投資総額1500万超えあたりから、スイング投資で毎月10万円になった。現在、投資総額1800万円ほどで、2000万までが目標。でも還暦すぎたので、老後になった、ってことで結構使ってる(^^;)
2025年は彼氏が欲しい…あと株も頑張ります。
主人の定年後、株で生活するFPです。現在、娘に投資を勧めています。親がそこそこお金を持っていても子供にマネーリテラシーがないといずれなくなります。日常生活でお金にまつわること(投資、お得情報、詐欺、闇)をファミリー動画で配信中。
名古屋で派遣社員やってます 株主優待株を持ちつつ日々トレード 子供はついに次の春、卒業します
還暦の記念に ブログ村に参加することにしました 配当はお小遣いに 株主優待で日々を充実させて生活しています クロス取引も駆使して優待取得に励み 頭を使い続けてボケ防止に努めたいと思っています
今日の株と京都暮らしを書いてます。株も京都もまだ初心者、昨日より今日もっと詳しくなれるよう勉強中!
老後を少しでも豊かに暮らしていくために、株の投資をしています。 目標は、配当で年間180万円。少しでも近づけるように頑張ります!
1948年生まれの年金mama デイ&スイングを楽しんでいます。(*^-^*)
東京在住/30代/OL/独身 Himari陽葵と申します 少ない資産をコツコツと増やせれば良いな~と考えておりますが、わたしは初心者!『天下三分の計』にて分散投資を進めてみます 明るく元気に前向きに頑張ります 応援してね
賃貸一人暮らし、購入も射程に置き、投資しながら4500万をまずは目指します。
新卒から長年勤めた会社を昨年定年退職しました。 株主優待目的の投資活動に精を出してます。近年モノよりンカムかもと配当金アップ⤴️よね、と今年の配当金、350万を目標にして頑張ってます!
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
右も左もわからない株界に飛び込んで、四苦八苦するにゃんかぶの日記です!
30代。2児のママで手取20万の看護師なおが配当金と株主優待でゆとりある生活を目指すブログです。
株主優待を楽しみながら、配当金も年々増やして行きたいなと思っています。
主婦時々パート生活。株式一喜一憂日記。FP2級、メルカリ、ポイ活、陸マイラー(JAL/ANA)、ふるさと納税を楽しんでいます。
お金と気持ちに余裕は無いが、時間だけはあり余る! 平凡な主婦が暇つぶしがてら株日記+αを綴ります
はじめまして!株好きが高じてブログ作っちゃいました! ブログを通じて株友だちが増えると嬉しいです!個人的に注目しているテーマ株など上がりそうな銘柄情報を発信していきます♪
女性会社員が人生を豊かにするためにやっているお金の使い方を公開しています。お金の知識は人生に役立ちます。女性が積極的にお金のことを知り賢く生きることで幸せになりますように。
主人が亡くなってもうすぐ10年。霞ヶ関勤務をやっと卒業!これからは投資や旅行など、まったり楽しみます。フォローしていただけると嬉しいです♡
ミニマムライフを目指し、株や優待、副業などで緩く資産形成を目指すブログです。時々美容ネタ有。
女医休業して株式投資を始めました。子どもとの時間を大事にしながら、自己実現もしたいし、お金に余裕も欲しい、そんな欲望を叶える道を模索しています。
25年コツコツ資産運用を続けてきた主婦が資産運用(インデックス投信・高配当株・仮想通貨)の道を歩んでいく過程をのんびり綴ります。子育て奮闘中。FP2級 簿記3級 新NISA iDeco|老後資金|教育資金
株式投資をしながら、日々の暮らしを日記代わりの書いていきたいです
🏦【銘柄分析】みずほフィナンシャルグループ(8411)— 安定配当と堅実経営が魅力のメガバンク
【絶対に知っておくべき】資産家だけが実践する“金”の防衛術とは?
今後購入を検討している注目の6銘柄
【高配当株解説】 JFE HD 大幅減配注意報!!業績悪化時の傾向と対策。この事業が成長すれば投資検討したい
【高配当株解説】三井住友フィナンシャルグループ 不況時でも安心して保有できる累進的配当政策!総資産295兆円のメガバンク
【高配当株解説】日本郵船 配当利回り6.1%の悪魔的高配当株!ハイリスク&ハイリターンだけど長期保有はあり?なし?
【高配当株解説】松井証券 配当性向225%超でも買い!DOE(純資産配当率)を採用している優良高配当株を徹底解説
【高配当株解説】三菱UFJフィナンシャル・グループ 4年間で配当金額2.4倍!メガバンク最強の高配当株 圧倒的安定感▶︎不況耐性◎連続増配◎
"Saving Tips: Focus on Managing Your Expenses First, Not Just Small Savings!"
📊【銘柄分析】百十四銀行(8386)— 地方銀行の安定感と魅力的な株主還元
【貯金のコツ】小さな節約にこだわるより支出管理が最優先!
配当金受け取り報告 2025/4/30
現在の配当金 5月第3週
【株式投資】直近の売買記録
【放置で増える?】ほったらかし投資がプロを超える3つの理由
50代後半、年間配当95万…。資産運用を頼りにしつつ、有期契約で働きながら頑張るブログ。
投資 株取引 FX 投資信託をしてます 2024.12末株取引、FX開始 2019.4投資信託開始 不労所得をゲットするために日々奮闘 アラフィフ女の日記 株売買でのキャピタルゲインで資産を増やしていく
地方都市に暮らす30代薄給会社員のちょっとした記録。株と日々の記録です。
節約と資産運用に目覚めた50代主婦の株式投資記録。
hinaの株ブログでは個人投資家としておすすめの個別銘柄や株式投資全般の話題、業界の裏情報など株にまつわる様々なお話を書いてます。一緒に株式投資を楽しみましょう!
株主優待→短期取引重視へ。マイルールを確立するため日々研究。シンプルトレードを目指しています^^
長期投資タイプなので、今は、株主優待が楽しみです。届いた優待品を、会社別に写真つきで紹介しています。
「配当 優待 キャピタルゲインをバランスよく」シンプルに暮らすことを心がけています
株主優待と節約でプチリッチ生活を目指す20代女の子のブログです。
FX、株や日経225で失敗しても大丈夫?!だって女性は強いもん!
株式投資メインに資産運用中!国内株・米国株・ETF・投資信託、スイングと優待と配当,iDeCo、つみたてNISA、攻めと守りの組み合わせの資産形成!ふるさと納税も楽しみ中♡東京23区タワマン在住、趣味は旅行、ゴルフ、せこくならないお得技
クリレスが大好きで18,000株保有。 株主優待生活をメイン紹介します。 配当金も少しずつ頑張ってます。
事業も投資も小心者マインドで。家庭と資産運用を両立するsmallanimalmindの記録。
ねんきん定期便の見込み支給額は月額およそ9万円 月20万円で暮らすとして不足分の11万円を 65歳からとりあえず80歳まで毎月出金できるようになるのが目標 現物のみでIPOにも挑戦中【6年目】
2019年離婚✖1♀がどこまで資産増できるか挑戦の日々。取引記録やその他。目標4000万!→2025.1.27に3700万達成し現在アッパーマス層。優待消費、献血・ビジホ宿泊記もあります。
2022年スタートで株の知識ゼロから100万円を200万円にする挑戦してます!
お金は貯めるだけじゃなくて、賢く増やさないと意味がない! OLさんに役立つお金の情報発信中!
2014年7月デイトレデビューしました。1日2万円を目標に、コツコツがんばるひよこトレーダーの記録です。
アラフィフ、派遣、お一人様 老後資金2000万以上を投資で貯めるために奮闘中。 50代おひとり様の徒然なども。 のんびり記録中。
専業主婦が家事の合間にちょこっとトレードに挑戦。毎日のトレードを記録しています。
ゆるりと株式投資、経済学その他、皆様がすぐに実践できるようなお得な情報を配信しております。その他教養など何か勉強になりそうなことなども配信しております!!
愛犬ワイマラナーの介護のために、自宅でお金を増やすべく、株式投資で格闘しているブログです。
株、陸マイラー、ダイエット、いろんなことに手をだしています。二児♂の母。ワーキングマザー。fire、セミリタイア目指してます。
中年のおばはんがおやつを食べて紹介するブログ。ときどき株式投資の話もします。
旅行の思い出は??(゜-゜) (今日は成田空港開港記念日)
【昭和レトロ】味の素の瓶。
ほうじ茶の皮をかぶった何か
麺。インドネシアではMie、マレーシアではMee なのね!
息子との同居 やっと始まった実感
セルフ化はクレーマーへの対策でもあるのかな?#愚痴多め…
【K流】不動産投資!失敗しない収益予測のコツ
一人暮らしになって、最近の休日
(イタリア旅行´25)17年ぶりにミラノにやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/
不適切にも程がある
初売上のご祝儀みたいな朝と、セラーリサーチの小さな光明
庭の実山椒の収穫と下処理と保存
【Kの不動産投資】チリツモ投資のリアル収益シミュ!
【本編】かんぱに☆ガールズ_REBLOOM_NFT:進化したゲーム体験とNFTの魅力を徹底解説!
【FAQ編】徹底解説!zenポイ活アプリで賢くお小遣いGET!効率的な使い方と注意点
【K流】不動産投資!失敗しない収益予測のコツ
【米国債格下げ】5/18株式投資 週間成績(日本、米国)
“悪すぎる”企業予想が好材料!私が日本株の上昇に期待する理由
【つまらぬ】フジ・メディアホールディングスへの熱が冷めた件
アサイー哀歌 好決算発表でもダメな時がある
【米国債格下げ】2025年5月19日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの不動産投資】チリツモ投資のリアル収益シミュ!
【Kの不動産投資】クラファン、安心?仕組みと制度を徹底解剖!
5/19 全体的にまちまちなので利確は早め
デイトレ投資企画第4弾 35日目 ZenmuTech大暴騰キター
話題のバークシャー、金融株を売却して現金保有残高が増える。
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月19日)
優待目当てでチヨダ(8185)を、配当目当てでケーユーHD(9856)を買ったり(‘∀`)
【法人投資】BTIの配当金の一部を再投資、プラス「モーサテ日記プチ」堀古さん舌好調!
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月19日
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)