普通のパート主婦が、インデックス投資で老後資金を準備します。投資やお金のおしゃべりブログです。
月曜から夜更かしで有名になった桐谷さんのように配当と株主優待で生活できるようになることを目指すサラリーマンの投資ブログです。 日本株、海外株、債権、J-REITなど様々な投資を行い、成績を随時アップしていきます。
日々損切りをする個人投資家の日記です。目指せ1億円!
タイ語を勉強しながらタイ株式に投資するブログ
備忘録のためはじめました。 会社員/投資/LINEスタンプ制作の日々です。
2児ママのデイトレ記録を日々更新!2024年7月の終わりからデイトレを始めて試行錯誤しながら自分のデイトレ手法を確立していきたいと思っています。その試行錯誤や毎日のデイトレの結果を更新していきます。
2016年1月からインデックス投資をはじめました。
会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ&トレード日記です。 ブログ15周年を機に日経225先物だけを極めてゆきます。 生放送デイトレも!
少額から投資を始めて、経済的自由を達成するまでの軌跡を書いています。 主な投資先は米国株で、スワップ収入も雀の涙程あり(^_^;) いずれかは日本株にも投資をしていく予定です。 2021年の目標が毎月3000円の配当金を得る事です!
新しいブログに変更しました。宜しくお願い申し上げますm(_ _)m https://superheadspin.com/
システムトレード「イザナミ」を使った投資日記
仕手株を中心に次の営業日の狙い目の銘柄を公開するブログ
オフショア積立投資(RL360:ロイヤルロンドン - RSP)・ヘッジファンド投資・国際税務などの情報提供と、オフショア積立を運用する正規IFAの紹介を、日本非居住者の方向けに行っています。
投資について勉強しよう。パワービルダーB2 消費者金融B1(11/01/12)
アラフォー主婦2人の男の子育て中。 経済的自由を目指して小さなことからこつこつ行動する足跡記録です。 育児、投資、節約、仕事、キャリア形成など記録を通じて 皆様に役立つ情報を少しでも記録出来たらと思います。
自分年金1億円を目指す・中国株倶楽部225「財活シンプルライフ・マイレージで海外旅行」
今まで応援有難うございました。 2019年までにすべて清算して身を引きます。
毎月10万円の利益を目標に、株式投資で儲かった資金で『猫ハウス』を建てます! IPO銘柄に注目中!当たるといいな♪ 2020年からは投資信託も運用します!(^m^ )
株式投資の記録簿
株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。 銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイア
amazonやAppleやGoogleが世界を変える可能性を感じて海外ETFの QQQ投資に。
手取り15万円、年収300万円のOLが資産1,000万円を目標に資産形成に挑戦しています!つみたてNISA、投資信託、高配当個別株、ポイ活、クロス取引 etc... 頑張りすぎず、まったり楽しくがモットーです♪
優待と配当で生活にゆとりを。目指すは不労所得生活ですね!ひたすら買いです(笑)バイ&ホールド!
インベスコ世界厳選株式オープン(為替ヘッジ無し)毎月決算型(世界のベスコ)の通常分配金と元本払戻金の22ヶ月実績
配当ってお得?配当金の基本を知ろう
こんな時こそゴルフボールにバ~~~ンとぶちかますわ(笑)
米国ETFの2年リターンと配当利回り(JEPQ追加。2025年4月1日時点)
【還元】買いやすくておすすめ!株式分割株主優待ベスト16【株主優待】【貯金】
分配金(予定)を投資した
J-REITは今が買い時?プラチナNISAと金利低下で復活の兆し
その高配当株、減配するかも?「配当が続く力」を見る2つの指標と注目銘柄リスト
楽天SCHDを追加購入
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の44ヶ月実績
【日経平均】輸出規制の対象で半導体関連が下落、胃腸炎
確定申告での今年度の配当
馬連1点5870円的中!大幅黒字達成!地方競馬新馬券!
ディーエムエス(9782)の配当
若者減税法案
「塵も積もれば山となる」のたとえが本当なのかどうか、こつこつとインデックスファンドに積立してます!
特定疾患SEL患者の日常生活です。毎日のんびり過ごしてます。
日比タクです。分散×高配当再投資による王道インカム投資を行っています。会社員として堅実な資産形成を目指される方に向けて投資・資産管理の情報を発信しています。
投資ジプシーだった私がやっと投資信託にたどり着きました ゴールの老後に向けて迷わないために頑張るぞ
サンバイオで大敗し再起するまでを綴るブログ。
新ブログに引っ越しました↓ 「経済的自由の実践投資備忘録」 https://investorfree.blogspot.com/
アユタヤ,WPR,タイ,バンコク,フィリピンはマニラ、セブ,ダバオ,カンボジア、バリの不動産に投資。
200万で株式投資スタート。普通のサラリーマンが資産1億円を目指す。男料理・東京食べ歩き情報も紹介。
薄給なアラフィフがポイ活や節約しつつ投資に奮闘する話。
株と澳門の斜向かいでの広報用ブログ。 本家ブログの過去の記事を中心に紹介していきます。
バフェット流「素晴らしい企業の割安株」と「連続増配株」に投資し金持ち父さんを目指す。
40代猫好き個人投資家。現役行政書士。 暮らしのこと、株式投資のことなどを書いていきます。
40代独身、低収入だけど株で優待、配当に値上がり益もあったらいいな〜って夢見てゆる〜くいきます♪
当ブログには、独自のロジックでデイトレで狙える銘柄を研究しています。
投資塾などグローバルに展開。投資助言、金融商品開発などを行い、多くの勝ち組投資家を輩出しております。
サラリーマンによる株式投資日記です。 インデックス国際分散長期投資の伝説を語るブログです。ETFも
おじさんプログラマのお金のお話。 積立NISA+アルファで投資信託を買い始めました。 サテライトで個別株投資も少しだけやっています。
超初心者の株&貯金日記です。IPOと小額デイトレードに挑戦中。初心者仲間の参考になればと思います。
30代既婚者サラリーマンの投資ブログ。優待投資、ドル円FXなどに挑戦中。
歌舞伎町の某有名キャバクラで働くあゆのお仕事・趣味(株トレード)を主に更新していく奮闘日記でごわす♪
20代サラリーマンが株のイロハから勉強していく初心者向けの株ブログです。 最近ファイナンシャルアカデミーに入校し、日々勉強中です。投資・節約・キャッシュレス等々お金に関わることを発信して行きます。宜しくお願いします!
IPOの日程やブログ主の結果などを紹介していきます。
米国トリプル安!!節目が変わる可能性が出てきたので投資先も少し修正中!!※検証画像付き
【創業家企業の株価は強い?!】株式を選ぶときの面白い視点
毎月の積立が「心の安定剤」になる理由
下がっている時こそ、資産形成のゴールデンタイム
【株価は下げ止まり】2025/4/14から4/18の米国株について
やっと回復してきた
投資から退場しないための5つの心得について徹底解説!
少額から始めるならどんな株?
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
【株価乱高下】2025/4/7から4/11の米国株について
最近の投資先
ジョン・ボーグルが残した“インデックス投資の真理”とは?
S&P500投資はいつ始めてもOK!積立のススメ
S&P500投資はいつ始めてもOK!積立のススメ
【iDeCoで目指す1千万】どんどんマイナス3月
【2増9減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/26
株のスイングトレードを始めて思うこと
【日本株も続伸】2025年4月25日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【米株続伸】2025年4月24日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
決算発表織り込み済み!?爆上げで利確☆
【初のデイトレ】ライフドリンク株購入
【大きく美しい再均衡】2025年4月23日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【銘柄分析】三菱商事(8058)― 総合商社の王者!高配当×世界規模の安定成長株
【米中対立の緊張が緩和?】2025年4月22日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
キャリアのヘッジとしての資産形成
【冷めゆく市場】2025年4月21日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
今更!?まだ間に合う??株式手帳買いました☆
【銘柄分析】ルックホールディングス(8029)― アパレル再評価銘柄!優待と高配当で注目される“隠れお宝株” ―
【結果で語る】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6365 電業社機械製作所
自己紹介
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)