ファンダ気にせず・テクニカル使わず・チャート見ず「運」重視で株式相場に挑んだら実際どうなるの?を検証します。(短期・中期・欲望任せ)日本株中心です。よろしくお願いします。
空売り失敗で破産しかけた所を借金で再挑戦中
株初心者の専業主婦です。元手は10万円。短・中期のスイングトレード日記です。
自動車部品メーカーに勤めるサラリーマンが ウィリアム・J・オニール 著書 「オニールの成長株発掘法」 に出会い、CAN-SLIM投資法を日本株で実践する方法を日々、研究、検証するブログ
いえねこ並みの生活力のブログ主がモバイルしたりカメラしたり、マイル稼ぎしたり、資産運用したりします。
40前の志弦が娘の誕生を機に老後と教育資金に備える資産運用。凍死家から零細投資家を目指します。
ある日ムルチに花が咲いた。そこから始まって猫拾って猫がスズメに変わって・・この先どうなる?
ただのIPO日記。数年の空白期間から復活。アフィリなしです
中国,米国企業分析, 投資方針, 投資戦略などを書き留めています.
20代にして常時50前後の銘柄を運用し、1,000万円以上の資産を築いた筆者が、これから投資を始めようとする初心者に向けて投資ノウハウを発信しています。
早期リタイアして、 興味あることを毎日やって 過ごしています。 そんなこと書いていきます
証券システムトレードを提供している投資助言・代理業社です。 関東財務局長(金商)第2899号
30歳のド素人が資金100万を株に。果して増えるのかそれとも…よければお守りください。絶賛資金減り中
パチンコと株式投資で生計を立てるブログ。お得な株主優待株と高配当株で資産運用にゃ!
不妊治療を経て人工授精6回目で妊娠。 専業主婦です。 株式投資にて資産を増やそうと奮闘中。 読了した本の感想や書評も書いています。 ご興味のある方はご覧いただけると嬉しいです。読者登録もお待ちしております。
2014年から株(現物のみ)やってます。30代会社員です。優待取りも大好きです。少ない資金で奮闘中!
基本デイトレ派。スイングも。中長期勉強中。オススメサイトや銘柄があれば教えて欲しいです(><)
月曜から夜更かしで有名になった桐谷さんのように配当と株主優待で生活できるようになることを目指すサラリーマンの投資ブログです。 日本株、海外株、債権、J-REITなど様々な投資を行い、成績を随時アップしていきます。
インデックス投資と高配当投資の二刀流で資産運用をしている50代シニア投資家のブログです。 高配当投資ETFの王道「VYM」と配当王・配当貴族の個別株で運用し、目標は2030年で資産3,000万円、配当金年間50万を目標にしています。
30代後半サラリーマンが着実に資産運用して1億円を目指します。 株、投資信託、ソーシャルレンディング 、ロボアド、積立nisa、債権、 REIT、クレカなど色々やってます。
100万円で億トレ目指す!
配当利回り9%、資産3,500万円でも“邪道投資”|それでも続けられた理由とこれからの話
ミサワ(3169)から1月権利の優待カタログが届きました🙂
2025年4月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
資産3,500万円から1億円を目指す|6問でわかる“あなたに合った”資産形成ルート診断
【10%下落でも迷わない】配当投資家が信じる“続ける仕組み”の作り方
クラレ(3405)から12月権利の優待カタログが届きました🙂
【今週の振り返り】トランプ劇場は幕を開けた!経済を捨ててでも成し遂げたいことって?
春にはコレね 大好きなお花を観賞
最大手 証券会社さま 新ご担当者さん 来宅
資産3,500万円から加速させる!1億円達成に向けた3つのリアルな戦略とNG行動
年収405万円時代に家計を守る!“配当月16万円”が生んだ1馬力×2収入の現実
日華化学(4463)から12月権利の優待カタログが届きました🙂
相場のクセを見抜く
資産3,500万円から1億円を目指す|年収500万円サラリーマンのリアルな資産形成計画
「富裕層なんて一生ムリ」だった僕が月16万円の配当を得るまでの10年
インターネット利用したもけかたのしょいかいです。
32歳無職がわずか2000万の資産で半隠居生活に挑戦!株主優待、スイングトレード、節約術など
プロの専業投資家が書いた各業界や個別企業の分析レポートを中心に公開しています。 株の本質はファンダメンタルズ、すなわち企業分析こそが最も重要です。
5年で住宅ローン完済に成功、36歳で3000万円の金融資産を突破。子育て家庭の実践記。
超貧困層出身。30代おっさん 30を過ぎてこの世の搾取(資本主義)構造にようやく気付く。
40代で転勤をし、そこで家を買いました。 家を買ったら、ローン払えるのか不安になったので、節約と貯金、投資に目覚めた話です。 資産マイナスから始める貯金と投資生活を綴ります。
4人家族のアラフォー父が配当金でセミリタイア(サイドFIRE)を目指すブログです。2024年7月現在の年間配当金(予定)は「115万円(税引前)」となっています。
ほぼ毎日、スイングトレードの成績を載せています。今は相場師朗さんの「ショットガントレード」を実践中です。
システムダイナミクスで経済と企業を分析し投資でサラリーマンから自由人への脱却を目指す日々を綴る
資産形成話。現在は主に株式のデイトレとスイング。シストレ考察中です。2015年12月から。
アラフィフ主婦の日々の生活 節約だったりお取り寄せや株主優待だったり、、
ゆがんださいころをふりつづけるばしょ。 本やアニメ、思った事などを垂れ流していきます。
40代で3人子育て中です。 株式投資を始めて18年ぐらいが経過し、ゆっくり資産を増やしながら株式市場で楽しく投資をしています。 株主優待、日曜大工、子育て、料理、米国株投資などの記事を書いています。
株や不動産、資格について書きます。また、デジタル関係での出来事を自分のメモ代わりとして・・・・。
低所得のパートOLもかが夢のFIREへ向けて株式投資を頑張るブログです。 日々の取引を記録していきます。
2011年3月より株に興味を持ち、150万円を元手に株式投資を開始。
2020年5月1日より、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)へ毎月11万円を2027年まで、総額1000万円の投資を目指すブログです。
大学生の株取引を公開していきます。 初心者がどのように成長するか、または失敗して行くのか見守っていただけるとありがたいです。
労働者という現代の奴隷が脱獄出来るか終身刑になるのかの記録を綴ります。年収350万→240万→無職を経験。米国株を中心に活動。マイルドな絶望感・閉塞感を感じている平凡なサラリーマンに一筋の希望の光を届けたい。
米株スイングトレードテクニック、注目銘柄など、いろんな株のチャートを紹介しながら書いていきます
FXの取引結果など。現在損失拡大中です。。。
約80万からどれだけ増やせるか?というブログです。
数年ぶりにダイドーグループHDの優待をいただきました♪
楽天グループから株主優待 楽天モバイル案内が到着
シークスから株主優待 ギフトカードが到着
【株主優待生活】丸亀製麺の期間限定の山盛りあさりうどんと豚天ぶっかけうどん (株)トリドールホールディングス [3397]
クラレの優待案内到着&すかいらーくの優待カードでガストランチ♪
【株主優待生活】 ロッテリアの春の定番たまてりバーガー チーズエッグセット (株)ゼンショーホールディングス [7550]
(2999)ホームポジションがQUOカード優待の実施を発表!!
【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)
保有株は全面高&ヤマハ発動機の優待到着♪
ドラフト(5070)から1,000円のオリジナルクオカードが到着しました!
2025年3月に届いた株主優待品
【株主優待生活】すき家で牛丼以外を食べる 新メニュー販売開始 牛カルビ焼肉丼 (株)ゼンショーホールディングス [7550]
ミルボンの優待到着&昭和ポップスベストヒットコンサート♪
【2025】ヤマハ発動機の株主優待「みかんラテ&みかん紅茶セット」が届きました
これから買い時!4月株主優待5選!!
トランプショックで資産急落!インデックス投資の不安と覚悟、FIREの本音
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.12 米国個別株の配当を整理する🗽
会社員5人に1人は企業型DC
「楽天SCHD」で初めての配当金ゲット!でもこれってタコ足配当?!
ジョン・ボーグルが残した“インデックス投資の真理”とは?
春にはコレね 大好きなお花を観賞
最大手 証券会社さま 新ご担当者さん 来宅
「暴落中だからこそ必見」今だからこそ見るべきインデックス投資のメリット
「投資初心者必見」現在の相場は暴落中?損切りせずに持ち続ける方法
「投資初心者必見」これから投資を始める人が持つべきマインドとやるべきこと
【積立額をアップしました】株価暴落中に何をやりますか?
初心者が知るべき投資の王道と戦略
投資信託って何?初心者でも分かる簡単ガイド
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.09 100万円が溶けました😭
【マイナス155万】NISA 年初来の投資成績
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)