株式投資の利益で生活している、いわゆる専業個人投資家のブログです。日本株、米国株の企業分析や注目銘柄、投資手法、投資の勉強方法などについて発信していきたいと思います。前職の関係で半導体が得意のセクターです。よろしくお願いいたします!
警察官を定年退職した60代後半の年金受給者兼シニア投資家です。 投資は20年超の経歴で、個人の金融資産も1億円を超え、株の配当金と年金などで、家族と悠遊自適の生活を楽しんでいます。
2024年からデイトレ開始、負けトレーダーが勝ちトレーダーになる予定のブログ
短期トレードの初心者から上級者まで、「そんなこと知らなかったの?」「知らないと養分まっしぐら」のノウハウを集めてお届けします!
自分用メモです。投資額1千万程度の弱小個人が巨悪に果敢に挑んでいきますが毎回瀕死のダメージを受けてい
専業の個人投資家。早期リタイア。 中期メインのオールラウンダー。成績〜2020年末 +9203.7%
HOZUのブログです。 FXを独自のルールでどれだけ頑張れるか見てください。スイング取引、両建作戦、マーチンゲール作戦、システムトレードを行います。 株や投資信託、コモでティも頑張ります。 良かった物や有益な情報も紹介します。
半導体関連の日本企業への投資2
半導体関連、反発開始の兆しあり?
ブロードコム好調でAI関連に再注目?日本の半導体関連株もそろそろ…?
NVIDIA決算無事通過でも半導体関連下げ!でも下げたら…
米国雇用統計が強くて株安っぽいけど、決算に向けて準備してみる
バイ・アンド・ホールドの実践 ポートフォリオの現状と今後の方針 2024年12月
2024年12月17日 明日の注目銘柄
来年の半導体市場について考えた
利益成長の持続性チェック 信越化学工業 2025年3月期第2四半期
【個別銘柄解説】信越化学工業(4063)を図解で分析!永久保有したい最強銘柄!?
2024年5月19日 明日の注目銘柄
利益成長の持続性チェック 信越化学工業 2024年3月期
DRAMとNAND需要回復で、シリコンウェハ関連の需要にも期待?
信越化学工業の株価が適正な水準か(2024年2月9日時点)
利益成長の持続性チェック 信越化学工業 2024年3月期第3四半期
銘柄コード:7296 エフ・シー・シーの株式分析
【Kの不動産投資術】クラファンって、マジで面白い!
朝起きてビックリ!NYダウの上げ。
NISAのマイナス増えたし。トランプ関税で株価が乱高下!ロピアで買い物
【日経平均3万円割れ】相互関税で日本経済に激震⁉️
証券口座を開いて投資をスタートしよう!
【K流】不動産CF投資、最適口数の見つけ方🔑
楽天SCHD購入
【朝の想定2025-4-9】反落は想定内、問題はここから─SQ絡みで不確実な中、再度反発できるかどうか
【朝の想定2025-04-10】暴騰、トランプシナリオに踊らされた株式市場─日経平均の今後
中国VSアメリカ・関税バトル! そのとき中国が繰り出す8つの奥の手を徹底解説
【相互関税90日間停止】2025年4月9日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの不動産投資】クラファン流!市場分析の裏ワザ
4/9 暴落相場でもストップ高ゲット!
【Kが暴露】不動産クラファン審査基準!ココを見抜けば勝てる!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)