貧乏サラリーマンの取引履歴を公開しています。優待・分売・IPOなどローリスク投資で賢く儲けます。
メインを米国ETFにし,サブとしてインデックスの投資信託,金融資産2億円を目指す資産運用の備忘録
配当金でOLC株を買い増しして、奥さんにディズニーチケットをプレゼントしたい30代旦那の備忘録
お小遣い稼ぎのためつなぎ売り(クロス取引)を初めました。日常生活や株主優待について書いていきます。
株主優待投資/生活など、実体験に基づき、少しでもお役に立てるような情報を発信していきますので、ぜひぜひブックマークをお願い致します!
資産運用でインデックス積立投資や日本株、海外株について日々思うことを綴ります。
実際に貰った株主優待品を通して、株主優待銘柄の紹介や、配当、銘柄の有望性等をコメントします。
投資歴20年。株の取引や株主優待の備忘録。
2015年10月〜自給農業、IPO、株主優待にチャレンジしつつセミリタイアしてます!
株主優待に特化したブログを作りたいと思い、当ブログを開設。 欲しい銘柄や保有中の銘柄など株主優待に関することを発信していきます。
株主優待株を中心に中長期投資。優待を楽しみながらリスクを抑えて安全に資金運用を心掛けしています。
ケチケチ村の留学生。筋トレと資産運用と英会話が趣味のテーサムです。株主優待や高配当株の情報や投資のヒントとなるような経済ニュースやをお届けするブログです。
おデブな男による泣いたり笑ったりの株主優待大好きブログです。
小さな子供がいる平凡な兼業投資家です。節約しながら投資資金を捻出中(汗)。クロスはせず、現物のみで優待株中心に取引しています。株主優待の到着・使用・取引記録をはじめ、思いついたことを記事にしたいと思います。
優待投資と配当投資で地道に資産運用中 食事の大好きなおっさんの怠惰日記です
高利回り優待銘柄の長期保有を中心に負けない投資法を目指す
30代OLが株主優待をもらいながら楽しく過ごすライフスタイルブログです。優待投資、節約・貯蓄、料理、趣味など。どこにでもいるふつうの会社員OLが節約&お給料全力入金して億り人を目指しています。
ゼンショー、吉野家などの有名なものからマニアックなものまで。株価情報や株主優待変更情報も掲載。
「優待内容」「安定性」「将来性」を軸にして、おすすめ優待銘柄を紹介していきます。
株主優待などの投資、若い人向けのお金の貯め方についての情報を発信します。
利回りの高い株主優待と、株主優待の総合利回りランキング紹介、株主優待の便利な使い方紹介、
40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。
20代。株式投資(日本株と米国株)を中心にお金のことや感じたことを自由気ままに書いていきます。みんな自由になりたくないかい~。
大阪に住む株投資歴10年越えの40代です。いつもおしゃれなあねさん女房と二人で日々頑張っております。株主優待と高配当株に投資して豊かな老後を送りたいと思っております。
2017年生まれの双子男子の母。フルタイム共働き。株主優待、家計管理、双子育児など。
IPO(新規公開株)や株主優待でこつこつ稼ぐためのブログです。IPOの初値予想アンケート実施中♪
20代にして常時50前後の銘柄を運用し、1,000万円以上の資産を築いた筆者が、これから投資を始めようとする初心者に向けて投資ノウハウを発信しています。
非正規社員→コロナにより仕事無→退職の30代前半の男の崖っぷち投資日記です。資産記録や心理状態、投資情報その他雑記など記録していきます。 優待株や米国ETFなどに投資しています。
株主優待やふるさと納税を中心に、「まんぷく」流にお得に節約している実例をたくさんの写真付きで楽しくお届けします!
株主優待株でコツコツと億万長者を目指すブログ
高卒40代個人投資家です。日本株/Jリート/インフラファンド/米国ETFの入金投資法で資産運用していきます。
コツコツ…ドカン!とやられる株芸人です(´・ω・`) 何を考えてトレードしたかなど後から振り替えられるよう記録に残していきます。優待と右肩上がりチャートが大好きです。米国株もやってますよ。
初めまして華小町と申します。 株主優待・グルメ・旅行などを備忘録として綴っていけたらいいなと思っています。 株取引初心者ですが株主優待を楽しみつつ小金持ちになれたらいいなぁ
へたくそ株投資。こづかいくれる息子を育てるつもりで頑張ってます。
優待ニュースとその企業の指標などを中心に同業種銘柄の比較と共にお伝えしています。
アラフィフの会社員です。 インカムゲイン中心に株式投資してきましたが、ここ数年、優待とIPOにもひろげています。 備忘録として記録していきたいと思います。
株主優待、レビュー(本、生活品)、資格(電験3種)について知識や経験を書きためています。読む人が少し得した気分になれるようにどんどんまとめます。
30代兼業主婦、株式取引を趣味で10年以上やっています♡ デイトレ、優待クロスをメイン 年間1,000万円の利益を目標、優待は毎年50銘柄程取得 半分は現物、半分は優待クロスでの取得です。
株を長期保有して配当と株主優待をもらい続ける、農耕的な投資を目指しています
華麗なる株主優待戦士とセキュリティ美女達に支えられながら、日々の投資を綴った日記です
株主優待のクロス取引や、米国高配当投資にハマった30代エンジニア 株主優待を行っている銘柄や、資産運用の状況を紹介します!
インデックス、米国株、NISA 、個別株もやってます。
40代で3人子育て中です。 株式投資を始めて18年ぐらいが経過し、ゆっくり資産を増やしながら株式市場で楽しく投資をしています。 株主優待、日曜大工、子育て、料理、米国株投資などの記事を書いています。
【株主優待生活】火の音水の音で豚しょうが焼 フジオフードグループ本社 [2752]
スマホが1年間無料で使えるけどなんか難しい(楽天株主優待2025)
【株主優待生活】いきなりステーキでステーキ屋が作った 炙り牛カルビセット 優待利回り6%以上 (株)ペッパーフードサービス [3053]
毎日の料理に大活躍調味料!優待変更(宝ホールディングス株主優待2025)
【株主優待到着 2025】 宝ホールディングス(株) [2531] 酒類詰め合わせ
【株主優待生活】 いつもののドトールでいつものアイスコーヒーS (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]
【株主優待到着 2025】 (株)ニッスイ [1332] 商品詰め合わせ
大株主の変化と優待券到着(焼肉坂井HD株主優待2025)
【株主優待生活】コメダ珈琲のモーニング (株)コメダホールディングス [3543]
ショック!長期保有で選べなくなった(シード株主優待2025年)
【株主優待生活】スキヤキフジオですき焼が1100円! 配当と優待を合わせて4%以上 フジオフードグループ本社 [2752]
選べるギフト(愛媛銀行株主優待2025)
【株主優待到着 2025】 配当と優待を合わせて 5%以上 横須賀海軍カレー 200g 5パック ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株) [3222]
【株主優待到着 2025】 イオン(株) [8267] の隠れ優待
【株主優待到着 2025】 日本調剤(株) [3341] 日本調剤 オンラインストア優待券
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
8月の株式分割全8銘柄と比較。パルグループ、クリエイトレストランツ、ツルハ、霞ヶ関キャピタル、東名、良品計画、トランザクション、イオン。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
節約のために携帯料金を見直した話
日本製紙の株を買えた話✌
【買い】株価上昇期待でおすすめ!買った株主優待ベスト18【株主優待】【貯金】
【Kの不動産小口投資】趣味で始める堅実マネー術
【株主優待第一弾】株主優待でもらった化粧品とお酒や飲料品7個!
【銘柄分析】ノバレーゼ(9160)— ギフト付き優待が魅力!ブライダル事業で存在感を放つ小型優待株
2025年7月18日 大引け
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を兼ねる戦略
【2025参院選】全国比例は北村晴男弁護士に注目!【戦況報告】2025年7月18日終値現在
2025年8月権利確定 10万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
NISA一括ドカンで地獄へGO!——夢を見た僕と、関税という名の奈落 【爆死録 #4】
ChatGPTを決算分析や銘柄探しなど株式投資に活用すると捗る件
カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)