40代主婦です。お金のことやバストアップのこと、日々の生活についてマイペースにつづります。
主にIPO投資日記。FX自動売買も始めました。スロット打ちたいけどなかなか行けてません(+_+)
株取引についての1コマ絵日記です。
『自分退職金』を日本株・米株・投信・FXで作っているへっぽこ投資家の奮闘記
虎の子300万円を元手に、2003年より株式投資を始めました。年利6%を目指します。
万年初心者の主婦が、100%優待配当生活を目指す日々と、生活のブログです。
投資歴6年目!主婦りんごの株主優待生活日記。2018年2月生まれの息子の成長記録日記でもあります。
初心者ですが、投資で資産1億円目指します。株・投資信託メインです。
投資で豊かになって、美味しいレストラン巡りやファーストクラスで世界中を旅したいと妄想中
投資記録&おすすめの漫画や商品を紹介するブログ。2018年からの確定利益は1,600万円。米株でFIREを目指します。
2013年から株式投資、株式投資の余力資金で2014年から IPO投資を開始。ネット申込抽選配分からの当選で約268万の利益。コツコツやることで資産を増やすことができる IPO投資はローリスクな投資法です。
節約やお得が大好きな30代。 株主優待やふるさと納税、キャンペーンなどの体験記です。
株式投資歴ほぼ40年です。 定年後本格的にデイトレードを始めました。 自分の投資の記録のためのブログですが、ご興味のある方ぜひコメント下さい。老人なので、ゆったりまったり優しい対応でお願いします。
株歴10年目。お小遣いと貯金目的で最小単位で運用してます。 スマホ片手にパソコン見ながらトレードすることが多いです。 大きく増やすことをそろそろ真剣に考え中。
20代ひよっこ投資家のこはるが資産形成を目指します。 株を中心にトレードと副業を勉強中です。
都内美容クリニック勤務の看護師が運営する【投資】【旅行】【美容】【日常】に関するブログです。ブログを通して、皆様のお役に立てますように。
ゆる~く投資はじめました💕8歳&6歳&0歳のママです。投資を中心にド田舎ライフのブログです。
うつと戦う女のブログだったはずが、治すことをあきらめて株で生きてます。 働けないけど自立はしたいので、あれこれと在宅ワークに手を出しながらも、得意なのは株とFXでした。
株主優待をメインとしたクロス取引に関するページです。 クロス取引に関する情報を発信していきます。
アラフォー。インデックス投資、バイアンドホールドでコツコツ、貯蓄、倹約そして浪費の日々。
あなたの貯金の手助けになるような情報を毎日1000~2000文字程度でお届けしています。
株式投資で老後資金を作るために奮闘するブログです。日々のトレードのことなどを書きます
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
【気になる銘柄】大幅増配の【7949】小松ウォール工業は買い?
【桐谷さんセレクト】配当金もガッポリ!よくばり優待株12選!
家計が助かる〜♪ 2025年6月にもらったQUOカード63銘柄の合計金額!
【ダイヤモンドZai8月号】2025年後半の日本株の買い時と上がりそうな業種!
今週買いたい高配当株まとめ(6/30-7/4)
高額電子マネー優待新設の【7769】リズムがS高→S安の理由!
【妹ちゃんリクエスト】5万円以下で買える配当利回り5%以上の3銘柄!
【視聴者リクエスト】配当利回り5%以上なのに配当性向35%以下9銘柄のうち厳選3銘柄!
【PRESIDENT】これから日本経済は大復活する‼️
今週買いたい高配当株まとめ(6/23-6/27)
日経マネーの書籍「優待株・高配当株投資のきほん」にブログが掲載されました〜♪
ヘムさん推し連続増配宣言株 X みきまるさん推しミックス係数5以下 X 高配当の3銘柄‼
【気になる銘柄】配当利回り6%超えの【4619】日本特殊塗料を打診買いしたよ!
【みきまる投資術】ミックス係数5以下の割安・高配当・優待付きの2銘柄をご紹介!
取引歴20年。なんちゃって主婦投資家による、誰の役にも立たない株日記。FXも、アメリカ株も。
信長の野望オンラインから経済まで幅広く書くのです。スロットと株も好き。ハムスターも飼ってます。
アラフィフの派遣、おひとりさまです。
今まで応援有難うございました。 2019年までにすべて清算して身を引きます。
30代の会社員が転職をきっかけに株主優待・ふるさと納税をはじめました。
FPの試験に合格後、投資信託やアメリカ株、仮想通貨のスマホ取引など実践しているブログ
株初心者のワーママが、株式投資にチャレンジするブログです。
日々の暮らしをちょっと豊かにしたくて、少額で株投資。たまに届く優待品に癒されています。
40代の主婦が、株式投資(初心者)や、お気に入りの商品、趣味など、毎日のことについて書き綴ります。
夫婦2人と犬1匹愛犬と暮らしています。超ビビリな人間が資産運用していきます。
ただのしがない20代OLです。総資産124万円からのSTART。 日本株式、投資信託、米国株。
基本インデックス投資、海外ETF、そして筋トレ、美容中心に女子らしいこともする(したい)ブログ。 資産運用状況と筋トレ(主に尻トレ中心)状況や美容レビューなんかを綴ってます。
7歳と3歳、0歳の子がいる産休育休ママが妊娠・出産・家事・育児・家計管理・資産運用・人生を考える話。夫婦共に介護関係勤務で現在2100万円運用中。子育て世代のリアルな記録。
投資するしないチャンネルを運営しています。 皆さまに、投資に役たつ情報を展開していきます。 よろしくお願いします。
おひとりさま崖っぷち女の「目指せ小金持ち! ミニマリスト寄りな生活」を目指す日々の徒然。好きな本とか猫とか好きなゲームとか猫とか猫とか、あと少しだけお金の話☆
2021年6月より株式投資を始めたド素人40代女性のらじです。 株を通して、世の中のことやお金のことを学んでいきたいと思っています。
30代1児の母。シストレでデイトレしてます。
投資日記はじめます 初心者です。 NISA枠1800万円を埋める事を念頭に 頑張ります。 よろしくお願い致します。
老後の資金のための高配当株投資・デイトレ・スイングをしています
素人に毛の生えた程度の普通の人間が恐る恐る株をやっているブログ。 美術館に行ったりハンドメイドやったりジャンプ読んだり映画見たりもする。 好きなものは北欧雑貨とちょっとした小銭。
夢は配当金で社畜脱出して自由を得たい!! インカムとキャピタルをバランス良く中長期で得たいと奮闘中。 そんな日常をつらつらと記す投資日記。
猫がFIPで1歳で虹の橋を渡りました。 そこでもっと一緒にいる時間を作りたい!からFIREを目指す。 今は働きながら、株主優待と配当金を増やしていこうと奮闘中。 株は日本株をメインで運用しています! いつか雑誌にでたい!という夢も!
【株主優待生活】中国酒家 朝陽閣で赤担々麺セット 配当と優待を合わせて 4%以上 (株)コロワイド [7616]
【株主優待生活】贔屓屋で手づくり出汁巻きと唐揚定食 配当と優待を合わせて4%越 (株)コロワイド [7616]
(7612)コロワイドより株主優待が届きました!!
【株主優待生活】 かっぱ寿司で寿司のテイクアウト (株)コロワイド [7616]
【コロワイド】北海道 贅沢蟹尽くし満腹コース
【株主優待ランチ】北の味紀行と地酒 北海道(コロワイドグループの株主優待利用)
【人気銘柄コロワイド確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!1月31日更新
【株主優待食事】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋(かっぱ寿司_わんだふるぷりきゅあ!)
【株主優待生活】かっぱ寿司でおなか一杯食べました コロワイドのポイントをもらうにはどの株が一番率がいいのか計算しました (株)アトム [7412]
【株主優待食事】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋(ラパウザ_2024年夏期間限定メニュー)
【コロワイド確保!】9月始動!9月株主優待権利取得状況を発表!
(7616)コロワイド株主優待
〖コロワイドグループ〗カッパ・クリエイトとアトムから2024年6月分の株主優待ポイントをいただきました。
【株主優待食事】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋(北の味紀行と地酒 北海道で夕飯)
【株主優待食事】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋(やきとりセンター_牛すじカレー)
🎀【銘柄分析】フェリシモ(3396)— 暮らしを彩る自社優待×増配トレンド&割安バリュー株
7月7日から13日の重要発表スケジュール
【K流】不動産クラウドファンディング募集要項、ココ見て稼ぐ!
6月分の貸株金利と、卒業旅行と夫婦旅行
【2025年6月】ポイ活・小遣い投資での資産運用
【絶好の仕込みチャンス】TOBで今後買収される可能性がある5つの高配当株
【朝の想定2025-7-7】週末の先物は横ばいも休場明けのNYが気になる日─日経平均は調整入りも視野に
バイト代全部S&P500に入れたらどうなる?【6年やって分かった衝撃の結末】
7/6 先週まとめ 調整相場だけど「いつも」の爆上がりが助かりました
株価に織り込まれる“期待”とは何か?数値に出ない心理の話
【Kが暴露】不動産クラウドファンディング審査突破術!
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
【貸株サービス】貸株サービスの落とし穴
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)