コツコツと割安・優良株を狙って投資してます。銘柄紹介、日々の投資成績を公開しています。
アラフォーのFPリーマンが、50歳代でのセミリタイアを目指し、株式投資等で1億超を目指すブログです。
ながらトレードで資産を増やす! 皆さんにはその証人になってもらいます! 2196 エスクリ
早期退職を夢見て、投資に専念。 長期、株主優待を基本。IPO、信用で短期小遣い稼ぎ。奮闘の夢日記。
ソーラーフロンティア10.2kの全量買取記録。不動産、自販機の「ほったらかし投資」も記していきます。
へそ曲がりな性格を武器に株に挑んでいます。バリュー系、グロース系、優待株他の雑食系。信用・先物も。
株暦1年未満のサボリーマンが働かなくてよくなるくらい稼ぎたいなと夢見てる日誌です。
株や為替のトレードにチャレンジするサラリーマンの日記です。
株式投資初心者のサラリーマン山田が日々の相場や取引の雑感などを書く場所です。参考にはなりません。
二十歳から死なない程度に続けている一人です。どの程度の負けかをノコソウト思います。
米国株で2030年までに経済的自立を目指すブログ、年収500万の研究員がアーリーリタイアを目指します
海外積立投資や海外養老保険などのオフショア投資や不動産投資、投資信託の実践状況をリアルに公開。
内容は零細個人投資家の株取引ネタ中心です。 優待株好きです。システムトレードメインでやってます。
投資と自転車(ブルベ中心)をやっています。どちらも7割程度の実績を残しています。
IPO、PO、分売、優待等のローリスク投資に加え、仮想通貨等のハイリスク投資も含め情報発信します。
退職金も企業年金の上乗せもない。定年までにしっかり財産形成をしないと、野垂れ死。
株主優待生活の記録。株主優待利用店舗や利用方法を研究してます。 Fire目指してます。
30代兼業投資家。2014年開始。株式投資のことや自分の好きなことを気の向くままに更新します。
30代妻子有サラリーマンの投資生活。 投資内容、運用成績、優待情報等を記載していきたいと思います。
株主優待大好き。タダ取りなんてケチなこと言わないガチホルダー。優待ライフを綴ります。
時は人生100歳時代!お金にまつわるあれこれを20代、30代の目線から真剣に考えるブログです。内容は主に資産運用(FX,株式、投資信託)、節約術、ライフプランニングに関するものが多いです。
仕事辞めた過ぎて投資を初めた哀れな男の投資ブログ。右も左も分からない状態からの投資スタートをします。色々銘柄を調べたり、投資報告をしたり、投資資金を作るための節約記事を書いています。アーリーリタイアを目指してブログを書いていきます。
恋するしょぼリーマン【第9話(休日)】
恋するしょぼリーマン【第8話(宴会)】
恋するしょぼリーマン【第7話(誘い)】
恋するしょぼリーマン【第6話(謝罪)】
アーリーリタイア直後の3つのサラリーマン後遺症
息子に、日本のサラリーマンの朝ルーチンを教える。
2024/12/31 ブログは何処で書いている?
2024年12月30日 ブログ作成で終わった一日
重複のないデータをつくるUNIQUE関数
エクセルの非表示は「見えない・わからない」
ロボット芝刈り機(ハスクバーナ)を半年使ってみた感想
会社員として死を迎えた人の話
久しぶりの更新です!!
エクセルで出来る事、出来ない事
そもそも管理ってなによ
施設警備員をしている弱キャラが取引履歴を公開中
50代サラリーマンのIPO投資記録です。 2020年からブログを始めてみました。 全く投資センスはありませんが根気だけでIPO投資を続けます!!
30代会社員/投資、働き方などについて発信するブログを運営中。楽天VTIへの投資を継続しFIRE達成を目指す/邦銀→スタートアップへ転職/日本個別株→米国高配当ETF→米国高配当個別株→本家VTI→楽天VTI一本!/宜しくお願い致します。
株式の投資運用日記です。 ペアトレード、ロングショート、システムトレード、IPO投資を主に行っています。 300万円を1億円以上にした実績と、安全確実、着実に増やすスタイル。 総資産は現金6千万、証券会社に1億円、持ち家程度
投資の情報を紹介しています。 投資手法は長期で中小型成長株に投資するスタイル。 将来は配当金生活をしたいので、想いを一緒にしている方と頑張りたいです。 よろしくお願いします。
FF11の思い出 貯株(日本個別株&おまけ程度の米国ETF)買ったら売らないインカム投資 その他まれに生活系の記事を発信しています(゚∀゚` 不定期更新
株式投資初心者が資産1億を目指すブログです
サラリーマン投資家は時間がない! 10年間サラリーマン投資家を行ってきた手法を紹介! 時間がない人の為の資産運用を紹介していきます。 資産は2019年に1,000万円、2021年に1,500万円を突破!
就職氷河期世代の中間管理職銀行員が、職場仲間と家族にばれないよう資産運用に取り組む株日記 運用ポリシーは①現物のみ ②中小型の日本株中心 ③仕事中にデイトレしない
サラリーマンのゴルフ咲夜のデイトレ主体とした株日記です。ほぼ前場の寄付だけで、どさくさ紛れのお小遣い稼ぎをしている小心者です(´・ω・`)
地方中小企業で働く30代前半平均年収サラリーマンです。子育てしながら本業×投資×節約でお金を増やす、減らさないためのネタを探し続けています。投資は割安成長株の長期保有と、つみたてNISA・iDecoでのインデックス投資を行っています。
フク太郎が日本株市場の個別株投資×米国株中心のETF積立投資で投資資産一億を目指すサラリーマン投資家のブログ
長期投資家です。バフェット・マンガ―・リンチ・フィッシャーが好きです。読書が好きです。
サラリーマン投資家の資産運用ブログ|29歳|資産1000万円|目標30代1億円|米国個別株、インデックス投資|資産の推移も公開中|趣味は奥さんとおいしいものを食べることです。
サイコパスの郵便配達員が、株式投資で資産2億円とFIREを目指します。現在資産は、約1億円。郵便局という同調圧力の強い空気にもめげずに全力投資中です!
苦節10数年。負け続けたサラリーマンが覚醒した理由を検証含めて伝えるブログです。その間にあった出来事も伝えていけたらいいなと思います。 Z「ズィー」と呼んでもらいたいです。面倒くさければ「ジー」でもいいですw 目標月利3.5%!
スマホゲーム(FFRK)、資格取得、株主優待、映画、その他日々の雑記(生活費や収入等)
FP2級・証券外務員2級持ちのへっぽこコメディカルの投資記録 損切りを極めれば自ずと勝ちに繋がる…はず(´・ω・`)
30代後半妻子持ちサラリーマンです。 なけなしの貯金で買った個別株一括投資で大損中。 保有している株が全てマイナスになりました。 成功法則はわからないので、失敗法則を懺悔しています。
資産360万、住宅ローン残高3300万からFIREを目指すサラリーマンの軌跡
資産運用10年到達!資産1億円を目指す備忘録ブログ! 優待株の長期保有!ちょこちょこ売買してます! 自身と息子の口座で国内株約200銘柄保有! 来年から新NISA5年で完了目指します!
このサイトは、わがやの育児、投資、ライフハック、旅行記などなど、色々なことを記録していくためのブログです。
「投資は旅だ」そんな気持ちで、世界の株と為替をのぞいています。 初心者目線で、日本・海外企業の紹介や、日々のFX実践記録などをAIの力も借りながら発信中
仕事と子育てと小遣い稼ぎの両立へ、「無理なくコツコツ」をモットーに挑戦中!
証券分析〜まえがき
「ダウの犬」2025年上半期の成績は?堅実戦略の実力をチェック!
地政学リスクで株価下落も、年末高に期待!2025年6月版 ETFランキング
賢明なる投資家第20章⑥〜投資の中心的概念「安全域」
INPEX(1605)は配当生活の相棒?でも気になる弱点も…
高配当株でも投資タイミングを計るのは難しい
賢明なる投資家第20章⑤〜例外的投資対象と「安全域」
賢明なる投資家第20章④〜分散投資と「安全域」
賢明なる投資家第20章③〜成長株と割安株の「安全域」
賢明なる投資家第20章②〜好景気時の「安全域」
賢明なる投資家第20章①〜投資の中心的概念「安全域」
賢明なる投資家第19章〜株式分割
賢明なる投資家第19章③〜株価と配当
【会計士が斬る】5108 ブリヂストン【銘柄分析】
賢明なる投資家第19章②〜株主と配当方針
【参院選結果待ち】2025年7月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
7/18 総合利回り5%の優待株を買いました
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
7/18 連休前なので全体的に売り
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
株式投資⑩-ミツバ(7280)
S&P500が最高価格をさらに更新!!
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
三菱地所(8802)隠れ株主優待到着
【キキの銘柄研究】暴落に強い「優良高配当株」5選
【月収20万で1000万貯めた話】給料少ないのに投資で余裕が出てきた理由
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、買い時は〇〇!
あす上がる株 2025年7月22日(火)に上がる銘柄。日立は関税影響を受けにくい。クリングル週明け下限4倍。自動車輸出額大幅減少。オンワード8月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
本日7月18日から8月11日まで水星逆行です。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)