金融初心者の中年が少しずつ始めた投資日記。
バフェット太郎さん、三菱サラリーマンさんのブログをきっかけに米国高配当株に興味を持ちました。パクリ投資ばかりですが本気でアーリー目指します。30代、子供二人。 子供二人もジュニアNISAで米国株運用中。
投資家にプロフェッショナルな情報を!中長期運用で安定資産を形成しましょう。
インデックス投資を積立で行っていますが、株高円安で安くなったベア型ETFを買っているそんな毎日です。
あくまでも小銭にこだわりローリスク、ローリターンで確実に利益を積み重ねることを目標に株やってます。
17歳逆年の差夫婦の普段の生活を年下夫が綴るブログ 結婚生活・子育て・そして株主優待のこととか
投資するしないチャンネルを運営しています。 皆さまに、投資に役たつ情報を展開していきます。 よろしくお願いします。
30代サラリーマンが迷いながらもコツコツ株を買い増していくブログです。 初心者ですが、定期更新できるように、そして役立つ情報を発信できるように心がけて更新します。 https://www.yoshi1986.com/
株主優待の情報とお金にまつわるお得な情報をアップしていきます。
株式投資の記録簿
高利回りで資産内容のよい株の安値をひろい、2年間持続して堅実に資産をふやしましょう。
借金480万円の金融ブラックですが資産運用をしています。インデックスファンド+個別株投資。32歳・地方在住・サラリーマン・WEBマーケティング会社勤務。
毎日一回MarketSpeedⅡソースの24h・72h検索された回数上位の株式投資テーマをtweetします。 検索ランキング=投資家関心度ランキング!
米国株式中心で資産運用! よろしくおねがいします。
19歳超初心者投資家の日記です。犬が好き
米国インデックス・高配当投資を主軸に、優待株や債券等にも幅広く投資。 増配株・安定配当株からの配当収入を増やしていきたい。毎月の運用状況、保有銘柄についての情報をお届けします。
新興市場銘柄とIPOの情報や、テーマ株、急騰株、上昇株、人気株や兜町発の噂話・儲け話をお届けします。
タイ現地採用、タイ株、ワーキングホリデー、フィリピン留学、生活費、イベント、暮らし、旅行
お金と女を手に入れよう
ワーママ。株主優待欲しさに始めた株主生活をなんとかやっている日記です。 配当、優待、
20代におすすめの資産運用から家計の見直しまでを紹介しています。 つみたてNISAによる資産形成の仕方から、支出を減らすふるさと納税や、格安SIMの楽天モバイルの紹介など。 このサイトを訪問すれば、つみたてNISAの魅力がわかるはず!
バフェット流「素晴らしい企業の割安株」と「連続増配株」に投資し金持ち父さんを目指す。
家族のために貯金2,000万円を目指して投資にチャレンジするブログです。単純でわかりやすい表現でお金に関する情報を発信しています。
三十路で無職、後のない男のトレード日記です。猫もいます=^_^=
関西中心にキャンプしてます。 最近はソロキャンプ多めなんで、皆さん情報交換お願いします。 つみたてNISAやiDeCo、個別株なども始めました。 初心者なんで教えてください。
米国株とかIPOとかやってるうさぎです。
2019/3に早期退職し、母の見守り介護をしながら実家や自宅をDIYでリフォームしつつ、老後は、優悠閑適な生活ができるように、ゆる~く資産運用しています。
二児を高齢出産し、育児と仕事でバタバタな日々を送っていましたが、現在、体調不良で退職して次はどうしようかなぁと悩み中です。 配当金生活はまだまだできないので、頑張って目指しています!
日々のニュースから株、経済、芸能、家電、子育て、面白いものなどの今興味があることの勝手なガス抜き
世界標準の倹約家を目指すブログ「ヒモの錬金術師」では、看護師を妻に持つヒモが資産形成に役立てているお金の管理術をありのままに紹介します。
40代が億り人になってセミリタイアできるのはいつの日か
IPOの日程やブログ主の結果などを紹介していきます。
株式投資をはじめました。 というものの、口座を開設しただけですが。 月1万を目指します
IPO・優待クロスを中心として投資活動の開拓をします。
サラリーマン投資家。IPO、FXはランド、リラ等、高金利通貨のスワップ運用。投信信託(セゾン投信、ひふみ投信)純金積み立て、米国債…等、幅広く投資・資産運用を行っております。長期投資でリスクを抑えながら確実に資産を増やしていきましょう!
・きち・のブログへようこそ。言語聴覚士として、かれこれ10年以上の臨床経験となりました。育児参加、仕事、生きがいなど、様々な視点から、言語聴覚士の現在と今後を考えていきたいと思います。
主に株取引(スイングトレード)で日々のことを綴っています。
株もブログも初心者の40代後半フルタイムパート主婦です。学費のための投資なのに含み損が減らないよ〜
自由を得るために色々頑張ります。 米国株を中心に中国株、REIT、副収入などをやっていきます。
海外投資(オフショア投資)を通じて早期のセミリタイアを目指します。
アラサーだけどなにかはじめたい!そうだ!株だ!投資だ!と思い立って立てたブログです。
怠け者の28歳社会人 仕事・趣味(野球)・投資がメイン 特技:草野球の試合がある土日の早起き 会社務めだが、早いうちに独立もしくは専業投資家で生活していくのが目標
VYM VDC 米国株ETF 100%株式 フルインベストメント 資産運用 マネーリテラシー
初心者向けに株・外貨・為替の取引手法やFXの口座比較を行っています。
米国ETF、インデックス投資をしてます。たまに、日本株にも浮気したくなります
あわてるなの件。
令和7年1月~3月の運用成績
ある投資家の独り言⑫
株つらい
【Kの不動産投資eye】2024トレンド予測!少額×堅実投資術
配当金入金と、良かったドラマ
株主優待でQUOカード続々と到着。
トランプ関税ショックで急落(2025年4月3日)
トランプ関税発動で暴落しましたが、さすがに今日の株価は割安すぎる6つの高配当株
【朝の想定2025-4-4】トランプショックでNY市場は一転大暴落、先物も1000円超の続落─日経平均は前日安値付近でのスタート
暴落後に爆上げした銘柄はコレだ❗️歴史が証明する勝ち組企業の条件
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
ハズレてアタル愉快なおっさん
若い頃から資産をすべきか否か
株主優待でQUOカード続々と到着。
トランプ関税ショックで急落(2025年4月3日)
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
配当金投資29
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
【月16万円の配当】数字に縛られていた投資家が“やっと気づいたこと”
持株会には入るべき?FIREを目指すなら不要。出世を目指すなら入会もアリ!
Threads-政治的内容と経済状況を知るツール-
QYLDから分配金
TMFからの分配金
2025年3月の配当金・分配金
月16万円の配当は突然できたわけじゃない|4月に改めて思う“地道な積み上げ”の強さ【資産3500万円以上】
総資産 2025年3月31日現在
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)