株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
実投資の結果やクラファン投資に便利な【管理シート】も配布しています。他にもWebデザイン・UI構築の経験から事業者の熱量も判断します!
株式投資6年目の主婦です!コロナウイルスから外出しなくなり、改めて株式投資を再開しました。 日々の注目している株や面白そうなニュースや相場の事をブログで記載します♪応援よろしくお願い致します。
29歳のとき高配当株・不動産投資でFI(経済的自立)。その後の生活、投資、FIREについて。
主に日本株の配当金について、個人的な見解でブログ記事を書いています。毎年、受け取る配当金を増やし、将来の目標は配当金だけで楽しく生活できるようになることです。
株初心者のコバンザメです。挑戦中のIPOと、取得した優待を記事にします。
投資歴10年以上!優待、高配当株バリュー投資でメイン! 分散で不動産クラウドファンディングにも投資中! 宜しくお願いします(^^)
夜勤従事者が優待を楽しみに日々の暮らしをちょこっと良くしていく…そんな家族の様子を綴るブログかもしれません。
株式投資歴16年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 小・中・高校生の子供達と夫の5人家族。 2021年12月に「住宅ローンを除外すればなんちゃって準富裕層」に到達💦 いつか真の準富裕層になりたい( ゚ー゚)
幼卒サラリーマン(手取り年収35,000円)が増えると思った資産に、魂をぶち込んでいくブログdesu
米国株投資で2億円を築いた投資家が米国市場について毎日情報を発信しています。1年以内のFIREを目指しています。
株の初動検知へようこそ! このサイトは、広く知られているチャート・テクニカル分析と 独自の解析方法で毎日4000銘柄の中からスクリーニングして 初動っぽい銘柄を検知し日々記録しています。
投資顧問の無料・有料の銘柄検証!急騰、高騰「勝てる・儲かる」人気の高そうな優良サイトを研究しています。
年収400万円、年齢30代前半が投資やなにかで迷走しながらFIREを目指すブログです。 主に、株の運用実績公開や投資の解説、雑学の記事を掲載しています。
食べたものや株主優待生活を中心に日常を気ままにつづるゆきんこブログ。食べてばっかりです。
明日、大きく急騰しそうな銘柄を予想
平均年収のサラリーマンの株主優待生活を綴るブログ。株主優待の紹介を通じて優待の魅力を発信中!取得した株主優待の紹介や、株主優待ニュース、日々の投資日記など記事にしていますので、よろしくお願いします。
2003年7月に100万を元手に株トレード本格開始しました。 現物・信用2階建フル回転のスイング戦法で一時資産6千万円超え。兼業のため、引け後追証発生で金策に走ることも多々あります(汗 主に小型株・グロース株を手掛けます。
お得な株主優待取得&資産年20%増が目標。株日記・個別優待情報・逆日歩情報。IPOにも参加。
地方移住とFIREの相性
10年前の住民税は、今の42倍だったけど・・・
【やめとけ】早期リタイアに向かない人の特徴 6選
週休3日制ってどうなの?―4つのパターンで見えてきたリアルな選択肢
今週買いたい高配当株まとめ(6/16-6/20)
サイドFIRE実現までのロードマップ
還暦で迎える父の日
冷蔵庫が壊れているので洋服ダンスにしている
サイドFIREに必要な資産は?|ワクワクする計算の時間
SNSには億超え海賊がいっぱい(笑)惑わされず自分を見つめる
FIREブログの人気検索ワードTOP5|JALモバイルが急上昇!
家庭菜園で最近収穫した野菜たち【プチ自給自足】
移住先探しの旅【三重編】
【積水ハウス】1Q減益で株価急落 配当への影響は?(2025年度1Q決算)
給料5.4万円に減額済!!も悪くないかもな(笑)
薬剤師・投資家。現在はうねり取りをメインにスイングと高配当株でトレード。5年連続プラス。コロナショックを乗り越え、資金1億円を目指して日々奮闘中。
「株についてあれこれ考えるブログ」では、初心者から経験者まで役立つ株式投資情報や最新の市場動向、投資戦略を分かりやすく解説。投資の成功をサポートするための実践的な知識を提供します!
米国株中心の高配当株投資で経済的自由・セミリタイア・FIREを目指してます♪
クラウドファンディングの実践投資記録です。書籍出版中、FIRE済。現在の投資額は約1.3億円、分配金は年間600万円ほど。
株のプロとして38年、大手運用会社を退職し八ヶ岳に住む株山人。個人投資家、シニア投資家が息長く株式投資を楽しむことを目標に活動していきます。
インデックス投資家です。 オルカンを積み上げ中 50歳までに富裕層入りを目指します。 FP2級に合格しました。
40代会社員、投資、節約、優待が好きです。 趣味でFP2級取得 日本個別株 2012年開始 米株個別株 2017年開始 新NISA開始してから投信積み立て開始しました。 株主優待情報、節約情報を発信しますのでよろしくお願いします
こんにちは、地方で会社員をしながら、低コストの全世界株式のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
年収1000万円の海外営業マンからトラック運ちゃんに転身、配当収入と合わせて「バリスタFIRE」生活を送る筆者。茜さやちゃんロスによる世捨てブログ。
アッパーマス、3児の父。不労所得のみで育児に専念する環境を作ることが目標。
FPとしてサラリーマン投資家として勉強会で得た『活きたお金の知恵』をお伝えします。
アメリカ在住マカベェが米株情報を書き、日々のオプション取引および現物株取引を開示します。
早期退職を計画し実践状況を記録するブログです。 アーリーリタイアを目指していた時、 こんな情報が欲しかった・・・を思い出しながら続けています。 少しでもアーリーリタイアを目指す方の参考となれば嬉しいです。
株主優待生活を送っています。 到着した株主優待を順次紹介して行きます。
2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ
高金利定期預金・キャンペーン・家計節約・投資信託・外貨・株式などの投資情報を毎日8時更新
新卒で証券会社に就職→ノルマに疲れ転職→楽しい銀行員時代そこそこの年収→親の仕事を手伝いながら株式投資トレーダー^^
立会外分売やIPOなどローリスクな株投資をメインに資産運用していくブログです。
お金に束縛されない人生を手に入れるために、 毎日お金で苦悩する、リーマンの株ブログです。 株式投資と向き合っています。
・米国株決算 ・PowerBIなどのITツール などを紹介しています!Googleスプレッドシートを用いたポートフォリオの株管理テンプレートの公開やPowerBIの使い方を詳しく説明しているので、ぜひご参考下さい!
クリレスが大好きで18,000株保有。 株主優待生活をメイン紹介します。 配当金も少しずつ頑張ってます。
IPO,分売の参加結果を報告するだけの日記です⚫情報収集能力や分析力、資金力は在りませんので頼りにしているのは運だけです
なぜか株を買うと下がる原因とたった1つの買いタイミング分析
日本株高配当投資211 今期~来期好業績で来期大増配、配当利回り5.5%~6.5%4銘柄 日本株
【見送り推奨】6月株式分割でも“買ってはいけない”3銘柄 日本株
花王(4452)は配当・事業・将来性から読み解く“守りの優良株”
なぜACSLの株価が上昇しているのか?今後の株価も予想!
あす上がる株 2025年6月13日(金)に上がる銘柄。イオンが株式分割と増配。三菱自動車が4万台リコール。中東緊迫、防衛株上昇。ヤマハ発動機の6月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
ローランド(7944)はブランド力と配当で選ぶ長期投資向けの音楽株
波乱の夏に備える日本株(岩井コスモ証券 有沢正一) 日本株
日米とも原発関連に見直し買い! 日本株
あす上がる株 2025年6月12日(木)に上がる銘柄。日野自動車ストップ安。ANYCOLOR増益増配。SOMPO1750万件情報漏洩。ブリヂストン配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
エヌビディア、AMDのAIイベントに注目! 日本株
利益を守る!賢い投資家が実践する日本株投資のリスク管理術5選
[実録] 中長期投資のことについての方法と私の株式投資パフォーマンス 2025年6月10日
あす上がる株 2025年6月11日(水)に上がる銘柄。スタンレー電気23%自社株買い。トライトTOB情報漏れ?日野自動車、統合新会社。アシックスの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
【株価75%OFF】4分割するあの国内No.1株は今から狙えるか?解説 日本株
【 2025 / 6 / 15 】デイトレ今週の振り返り (ドカン負け)
Xフォロワー3000人達成記念|先着3名限定クーポンご案内
今週のデイトレード反省会(メジャーSQ週)
コミュニティ未参加…実はチャンス逃してます
覚えておけば9割とれる相場です!
地政学的リスクの円高についての考察
2025/06/13 (金) - メシウマを提供するおぢ?
「朝100pips豪ドル円利確できました。」
-マジか~- 6/13(金) デイトレ結果
【 2025 / 6 / 13 】デイトレ結果(まだまだ検討)
【アラ還パート主婦のデイトレード日記】悩んだ6月10日~12日
【ビットコイン購入】2025年6月2日~6月12日【次はどこ?(低位株限定)】
今日も豪ドルマジックで、あと10万円...
スイングトレードとは?デイトレードや長期投資との違いを比較解説
荒木がたどり着いた“自分の型”とは?
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)