投資と節約で1億円を目指す40代サラリーマン日記。金融イベント情報などもネタとして更新していきます。
好きな場所で、好きな人と、好きな時間に好きなことをする人生。時空を超えた真の豊かさと美しい人生デザインができる思考方法やマインドをゆるーく綴っていきたいと思います。
snowfieldの高配当シンガポールリート投資 NY株投資
利回り6%台でのシンガポールリート投資を軸にシンガポール優良リートをお伝えしていきます。
景気サイクルを見極めて投資を実践していきます!元機関投資家の端くれで、証券アナリスト。2020年にアーリーリタイアし、現在は個人投資家。氷河期世代のおじさんです。
日々の思索、読書評・映画評・競馬日記を記しながら、資産1億円投資家への道のりを記録します。敬愛する投資家は、テンプルトン卿。暴落時出動の投機トレードだけではなくこつこつ投資で金のなる木を作りましょう。
【ブログ紹介】経済ニュースや国際分散投資などを中心に、独自の視点を育みながらマイペースに/【筆者について】資産運用を通じて人生を豊かにしたいと思っています。子育て中の30代。証券アナリストに興味あり
株への長期投資、配当金と株主優待を重視。(カバードコール、キャッシュ・セキュアード・プット)
日本株・米国株を愛しています。様々な投資に挑戦し、1か月の給料を数時間で失う経験もしてきました。日本株と米国株は相性が良いみたいです。大損した経験を元に「投資初心者向け」を中心に書いています。
自分の代で富裕層へ駆け上がり、子供の代で超富裕層への足がかりを作り、孫の代で超富裕層へと上り詰める!
投資信託、日本株式、米国株式、ETFにREITの雑食投資隊。 確定拠出年金でデュアルモメンタム投資中。
こんにちは、地方で会社員をしながら、低コストの全世界株式のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
私がマイユニバーサルウォレットをお薦めするにあたり、 当ブログ以外(各種SNS、LINEなど)での押し売りは一切行いません。 興味がある方を是非!
【インデックス株】全世界、アメリカ、日本のどれを買うべきか?という話
購入候補銘柄 投資成績を公開
新NISA】作家・橘玲「月3万を積立て50年で1.5億」→ 世界株インデックスが最強ってマジ?
資本主義が壊れない限り
株価暴落&円高・娘の意外な反応
VTで全世界株式に投資する。
【4/17オルカン分析】今後どうなる?下落するか!?
【新NISA 】オルカン、リニューアルします!
【ヤバイ?】オルカンに700万円投資した結果
株式投資・投資信託の違いとは?基本的な用語もあわせて解説します!
インデックス投資と高配当株投資を徹底比較!自分に合った投資方法を見つけよう!
株を買うために企業分析におけるチェックポイントを抑えよう!
全世界株式とS&P500が推奨される理由
【ズボラな人でもお金が増える 漫画インデックス投資一択で億り人】感想・レビュー
新NISAで個別株を買うことの是非を考える
トレードノート サンリオを買いました
4/4 日経平均だけでなく個別株のの崩れが始まりました
トランプ関税で日経平均株価、米国株式が大暴落(日米欧で株式の時価総額500兆円が消失する)
【Kの不動産投資】月3万円で始める収益シミュレーション
【厳選】今回の暴落で買い増したい日本株3選 日本株
大暴落中の中、高利回りになっている優待銘柄の紹介
2025年4月4日 損益状況
【緊急!】お知らせ&ご紹介です
やまだかつてない日経平均
日経の四空叩き込みを忘れてました……
暴落は止まらず(2025/4/4のデイトレード記録)
INPEX(1605) 元証券マン【日本株投資】 日本株
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在87万円
デイトレ投資企画第4弾 7日目 セリングクライマックスっぽい動き?
2025年4月4日 大引け
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)