サンバイオで大敗し再起するまでを綴るブログ。
新興市場銘柄とIPOの情報や、テーマ株、急騰株、上昇株、人気株や兜町発の噂話・儲け話をお届けします。
雑な仕事、怠慢、責任転嫁、職務放棄、職場離脱を得意とする社会のゴミ。 仕事も人生も資産運用も適当。 夢は大きく、無職。 泣く子も黙るどころか爆笑するような少ない小遣いの範囲で投資をしています。
株と澳門の斜向かいでの広報用ブログ。 本家ブログの過去の記事を中心に紹介していきます。
バフェット流「素晴らしい企業の割安株」と「連続増配株」に投資し金持ち父さんを目指す。
家族のために貯金2,000万円を目指して投資にチャレンジするブログです。単純でわかりやすい表現でお金に関する情報を発信しています。
FXや株マーケットの森に迷い込んで、出るつもり無く、さまよってボヤいているブログです。
米国株とかIPOとかやってるうさぎです。
台湾発の航空券を使って、台湾を始め世界各国へビジネスクラスで行きまくり。現在は旧正月の台湾編です。
日々のニュースから株、経済、芸能、家電、子育て、面白いものなどの今興味があることの勝手なガス抜き
このブログは外資系金融機関で働くサラリーマンが自身のFireへの道のりを企画する日々を記す日記です。42歳でのFireを目指しています(現在33歳)
ねるちゃんの配当金生活、不動産投信、米高配当株の情報とお金になるネタを公開。
お金が好きな30代主婦ブロガーです。ギャンブル依存症の夫と別居することになりました。小学生と幼稚園生の子どもがいます。家計や投資の記事を書いています。
東大・海外大卒のアラサーが、リモート時代を豊かにするライフハック術をお送りします。外資マーケター(P●G)→戦略コンサル(B●G)→VC→・・・という経験から、コンディショニング・資産形成・ビジネス知識など守備範囲は様々です。
50歳 小口現金で老後資金の2000万円の利益を目指します。一日ワントレード若しくはツートレードです。
このブログは自分らしい働き方とライフスタイルを探すブログです。主にWebを活用した副業や投資、せどり転売、給付金などの情報を実践し、自由に働くために役立つ情報や実例などを発信していきます。
ハンサード、ロイヤルロンドンなどの投資でIFA移管を考えている方、商品内容を知りたい方向けのブログ
IPO・優待クロスを中心として投資活動の開拓をします。
サラリーマン投資家。IPO、FXはランド、リラ等、高金利通貨のスワップ運用。投信信託(セゾン投信、ひふみ投信)純金積み立て、米国債…等、幅広く投資・資産運用を行っております。長期投資でリスクを抑えながら確実に資産を増やしていきましょう!
含み損は持ち越さないトレードを実践中!詳しくはブログに書いているので興味があれば是非!
自由を得るために色々頑張ります。 米国株を中心に中国株、REIT、副収入などをやっていきます。
海外投資(オフショア投資)を通じて早期のセミリタイアを目指します。
ドラフト(5070)から1,000円のオリジナルクオカードが到着しました!
食欲の春!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
クラウドワークス(3900)株主優待 1年以上継続保有で10,000円分のQUOカード(12月末優待)
2025年3月 株主優待取得結果:182銘柄(現物118銘柄と一般クロス64銘柄 合計で182銘柄の権利確定)備忘録
物語コーポレーション(3097)から丸源ラーメンなどで利用できる、3,500円分の優待券が到着しました!
マーキュリアHD(7347)から2,000円のクオカードが到着しました!
ビズメイツ(9345)からサービス利用キャッシュバックの株主優待が到着しました!
誤発注には要注意!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
【3月優待の結果】現物凸で大失敗!合計68銘柄(106個)取得でフィニッシュ!
【4月始動!】4月株主優待権利取得状況を発表!3月28日更新
2025年 取得銘柄一覧【3月は29銘柄・52個取得でした!】
【現渡注文完了!】3月株主優待権利取得銘柄の結果発表!りーえるさんの取得銘柄は…
【三菱UFJ eスマート(旧auカブコム証券)証券】クロス取引の手順 画像で完全網羅!~株購入から現渡まで~
片倉工業(3001)からはちみつがもらえる優待カタログが到着しました!
キャンペーンでお得にゲット♪ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
株式投資、お試し・懸賞、節約術と家計簿などお金に関することの備忘録です。
株式投資を中心に経済、ビジネス、金融商品に関する情報を配信
ド素人でもできた中国株!資産2倍!配当で海外旅行に行った元駐在員の中国株投資術教えます!
中国株式市場の騰落レシオ・RSI情報を毎日紹介!!
初心者向けに株・外貨・為替の取引手法やFXの口座比較を行っています。
「自由に、楽しく、健康に長生きする。」ことを目的として、 セミリタイアを1つのゴールに設定したブログを運営しています。
Crohn病のアラフォーです。主人との暮らしや、資産形成について書いています。
節約で投資資金を作り、システムトレードで資金を1億円に増やすパーソナルプロジェクトマネジメントを実施中。その過程をこれからブログで公開していきます。
負けないことをモットーに高配当を中心としたのんびり長期投資。
ただの株バカのサイトです。安いと思った銘柄を購入しているため、グロース、バリュー、配当、優待に関係なく分析しています。
高卒 29歳 会社員のtakorouの株売買を日々綴った愛と悲しみと成功と失敗のストーリー
場所と時間に縛られずに働き経済的にゆとりある生活、自由になれる人を増やしたい!仮想通貨から米国株、はたまたお金に関わる便利ツールなどお金にまつわるブログを発信
日々のあれこれと趣味のことを徒然なるままに記す
30代、独身、地方在住の会社員が株で2500万溶かして退場してしまった私自身の投資遍歴やそこでの気づき、学んだことを綴ってます('ω') またそこからの再起についても!
2歳4歳を育児中、普通の主婦(ワーママ)がデイトレ&スイングで勝つための気づきメモを毎日更新中です。
何でもお得な情報を調べて実践するのが大好きな英国駐在中のひろが、イギリス在住・滞在の方に向けたお得な暮らしの情報を提案・発信していきます!
~株と為替でセミリタイア計画~ 米国株ETFと株主優待でコツコツ資産運用している自称兼業トレーダー 普段は FXトレードとツール作りで気分転換 投資以外にも SFC修行やポイ活などのオトク活動や旅好き必見情報を発信していきます
家計の助けになる株主優待銘柄や高配当銘柄を中心に投資し安定収益を目指します。時には趣味の話題も。
資産運用歴は8年になります。 初心者にも分かるように資産運用、副業、投資、ブログに関する情報を発信しています。 初心者がよくやってしまう失敗例なども紹介しておりますので、参考にしていただければ幸いです。
アメリカ生活のはじめ方、学校、家の探し方、お得情報などを実体験を通して図や資料を交えながら詳しく説明しています。
FPや投資を中心とした個人ブログ。論理的、統計的、視覚的な解説をします。
当サイトは日経平均採用銘柄225種に特化して、各証券会社から発表される目標株価及びレーティング変更情報等を掲載しております。
インドア三十路男の趣味日記
年収405万円時代に家計を守る!“配当月16万円”が生んだ1馬力×2収入の現実
日華化学(4463)から12月権利の優待カタログが届きました🙂
相場のクセを見抜く
資産3,500万円から1億円を目指す|年収500万円サラリーマンのリアルな資産形成計画
「富裕層なんて一生ムリ」だった僕が月16万円の配当を得るまでの10年
トーア紡コーポレーション(3204)から12月権利の優待カタログが届きました🙂
トランプ関税で再び暴落!日本は消費税を撤廃すればいいだけの話…でも、できない理由が…
4月 ご担当者の移動時期なんでしょうね?
富裕層158万世帯時代に突入|年収500万円でも“格差”を乗り越える資産形成戦略とは?
【家計を守る力】年収450万円でも“政治に頼らず生きる”方法|配当月16万円の戦略
初取得のルックホールディングス(8029)から12月権利の優待案内が届きました🙂
日経平均株価に「陰の陽はらみ」出現で底打ち?「三空叩き込み」&「明けの明星」出現の株はコレ!
『配当マシーン』VDE/TQQQ/JEPQさんからの贈物 やっぱりこれよねコレコレ
年収中央値405万円の時代に突入。給料が増えないのに物価だけが上がる日本の現実
マブチモーター(6592)から12月権利のカタログが届きました🙂とトランプ関税の強烈な下げ😵💫
1388日目 今日は株価爆上げだけど今後も荒波は続くでしょうね(*´Д`)
【 2025 / 4 / 10 】デイトレ結果(ムリ)
特大悪材料が出て株価上がる そしてやられる
【 2025 / 4 / 9 】デイトレ結果(冷静に)
米株下落なのに米10年債利回りが上昇 これはやばい
【 2025 / 4 / 8 】デイトレ結果(負け)
注目ニュースと株価の行方
【 2025 / 4 / 7 】デイトレ結果(往復ビンタ)
【25,4,7】paypay証券がバージョンアップを実施
株価下げが止まらない 好材料と悪材料を整理する
【 2025 / 4 / 6 】デイトレ今週の反省 (ボロ負け)
1387日目 2025年4月6日現在の資産状況を確認したくないけどする(*´Д`)
【 2025 / 4 / 5 】3月デイトレ結果(ちゃんと倍になった)
8/5(月)の再来か?下げ止まらない
【 2025 / 4 / 4 】デイトレ結果(冷静×冷静×冷静)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)