)に上がる銘柄。バフェット氏が円債発行。NTTデータが野村総研に触手。日本調剤が身売り検討。ダイサンの4月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
新NISA口座: 2025年3月末時点の損益
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日経平均どこまで下げるか
あす上がる株 2025年4月1日(火)に上がる銘柄。オリエンタルランドさらに下げ。三井物産、大和証券。かんぽ生命提携。すき家全店休業。ナ・デックス配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
三菱重工(7011) 元証券マン【日本株投資】 日本株
いま下げて安くなっている銘柄。3/30日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
世界経済悪化の見通しがある中で三菱UFJの株価はどうなりそうか解説します 日本株
日本株高配当投資200 高利益率 高ROEで稼ぐ力強い高配当銘柄。増配期待の4銘柄 日本株
あす上がる株 2025年3月31日(月)に上がる銘柄。三井住友・あいおい合併。日本郵政、大規模自己株消却。ENEOS大幅下方修正。スカイマーク国際線~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
ファイザー【PFE】vs 武田薬品工業【4502】
東京海上買い戻し作戦の結果は如何に… の巻
逆張り投資で掴め❗️隠れた花の山の秘密
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
2025年3月最終週の運用成績は? 年度末の締め どうなったか
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
2025年3月度の資産公開(9637万円)
2025年4月1日 損益状況
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
【株主優待到着 2025】 最後の株主優待のご案内到着 内外トランスライン(株) [9384]
相場の喧騒から離れたところに生息している億り人
ポートフォリオ(R7年3月)
3月の株主優待の権利取得銘柄と権利落ち株価
ある投資家の独り言⑧
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
2025年3月第4週の運用成績は? 相互関税の発動を控える中、米指標から成長鈍化とインフレ高への懸念
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)