さっぽろ日和では、札幌での家族との暮らしや少しの投資を通じた日常を記録しています。札幌の魅力や生活のヒントを発信中!
アラフィフ主婦、今から資産作りです。大好きなコスメにたっぷりお金が使いたいです。
株式投資が三度の飯より好きな会社員のブログです。国内個別株、米国高配当投信、高配当株や優待株、S株投資を実践中。1982年生まれ2児の父。
投資家の誰もが心の中に住ませている魔物こそが、経済的自由への鍵だった!
日本株やアメリカ株のことについて、株主優待について、普段の生活の雑記も書いています。
気がつけば還暦越え。セミリタイアからリタイア生活に突入。 株日記の他、年金・保険などの話も。
いえねこ並みの生活力のブログ主がモバイルしたりカメラしたり、マイル稼ぎしたり、資産運用したりします。
趣味や本、ニュース、愚痴やそのとき思ったことなどなど
富士登山競走山頂コース完走の為のトレーニングと日常生活と株主優待、ふるさと納税について書いています
政治経済・投資に関するスレ紹介とか読んだ本の記録とか日記とか。
へなちょこ兼業デイトレーダーの成長記録。 2023年8月に初めて株を購入し,9月から一日信用でデイトレを始めました。 超初心者に有益な記事を書きます。一緒にうまくなろう!
夫婦二人。株主優待銘柄を中心にバリュー株投資、時々スイング。冷えとりをはじめとした健康ヲタク。
家事の時短になるグッズ、旅行、ゲーム、漫画、ライトノベルなどについて紹介していくブログです
2020年5月より株を始めた専業主婦やすこの毎日の記録です。仕事中の夫にラインしまくってしまうので、ぎゃーぎゃーわーわー!を、ブログに綴ることにしました。 株、ど素人です。 たまに、婚活・妊活・マタニティライフも語っています。
常にコスパを考えてしまう体質^^株主優待と仮想通貨とポイントサイトを活用〜海外旅行大好き!
資産運用や節約、暮らしを中心に、経験や購入品を書いていきます^^
夫婦2人暮らし、賃貸アパート。 インデックス投資、分配の投資信託、仮想通貨など。 初心者向けに、分かりやすく運用する方法をまとめておく。
日系投資銀行を経て、外資系金融機関で働く筆者が、投資やお金にまつわるあれこれを綴ります
我が家の少ない貯えの中から株・FX・バイナリオプション・仮想通貨などなど行ってきています。おすすめの投資を共有できたらなぁ
毎日一回MarketSpeedⅡソースの24h・72h検索された回数上位の株式投資テーマをtweetします。検索ランキング=投資家関心度ランキング!
医学部1年の大学生息子と中学3年生の娘のままです。 毎日のこと綴っていきたいです。 コツコツと株式投資をしています。 目指せ配当収入年間100万円。
刀を筆ペンに持ち替えたオフィス勤めのリーマン侍。好きなこと(筆ペン書道)で収入を得ることが今の目標。株式投資歴8年。企業が徐々に大きくなるのを見守るのが好き。J3鹿児島ユナイテッドFCを熱烈応援中。こちらもいつかビッグクラブに。
野村雅道と金融界の仲間達が縁側でお茶を飲見ながら話すような雰囲気の中で各市場のことを楽しく語ります
2025年5月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
【配当16万円】年齢で変わる“投資の正解”とは?長期投資の再設計術
【油断禁物】配当16万円でも“調子に乗ってた”と気づいた話
ヤマハ発動機(7272)から選んでいた12月権利の優待品が届きました🙂
【配当24万円】資産が増えない時こそ、比率と仕組みを見直すタイミング
配当16万円でも不安は消えない|私が“安心”より選んだもの
ダブルエー(7683)から注文した靴が届きました🙂
【気になる銘柄】PBR0.3倍の【7264】ムロコーポレーションはキャッシュリッチ企業!
資産が増えれば幸福ですか?
全米持ち株&ETF ー200万越えまだ真っ暗闇ですね?(笑) 今年はギブかしらね 知らんけど!!!
【月24万円の配当】それでも“増やし続ける”理由|僕がこだわる安心の仕組み
「【完全撤退】日本株→米国株に切り替えた3つの理由|配当16万円の裏側」
クロスプラス(3320)から1月権利の優待案内が届きました🙂と、クロスプラスさんの神対応💖
【株式投資】2025年3月の配当金は9社から受け取りました。
月24万円の配当は続く?|“減配リスク”に備える3つの見直しポイント
投資信託を700万運用金額(7/16現在)にて、毎月分配額を当面は10万円に目標とする日々の記録。
私は株式、FXのシステムトレードを主軸とし複数の投資を実施しております。 本ブログでは多々の投資を行うにあたり調べた内容や実際に行った所感を書きます。システムトレードについては開発者としての目線で紹介していきます。
草食系投資家のたむたむが、高配当株への投資で夢の配当金生活を目指します。
先出しで3年以上予想済。日経や指数の地合い予想は特に得意。主にチャートでオリジナルの組み合わせで判断。投資は株、FX、ETF、オプション。
地方中小企業で働く30代前半平均年収サラリーマンです。子育てしながら本業×投資×節約でお金を増やす、減らさないためのネタを探し続けています。投資は割安成長株の長期保有と、つみたてNISA・iDecoでのインデックス投資を行っています。
3DAYS投資法・FXツインチャージ投資法を実践して心の訓練をしています。
ゆったりした生活を目指してます。適度に節約しつつ株式を購入しています。明るく楽しく生きたい。日記のようなブログですので悪しからず。
家族がお金に困らない為、節約、貯蓄、投資を始めてみます。
ある日ムルチに花が咲いた。そこから始まって猫拾って猫がスズメに変わって・・この先どうなる?
病院で働く女医のわたくし美穂が不動産について語ります。
成長余地がある市場の競争力が高い銘柄を最適なタイミングで買えるように試行錯誤する記録。
株式投資を中心に、フライフィッシングなどの趣味を交えたブログです。
定職を辞めた、株をやりながら旅をする男の近況報告。
幸せな生活を送れるように色んな事にチャレンジして奮闘していきたいと思います。
退職後のお金を確保すべく今までコツコツ貯めた1,200万円を元手にどこまで増やせるか株式投資に取り組んでおります。戦績と毎朝無責任な予想を連発する専門家予想の結果検証記録を公開し、皆さんの参考にしてもらえればと思います。
FF11の思い出 貯株(日本個別株&おまけ程度の米国ETF)買ったら売らないインカム投資 その他まれに生活系の記事を発信しています(゚∀゚` 不定期更新
40代の主婦が、株式投資(初心者)や、お気に入りの商品、趣味など、毎日のことについて書き綴ります。
投資の素晴らしさを皆様に広めていきたいです。 投資先などを紹介していきます。 最終的には自分自身で学んで欲しいと思ってます。 これからの時代は投資で自己資産を守ることが大事だと思ってます。
裕福な両親の元育った娘が現在は貧乏となり起死回生を図る。
株式市場や世界経済を知り、株式投資を考える
投資信託、個別株式、ETF等に分散投資しています。私の日々の投資状況や投資経験を紹介するブログです。
パッシブ運用でアーリーリタイア資金1億円を貯めるブログ。→1億円を2018年6月に達成!さらに先へ!
FIREを目指してるけど少し不安…そう感じている方は是非見にきてください! 10年後にFIREを目指す兄さんの様子をブログで紹介しています! その他大人気コンテンツの「偉人図鑑」「ドラマで英語」の運営もしてます!
優待到着/タマホーム
優待到着/都築電気
優待案内到着/フジオフードグループ本社
1株優待でダイドーから株主優待 販売案内が到着
優待到着/セブン&アイホールディングス
優待到着/アスクル
優待到着/ヒューリック
優待到着/インテージホールディングス
優待到着/六甲バター
優待到着/萩原工業㈱
優待到着/サーラコーポレーション
内外トランスライン(株)〔9384〕より株主優待の「東京自由が丘 マジ・ドゥ・ショコラ監修 焼菓子ギフト」が到着しました。2500円相当コース20点の中から選択しました。
ヒューリック(株)〔3003〕より株主優待の「グルメカタログギフト(3000円相当)」から選択した「〈杉谷本舗〉個包装カステラ詰合せ18個」が到着しました。(3年以上保有のため)2点選択可のうちの2点めです。
イオン(株)〔8267〕より、第79回「株主ご優待還元のお知らせ」が到着しました。
助かる株主優待到着
日本株高配当投資203 円高メリット食品関連、買い検討したい高配当4銘柄 日本株
【売買記録】3月21日週~の売買のご報告
あす上がる株 2025年4月21日(月)に上がる銘柄。ENEOS大量消却。中外製薬、経口肥満治療薬。再生医療関連銘柄が急騰。配当6%2銘柄。Enjin~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月18日、世界経済は分離
指数のカラクリについて解説 日本株
あす上がる株 2025年4月18日(金)に上がる銘柄。トランプ大統領、日本防衛負担増。ディスコ増配、TSMC増益。アクティビストが淀川製鋼と大阪製鉄に~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
INPEX(1605) 元証券マン【日本株投資】 日本株
あす上がる株 2025年4月17日(木)に上がる銘柄。高齢者用NISAを金融庁が創設。エヌビディアが規制で半導体株急落。ASML決算発表。ノダの配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本電信電話/NTT(9432) 元証券マン【日本株投資】 日本株
あす上がる株 2025年4月16日(水)に上がる銘柄。トランプ大統領自動車関税救済。防衛費GDP比1.8%。KDDI傘下スターシーズ協議。モリトの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 日本株
今日はイオンと良品計画の決算です の巻
トランプ関税の影響を受けない銘柄とは? の巻
イオンと良品計画決算その後 からの ELEMENTS決算 の巻
あす上がる株 2025年4月15日(火)に上がる銘柄。トランプ大統領、新たな半導体関税。増配49銘柄の大量発生。万博関連銘柄が上昇開始。タマホーム配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)