40代の2021.10に早期退職し投資生活開始。妻・子供1人。約9000万円を株で運用中。
主婦時々パート生活。株式一喜一憂日記。FP2級、メルカリ、ポイ活、陸マイラー(JAL/ANA)、ふるさと納税を楽しんでいます。
株主優待・クロス取引、信用取引、いろいろやっています。 株初心者はもうそろそろ卒業! 優待取得に必要な、逆日歩情報など集めたので、皆さんに共有!
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
「株主優待」「IPO、TOB」「ふるさと納税」「太陽光発電」など、資産運用・家計のやりくりなどを紹介
株主優待を中心にクロス取引、IPO、立会外分売などを紹介するブログです。
警察官を定年退職した60代後半の年金受給者兼シニア投資家です。 投資は20年超の経歴で、個人の金融資産も1億円を超え、株の配当金と年金などで、家族と悠遊自適の生活を楽しんでいます。
株主優待を1年1055個貰った我が家の優待ライフ、節約情報を紹介します! 2020年2月から株主優待投資をはじめ、毎週優待三昧の生活を送っております。 よろしければフォロー&閲覧よろしくお願いします。
株主優待と旅行記のブログです。株主優待で節約した資金を元に、夫婦で旅行するFIRE生活を送っています。
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
高配当と増配、ETFをテーマに、米国株のお役立ち情報やYOC関連のエクセルファイルなどをご提供。
株主視点の経済ニュース考察をお届けしております!! 世界の動向、為替の動向も見ながら、株主として、日々、精進しております。コメント欄も開放しておりますので、株をやってらっしゃる方は、お気軽にコメントくださいませ♪
40代のおじさん「しゃっち」が運営するブログです。10年以上前に「給料だけじゃ不安だな…」と感じたことをきっかけに投資をスタート。お金に働いてもらう生活を目指しています。
女医休業して株式投資を始めました。子どもとの時間を大事にしながら、自己実現もしたいし、お金に余裕も欲しい、そんな欲望を叶える道を模索しています。
「貯金だけの人は、これからどんどん貧しくなる!」インフレ・増税・年金崩壊…お金を守るためには“投資”が必須。富裕層になりたければ、今すぐ資産運用を始めろ!
隙間時間、iphoneでデイトレ! 株式トレード再開したら、なんか毎年大暴落に! ネコのロイ君と戯れるのが癒しです。
こんにちは。室町です。 スイングが多いのですがデイトレ結果をブログにしています。
米国株投資と配当金の成長記録です。妻と子供に引き継ぐことが目標です。 米国株投資は2018年からの初心者です。 投資力(月6万、ボーナス月12万、配当金の再投資)。 損益や配当の推移をグラフ中心に記録。 結果のみ記録。分析無し。
日本株と米国株の投資ノートです。ベアを恐れてブルに乗れない日々(こんなチキンハートはわたしだけ?)
東京総合研究所スタッフが、株・投資初心者へ向けて投資の基礎を解説します。
【米中相互関税115%引き下げ】2025年5月12日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【安藤・間/富士通/ルネサス/メイコー/サンリオ】注目の割安&成長株!今後の株価を予想!
エス・エム・エスの株価が下落している理由は?今後の株価も予想!
1400日目 ブログを1,400日続けた意味とは(*´Д`)
[2025/05/09]今後の日経平均の見通し
[2025/05/12]今後の日経平均の見通し
【 2025 / 5 / 12 】デイトレ結果(クッコロ)
【紙媒体の斜陽】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6335 東京機械製作所
【 2025 / 5 / 11 】デイトレ今週の振り返り (安全策)
【25,5,11】3週連続のプラス収支!先週お試し購入したプラグ・パワーはしっかり下落
将来のために投資と自己投資を始めた20歳のリアルな理由|初心者でも少額から始められる資産形成の第一歩
なぜダイキン工業の株価が下落しているのか?今後の株価を予想!
【7増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/10
1399日目 ときメモのリメイクが発売されましたね(*´Д`)
また出た“財政ヤバい”記事。でも減税は絶対必要だ!
⚫︎配当金30万円で沖縄旅行に行くことを目標に! ⚫︎月間PV数:最高15,900PV ⚫︎副業ブログで最高18万円/月 ⚫︎子供4人・30代夫婦共働きのうぃーずが運営中 ⚫︎毎月26万円積立投資中 ⚫︎年間配当金:23.6万円
家を売って手に入れた軍資金を米国株にぶちこんで幸せを目指す既婚者の崖っぷちブログです。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。
会社では経理マンとして、家ではイクメンとして日々奮闘中です。 このブログでは自分と妻によるダブルインカムをエンジンとして投資を行い、月額10万円の配当を実現するまでの道のりを書いていきたいと思います。高配当株への投資がメインとなります。
株2年目、少資金で優良企業に応援株投資☆ 優待配当、株価も上がれば、お互いHAPPY〜
日経平均株価の予想や見通し等の相場観。ソーシャルレンディング、確定拠出年金等も。株式投資/マネー全般
頭の悪そうな文体でいっぱいいろいろすっごくがんばって書いてます!!高卒・年収350万円・実家に3万仕送りしてるけど、とびっきりのお金持ちになっちゃうぞ! 1億円くらいかんたんかんたん★ 楽しい楽しい株日記だよ!
自作プログラムを用いて日本株のシステムトレードを実践し、日々のトレード記録をお伝えしています。
副業で株に熱中。中期の日本株取引と長期米国株投資を両立。持ち株価の推移、反省、戦略等を掲載。
投資初心者もプロも同じ土俵で戦う厳しい市場。投資初心者が生涯現役を続けるための技術を習得して素敵な未来を目指すお手伝いをさせて頂いています。
アメリカ駐在員が米国株投資で資産1億円を目指す! アメリカの生情報もお届け中、米国株は長期分散投資(個別株&ETF) 現在資産1,400→10年後に5,000万→20年後に1億が目標です。
のんびり老後を過ごすために、世界分散投資をコツコツ実践中です…
~40すぎ株初級者の弱小リーマンが低PBR銘柄で目標達成までのリアルな実践の経過を恥をしのんで公開します~
日本株、海外株、FX、CFDを駆使してプチブル階級を目指す。
AI半自動売買トレードシステム(AI Stock Trader:AIST)開発中。2024年6月10日より資金2万円で運用開始。漫画は週末に更新します
FXを主力として利益を米国株・CFD取引きなどに投資、分散を図りながら資産を増やしていきます。
無職猫系Vtuber(準備中)が、株やFXで生活をしつつキャッシュレス還元などお得情報でできるだけ出費せず生きていく事を綴るブログです。
50代後半、年間配当95万…。資産運用を頼りにしつつ、有期契約で働きながら頑張るブログ。
2018年9月からブログをはじめて5年を超えた普通😅ブロガーです。 ・投資のことで株主優待、インフラファンド、Jリート、外国株などリアルな損益を書いてます😅 ・月1回は、ブログ運営のことアドセンス収益を赤裸々に報告!
資格の取得を通して、技術・スキルの向上を目指しています。 最近は、高配当株・割安株に興味津々です。
男性保育士しています。 休みを取ると国内、海外とフラフラすることが大好きなやつです。 兄弟サイトで旅行記中心のサイト ETERNAL TREE~永遠の樹~も書いています。 https://sugisi.hatenablog.jp/
株式投資歴7年、ソーシャルレンディング歴3年の主婦投資家が、在宅・対人ストレスゼロで稼ぐ資産運用録。転勤族の夫に帯同するため、公務員を退職。貯金1500万円を元手に投資を開始しました。現在乳児を育てながら在宅でいくら稼げるか挑戦中!
米国株ダイジェスト_5月12日配信_米中関税交渉の進展受け、時間外急騰 米国株
世界にとって朗報!米中貿易協議で中国側の発言!【5/12 米国株ニュース】 米国株
ん?… 米国株少し戻って来たか?… 資産状況も戻りつつあるけどまだまだですね 溶けとけのままです
【5月相場が激変⁉︎】米国株はここからこう動く!転換点の見極め方と注意点を徹底解説【S&P500・FOMC・利下げ】 米国株
高金利継続!いつ景気は壊れる? – S&P500は4600が適正水準の理由は3%プレミアム – 景気後退を伴えば今から米国株は35%暴落 – Q1利益成長+13.4%が今の上昇理由【米国株投資】2025.5.11 米国株
【米国株 5/10】Appleの大勝負が始まった 米国株
【米中関税】週末交渉の結末。外れたらごめんなさい(5月10日) 米国株
【米国株 5/9】“株は買い時だ”、トランプ砲が発射された 米国株
トランプシグナル出ました!(5月9日) 米国株
【米国株 5/8】ついに米国と組む国が現れた 米国株
トランプ政権がAIチップ規制を撤回へ準備中⁉ 【5/8 米国株ニュース】 米国株
史上最高値まであと●ヶ月!!!ただし、一旦下落くるか!? 米国株
米財務長官が再警告「Xデーが近づいてる⁉」【5/7 米国株ニュース】 米国株
【米国株 5/6】バフェットがアメリカに警告しています 米国株
今週は好材料が期待できそうです(5月6日) 米国株
米国株ダイジェスト_5月12日配信_米中関税交渉の進展受け、時間外急騰 米国株
世界にとって朗報!米中貿易協議で中国側の発言!【5/12 米国株ニュース】 米国株
ん?… 米国株少し戻って来たか?… 資産状況も戻りつつあるけどまだまだですね 溶けとけのままです
【5月相場が激変⁉︎】米国株はここからこう動く!転換点の見極め方と注意点を徹底解説【S&P500・FOMC・利下げ】 米国株
高金利継続!いつ景気は壊れる? – S&P500は4600が適正水準の理由は3%プレミアム – 景気後退を伴えば今から米国株は35%暴落 – Q1利益成長+13.4%が今の上昇理由【米国株投資】2025.5.11 米国株
【米国株 5/10】Appleの大勝負が始まった 米国株
【米中関税】週末交渉の結末。外れたらごめんなさい(5月10日) 米国株
【米国株 5/9】“株は買い時だ”、トランプ砲が発射された 米国株
トランプシグナル出ました!(5月9日) 米国株
【米国株 5/8】ついに米国と組む国が現れた 米国株
トランプ政権がAIチップ規制を撤回へ準備中⁉ 【5/8 米国株ニュース】 米国株
史上最高値まであと●ヶ月!!!ただし、一旦下落くるか!? 米国株
米財務長官が再警告「Xデーが近づいてる⁉」【5/7 米国株ニュース】 米国株
【米国株 5/6】バフェットがアメリカに警告しています 米国株
今週は好材料が期待できそうです(5月6日) 米国株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)