1位〜100位
アメリカ株の長期投資ブログです。昼間は一般会社員、夜はニューヨーク市場をにらむ小さな個人投資家です。
30代後半サラリーマン(♂)で現在総資産7500万円程度。労働所得と投資の力でアーリーリタイアを目指します。また、ゼロレベルから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、オススメの英語学習法なども綴っています。
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資をするりんりのブログです。
35歳、資産1000万円から2年で3000万円のアッパーマス層へ。まったり米国投資ブログ。
米国株・米国ETFへの長期投資中。某投資顧問にてアドバイザーをしています。
新しくワードプレスで優待ブログ始めました!逆日歩情報・優待到着・新設・廃止など 今まで以上に更新がんばります☺️
2022年3月にFIREしました。このブログでは、資産運用の実践ノウハウを公開していきます。
主に高配当・連続増配の米国株に投資して、年間不労所得100万円を目指します。
株主優待と配当金目的で長期運用しています。含み損生活脱却し含み益生活に突入しました。
保有銘柄100社超。収入1馬力・子育て中のサラリーマンでも頑張ればここまで優待投資できるんです! 株主優待の到着・使用・取引記録をはじめ、気になる株式ニュースなどを記事にしますのでぜひよろしくお願いします。
2014年8月からバリュー平均法でインデックス投資開始。18年3月にリタイア。総資産1.9億
1級FP(CFP)kaoru ゆる~い投資を実践中!金融資産は1億円に到達しました。
アメリカ駐在員が米国株投資で資産1億円を目指す! アメリカの生情報もお届け中、米国株は長期分散投資(個別株&ETF) 現在資産1,400→10年後に5,000万→20年後に1億が目標です。
お金・投資の総合エンターテインメントブログ。米国株・日本株・不動産・貯金・保険・給料など、たくさんの金融ネタを独自の視点で一刀両断。
【異次元の投資戦略と未来予測で爆益】 東大卒3年目の専業投資家|金融資産5000万円+海外不動産2200万円|米国株ブログ村ランキングPV1位|新卒でトップIT企業に就職▶︎1年目で資産2000万円突破▶︎独立して専業投資家
高配当利回り日本株、米国株、REIT、ETFの配当金・分配金・株主優待で幸せを目指すブログです。投資信託も積み立て中
英米駐在経験あるも現在は窓際職。米国株中心にインカムゲイン投資を継続中。 2018年配当収入275万円&ついに年金受給予定額を上回る! 老後2000万円問題解決済み!! ツイッターフォロワー1万人突破!
お金に関すること。積立NISA,確定拠出年金、ふるさと納税、IPOなどについて書いていきます。
還暦の記念に ブログ村に参加することにしました 配当はお小遣いに 株主優待で日々を充実させて生活しています クロス取引も駆使して優待取得に励み 頭を使い続けてボケ防止に努めたいと思っています
爆発的アドバンテージを稼ぐブログ。投資信託・糖質制限など勉強中
2006年7月に36歳で完全リタイア。2020年2月に、三井住友FG1銘柄に全財産2.9億円を投入して、配当金生活を開始しましたが、22022年3月に、全株売却、配当金生活は中止。市場ウォッチとリタイア生活について書いています。
転勤族の夫を持つさすらいの専業主婦が株、為替にTRY!家族旅行の代金を稼ぎたいです。
株主優待、高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待で少しでも家計の助けになればと思います。
実投資の結果やクラファン投資に便利な【管理シート】も配布しています。他にもWebデザイン・UI構築の経験から事業者の熱量も判断します!
2012年2月に優待目的で株を買い始めました。グルメ・温泉ネタも載せてます。
ジョージ・ソロスと同じ戦略による投資情報。日本株、米国株、欧州株、中国株、為替、債券、商品先物など。
含み損は持ち越さないトレードを実践中!詳しくはブログに書いているので興味があれば是非!
米国株・中国株でFIRE済。リアルな投資内容をお届けする「よしぞう」のブログ
IPOの当選方法,FXの勝ち方,CFDの魅力,キャンペーン,株式優待タダ取りなど初心者に向けた低リスクな投資行動
40歳にして父親になった平凡なサラリーマンが娘の幸せを夢見て、コツコツ投資で資産運用していきます
株初心者のコバンザメです。挑戦中のIPOと、取得した優待を記事にします。
eMAXIS Slim S&P500の毎日積み立て始めました。
2022年は彼氏とうまくいきますように…あと株も頑張ります。
普段、サラリーマンしながら、給与以外の収入源を探しております。 個別株の取引、IPO(新規公開株)応募/セカンダリー、優待クロス中心に、 本サイトでは、忙しいサラリーマンのために、私が普段実践している稼ぐアイデアや行動を中心に書きます。
高利回り優待銘柄の長期保有を中心に負けない投資法を目指す
40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。
けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加
IPO総利益9,000万円突破。IPO投資歴22年のベテラン投資家が運営するIPO必勝法ブログです。
2人の子持ち30代専業主婦が、株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
年収400万円、年齢30代前半が投資やなにかで迷走しながらFIREを目指すブログです。 主に、株の運用実績公開や投資の解説、雑学の記事を掲載しています。
米国株村NO.1のリターン(%)を取ることで、日本一読者の為になる株式投資ブログを目指します☆バフェット、孫正義、ソフトバンクグループ株が大好きなパフェ帝国のハムスター∗*゚投資先はSBG78%,DHR&FTV20%, JD京東2%。
幼卒サラリーマン(手取り年収35,000円)が増えると思った資産に、魂をぶち込んでいくブログdesu
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
インデックス投資信託を活用した長期投資の極意について、投資歴12年のおっさんが熱く語ります。
IPO(新規上場株)投資とIPOセカンダリが基本投資スタイルです。
🇺🇸NY駐在時代ドル資産運用開始👉2017年資産①億円👉家族持ちFIRE+タイ移住| 🤑資産👉トラリピFX 0.5億円運用中|米ドル,日・米国株,海外不動産
アラフォー女性投資家。2019年より米国株投資をスタートし、毎月10万円ずつVTIを買っています。 お金の不安を感じず生きるため、会社に依存せず生きるため、投資やお金、仕事について丁寧にやさしく発信します。
米国株オタクでやんす。 社会の底辺の、かなりディープなところに、生息しています。 何せオタクなのでね、あんまり信用しちゃ、いけません。
知ってるだけで得する株主優待生活。安心マニュアルでおすすめ高配当銘柄で不労所得ゲット!知識ゼロから始める配当生活で人生100年安心生活。年金プラス配当で安心リタイヤ目指しましょう!超初心者でも問題なし、安心マニュアルで株主優待ゲット。
20代でアッパーマス層(金融資産4,300万)に到達するまでに実行してきた家計のやりくりや投資のこと、現在の資産運用状況に関する情報発信がメインです。 米国株ETF(SPYD・VYM・HDV・SCHD)で1,500万円以上運用中。
共働きのアニメ好きな夫婦がのんびり転生ライフを送るために、資産形成を通じてサイドFIREを目指すブログです。毎月の収支や資産状況、FIREまでの道のりをご紹介します。
米国株・米国ETF中心の投資家が米国市場について毎日情報を発信しています。億り人になりFIREを目指しています。総資産9,400万円(2022年7月現在)
資産形成も各駅停車でゆっくりと。 40代でアーリーリタイアしましたが、長期投資の旅路はまだまだ続きます。
含み損があっても株主優待があれば平気だもん(泣) ダメ投資っぷりを4コマ漫画で明るく?描きます!!
ファイナンシャルプランナーkinkoが、米国株など長期投資で配当金生活を目指すお金情報サイト
老後を少しでも豊かに暮らしていくために、株の投資をしています。 目標は、配当を含めて年間120万円。
30代 兼業投資家です。 2008年から投資デビュー!リーマンショックで瀕死になるも優待昇格投資で復活!優待や節約大好き! アパートなど不動産投資もしています。 宜しくお願いします(^^)/
株主優待で外食したり映画を観たり日常生活をまったり楽しんでいます!
つみたてNISAやiDeCoでインデックス投資に挑戦中
専業投資家歴17年。現在の投資用不動産を除いた金融資産は3億数千万円(株式資産が多いため日々変動)。ソーシャルレンディング・不動産投資型クラウドファンディングで約1億円運用中。
株主優待と高配当株が大好きな会社員のブログです。株主優待や配当金で年間3%の利益を目的にしています。
へそくり目標3000万。命金1000万を預貯金に。残りは投資へ。投資総額1500万超えあたりから、スイング投資で毎月10万円になった。投資総額2000万までが22年の目標。赤字を黒字転換して15%のリターンでカンスト。頑張る。
NYダウ日経平均長期予想で現物取引通算利益2000万円超!投資判断レーティング
ペナルティでランキングが上がらないブログです(笑)。グロース投資でお金持ちを目指します。
還暦を迎えたおじさんがコツコツとインデックス投信を積み立てて、幸せな老後を目指します。
専業主婦が旦那さまのFIREを目指すブログです。 インデックス積み立て、高配当株、優待バリュー株の三本柱でゆるっと投資中です。
「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す! 日々の生活に役立つお得なキャンペーン情報も配信しています。
気ままに、ほどほどにがモットーのゆるい神経内科医が資産形成や日々の気づきをつらつら書いていきます。
『株主優待でお願いします』って優待利用してます。 最近、モニターに登録しました!
株主優待クロスで儲けた方法を大公開!Excel等で10年以上自己管理していた、銘柄毎の逆日歩データや証券会社の貸株料を公開します。優待実践者だけが知っているリアルな感想も!
Twitterフォロワー21,000人以上のチェヨペガが、「幸せを掴む投資ライフ」を毎日発信しています。投資、節税、資産運用に役立つノウハウを「楽しく」お届けします。賢くお金の勉強をして、一緒に幸せになりましょう!
30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で5倍以上。投資歴16年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。
株主優待をメインに株の売買をしながら家計の足しにしてます
IPO情報やIPO初値予想などを中心に立会外分売や株主優待などの株情報もアップしているサイトです。
2003年8月に投資元本250万円からスタートし、2019年に2億円を達成! 年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
株式投資でひと財産を築くまで Kensinhan がつぶやきます。
月に5万でも6万でも株から利益を得たい年金mamaです。
今日の株と京都暮らしを書いてます。株も京都もまだ初心者、昨日より今日もっと詳しくなれるよう勉強中!
毎朝7時更新!株の配当金で会社を早期退職したアラフィフ男性が、セミリタイア生活のリアルな実情を毎日発信します。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)