仕事は歯科関係、副業で株式投資・投資信託など。日記とそれに関連したアフィリの紹介をしています。
コツコツと割安・優良株を狙って投資してます。銘柄紹介、日々の投資成績を公開しています。
ながらトレードで資産を増やす! 皆さんにはその証人になってもらいます! 2196 エスクリ
現在は約700万円で株投資を行っております。取引を紹介していきます。
東大卒サラリーマンの筆者が、会計、税務、FP業務を勉強しつつ行った投資に基づく、工学的なアドバイス
おれはどんな拳法でもだれよりも早く習得できる天才だ!! もう一度いう おれは天才だ!!
趣味はサウナとウォーキング。米国株投資記事やダイエット記録も掲載。転職経験5回目でブラック企業からホワイト企業へ。毎日更新中。(74.8kgから62kg)
年収850万の東京都内在住20代既婚サラリーマン。資産約1600万。日本株、米国株資産運用で45歳でセミリタイア目標。まじで現実味のあるリアルな記録です。仕事も投資も常にポジティブですが壁にぶつかりながらも毎日を頑張ってます。
理系サラリーマンが働かなくても良いように試行錯誤投資をしているブログです。
このブログは公認会計士試験合格者の事務職サラリーマンが資産家を目指すブログです。
株価レーティングを活用した運用法で、株初心者のサラリーマンでも月10万円稼ぐことができる投資法を実演! 「買った銘柄だけ上がらない」「買わないと上がる・売ると下がる」「スマホを使って仕事中に隠れて相場を見ている」といった悩みも解決!!
年間貯金200万を続ける家計や日常、投資を公開。資産2300万でアーリーリタイアを夢見るアラフォー。
15年前に日銀のゼロ金利政策で お金への危機感を持ち、勉強をスタート 楽しんで生きるために必要なお金の話 資産運用相談会 随時個別開催中 大手商社勤務 ファイナンシャルプランナー
サラリーマンのショボい投資日記
毎月食べていける程度の配当金を得るために,株式投資を行っています.
新社会人のサラリーマンが株式投資を始めてどれぐらい資産を増やすことができるか公開していきます!
「負けない投資、心身ともに健康に投資を続ける」をモットーに日々株取引を中心に活動しています。
株式投資4年目。最近はVIX指数に連動する投資も行っています。日々起こるニュースについて綴ります。経済ニュースがメインです。海外の状況も見ています。 意見やアドバイスいただけるとありがたいです。
家を売って手に入れた軍資金を米国株にぶちこんで幸せを目指す既婚者の崖っぷちブログです。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。
金儲けと言えばパチンコ宝くじしか思い浮かばなかったが、あるとき出会った株で豊かになるのを目標にしてい
初心者で家族持ちのしがないサラリーマンが5万円を資本に株式投資で稼げるかを検証します。少額での株式投資を考えているトレーダー皆様の役に立てるブログ作りを目指します。
英語に関する記事が多めです。その他にも生活・投資のことについて自分の体験談・意見を中心に書いています。ストレスフリーな生活を実現したい。
仕事辞めた過ぎて投資を初めた哀れな男の投資ブログ。右も左も分からない状態からの投資スタートをします。色々銘柄を調べたり、投資報告をしたり、投資資金を作るための節約記事を書いています。アーリーリタイアを目指してブログを書いていきます。
資産・不労所得を増やし続けるブログです。
日経平均ついに4万円台回復!なのに私は空売り損切りで涙…【本日のトレード記録】
ハイテク株の躍進は続くか?【戦況報告】2025年5月30日終値現在
ソニー株に注目!ディズニーに迫る時価総額と最高益の裏側
ソフトバンクG、4期ぶり黒字化とAI巨額投資のゆくえ
なぜ不景気の中国で「ハイテク株」が絶好調なのか…「WeChat」にあって、「日本のLINE」に決定的に足りないもの 「孫子の兵法」からテンセントの戦略を読み解く
日本株、急落
半導体銘柄速攻でリバウンド。お金が33万減った次の日に、45万円増えてまた眠れなかった。
今日も半導体株価は下がるのかな?
ハイテク銘柄と半導体銘柄の力、思い知る。
NASDAQ100指数は20000突破か?新NISAはコイツに決めた。
ハイテク株は上昇を続ける。米国個別株に集中投資を続ける理由。
2244投信版一歩テック20新NISAで全力投資します【個人成績公開】
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と米国株予想 3/10
日本を代表する上位銘柄が様変わり~時価総額を活用した銘柄選び~
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 2/12
会社嫌いな中流層サラリーマンだけどセミリタイアしたい自分が、不動産投資×高配当株投資×節制×共働きでセミリタイアを目指すリアルを発信するブログです。順調にキャッシュフローが育っています。
日頃はジムでトレーニングをしながら、米国株の長期投資もしている、サラリーマンです。もし良かったらブログを覗いて頂けると嬉しいです😃
過去にブログランキング1位になった“30万を1000万にするリーマンブ”の続編です! 少額から資産倍増を実現させます!
株式の投資運用日記です。 ペアトレード、ロングショート、システムトレード、IPO投資を主に行っています。 300万円を1億円以上にした実績と、安全確実、着実に増やすスタイル。 総資産は現金6千万、証券会社に1億円、持ち家程度
投資初心者さんと一緒に資産を作っていく情報を発信中! 自分の投資経験を元に株式投資に関して解説しております。 猫でもわかるように心掛けておりますので、ぜひ遊びに来て下さい!
ブログタイトル通り、年収350万円の会社員が1億円稼ぐ為のブログです。 1億円稼ぐ為のロードマップは既に構築済みで後は実行するだけとなります。 サラリーマン投資家の皆さん、お互い頑張りましょう!!
いろんなジャンルからおトク・役立つ情報や、気になる話題をピックアップしています
国内製造メーカー勤務のアラフォー会社員が、「家族といつまでも幸せに過ごしていく」事を目的に『60歳で1億円の資産』を目標に資産運用に奮闘する姿を記録^ ^ 実際の運用銘柄、運用成績を含めて公開! 米国ETFの情報も定期的にアップデート!
一般庶民でしがないサラリーマンのセミリタイヤをめざして株式投資やネットビジネスにあの手この手と奮闘する出来事を書いているブログです。
30代から資産運用を始めた弱小サラリーマンが、50歳までにFIRE(経済的に自立して早期退職)を目指します! ・日々の勉強の中で得た重要な学び ・投資初心者に向けた助言 ・投資結果の公開 ・他、お金の雑記 など、気の向くままに。
アラフォーのサラリーマン投資家です。 NISA枠でゆる〜くやってる程度です。 投資情報以外にも色々情報発信しております。
株式投資は基本が大事だと思っています。しかし、その基本を崩している多くの場合が自分だと思っています。 基本をしっかりおさえ、その基本を守りながら投資することが勝率アップのカギとなると思います。是非、参考にして頂けたらと思います。
株式資産1,000万円を目標としている普通の会社員が、投資×優待×ポイ活を紹介するブログです。 ✔個別株・投資信託/月10万円以上 ✔ポイ活 月1万円以上 日常に転がる有益な情報を日々発信しています。
古株リーマンの退職までの間のゆるく賢いはなし 投資、寿司、酒、車、お金の話
買ってよかった!行ってみてよかった!などライフスタイルを中心に書いています
スイーツ大好きでミニ乗りのアラフィフサラリーマン お小遣い投資でわらしべ長者実施中
株式投資で最終目標は「おくりびと」!最初の目標は脱サラ!リアルな株式投資期の実績や近況、市場の状況をまとめています。読者の方にも良い材料をお届けします。
日々の運用報告、転職活動、仕事についてアップしてます。これからはマンガについてもアップしていこうと思います。 宜しくお願いします。
20代、貯金0から30代でFIREを目指すサラリーマン投資家です。 割安株や成長株の銘柄分析、日々の投資成績を投稿しています。
スマホゲーム(FFRK)、資格取得、株主優待、映画、その他日々の雑記(生活費や収入等)
会社員がイザナミを使って日本株システムトレードを実践中。 システムトレードの有用性/可能性を知って欲しい。 様々なメリットが有り、気づきが生まれますので、皆さんにお裾分け。 シストレが広まり、皆がハッピーになることを願っています。
富山第一銀行、サイボウズ、三菱重工損切り
マザーズ指数 から グロース市場250指数へ名称変更 グロース時価総額 TOP250が対象
11月になるので今年の株価推移をおさらいしてみる
金利上昇がもたらす株式市場への影響:グロース銘柄とマザーズ指数の動向を中心に
日本の株式市場における高値継続時の投資戦略
2020/3/11を基準とした際の株価指標をグラフ化して分析してみた
【上場後株価 12月30日】大納会の株価は?
【上場後株価 12月23日】新興市場は大荒れ!! 爆下げ続出!!
【上場後株価 12月16日】”ANYCOLORショック” 継続中?
【上場後株価 12月9日】”ANYCOLORショック”
【上場後株価 12月2日】”ウェルプレイド・ライゼスト” 上場後、2連続ストップ高!!
【上場後株価 11月25日】グロース市場好調で、初値も好調!!
【上場後株価 11月18日】この1週間で77.5%も上昇した新興株があるのです!!
【上場後株価 11月11日】ペットゴー2Q決算が好感されストップ高!!
【上場後株価 11月4日】M&A総合研究所が高値を更新し、公募の約5.9倍!!
「総合利回り約5%」記念優待発表しました
🛒【銘柄分析】フジ(8278)— 愛媛発・中四国の地域密着スーパーが誇る安定優待&堅実経営
日経平均は4万円が節目!?
6月の運用実績と、ハマりました!
子連れにおすすめ!クレーンゲームで遊びました(共和コーポレーション株主優待2025年)
アサイー銘柄、2倍の鬼のいるゾーンへ
2025年上半期の株式投資の損益記録
【朝の想定2025-7-8】日韓狙い撃ちのトランプ劇場再び、NY市場反落、日経先物は高値付けての大幅下落で日経平均は一旦調整へ
【12か15の書簡】2025年7月7日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【これは逆効果!?】投資で失敗する人の「成功法則」5選
7/7 新興グロースが切り返してくるか
S&P500、2030年までに60%上昇する!?
オルカンとBTIに配当金を再投資しました。
自然災害による地政学リスクが高いエリアと、それに関連する商品にはどのようなものが挙げられますか?
利確 314162円
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)