株主優待をメイン投資信託・債券・ロボアドバイザー等に資産運用を行っています。 日々の生活を優待でちょっぴり豊かにして暮らしています。
節約と資産運用に目覚めた50代主婦の株式投資記録。
このブログでは高配当株を解説しています。 皆さんの投資活動が少しでもスムーズに、そして有益に進むように 企業情報をわかりやすくまとめて発信していきたいと思います!
月収25万(手取り18万)のサラリーマンが投資で大金持ちを目指します!! 割と思い付きで書いてます。
会社員に戻りたくなくて必死にデイトレしてる30代ママです!!大型株中心、スキャルピング・スイングトレード
分配利回り10%超の米国高配当ETF「QYLD」専門ブログ。他の高配当株・ETFも取り扱う予定です(SPYD、HDV、VYM、YYY、SRET、ARCC、BTIなど)。
株が上がれば国の借金も帳消し? 株式投資の地位向上を願うブログです。
サラリーマンの老後資金を貯めるための株式投資の覚書です。 50代半ば、老後資金が気になるこの頃 日本株の現物をできるだけ長期保有で取引しています。
hinaの株ブログでは個人投資家としておすすめの個別銘柄や株式投資全般の話題、業界の裏情報など株にまつわる様々なお話を書いてます。一緒に株式投資を楽しみましょう!
株式投資と猫のブログ。相場観、注目銘柄、関連銘柄、ファンダ・テクニカルなども交えた分析を紹介
10億円貯めて悠々自適のリタイア生活を送りたい〜そんな目標を設定しています byMK
株の損切りできずに塩漬けになった株。このまま死ぬか取り戻せるか?下手くそトレードを公開します。
日経平均株価の予想や見通し等の相場観。ソーシャルレンディング、確定拠出年金等も。株式投資/マネー全般
これから上がりそうな株をそっと届けます
FIRE目指して資産形成中!子育て世代へ向けて、資産形成の方法、株式投資、教育資金の情報を発信していきます。
公開情報を基にトルコ経済情報を中心に、時にはトルコ・ウオッチャーならではの見方も紹介します。
世の中に溢れるオススメ商品の数々!きっとあなたの欲しい物が見つかります。 暇さえあればネットサーフィンしているはまぐりが運営する自由気ままなブログ。 はまぐりブログへようこそ!
40代の元証券マンがFIREを目指し高配当株へ投資する様子を綴っています。 資産状況やFIREを目指す過程等を中心に随時投稿しています。 また、ミステリーやサスペンス等のおすすめ本も紹介していますので宜しくお願いします。
株主優待、FX中心の話題。目指せ資産1,000万円!!時々、しょこたん、旅行情報なんかも?!
愛知に住んでいます。 LIVE一期一会で、LIVE&フェスで全国制覇を目指していましたが、 今年の人間ドックで乳がんが見つかりました。 現在抗がん剤治療中で休職中なので、持ち株のポートフォリオを見直しています。
2017年9月セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。 資産運用の中心はインデックス投資。
素人投資家歴3年です。投資まだまだ勉強中ですので暖かく見守ってくださいね♪
【売買記録】7月7日週の売買のご報告
【高配当株解説】みずほフィナンシャルグループ 株主還元方針=累進的配当+1株利益上昇 大規模システム障害からの信用回復を目指すメガバンクを徹底解説
今年中に株式分割を発表しそうな5つの高配当株
「全世界型」なのに日本→米国へ急転換?SBI全世界高配当株式ファンドの真実を徹底解剖!
【収支報告】SHIFTの反省から慎重トレード|7月11日のデイトレ結果
【投資記録】V(ビザ)を1株買い増し、合計21株に
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
泣けなかった映画と手抜きな晩ご飯でまったり
“中東情勢で5%収益を狙う”
5%配当利回り!割安株の王者はこれだ
【収支報告】SHIFTのだまし上げに苦戦|7月10日のデイトレ結果
配当利回り4.13%の魅力
【収支報告】トランプ関税で揺れる市場|7月9日のデイトレ結果
【2025年5月】配当金
お別れは突然。
証券会社に30年勤務後早期リタイア 自分の投資スキル向上と後輩たちに情報提供する目的でブログ書いています。 よろしければ、のぞいて見ていただければと思います。
投資家ウォーレンバフェットに学び、投資と読書で人生を10倍楽しむブログ!
ゆるミニマリストや投資の暮らしをつぶやいています。株主優待や高配当株で投資もコツコツと励み中。たまに園芸やアウトドアのこともちらほら。
52才で早期リタイア。 株の儲けでポルシェを買った。
30代夫婦と2歳の男の子、0歳の女の子の4人家族です。家計簿や教育費などお金の事と日々の事を書いています。 新NISAや株もちょこっと。
海外投資者が海外でビジネスを展開しやすいために、香港、北京、上海、深セン、シンガポール、台湾、米国における会社設立手続き、税制等の方面に関する情報は、啓源は皆様とシェアしましょう。
お金を増やすために役立つ最新情報を発信していきます。
月の給料から生活費とクレカ決済額を引き、残額を全額突っ込む投資スタイルで米国株に毎月50万円投下中
サイドFIREを目指して歩む社会人(派遣)の道のり。 投資をしてみたいけどみんなどうしてるんだろうという方への参考。 普通の人間でも少しは豊かな生活がおくられるかに挑戦しています。 ※投資はあくまで余裕資産内で行いましょうね😄
株式投資をしながら、日々の暮らしを日記代わりの書いていきたいです
就職氷河期世代のアラフォーが投資によりアーリーリタイアまでを描きます。 世の中カネです。清貧思想が日本人を貧しくする。お金があれば安心です。 お金は強力な精神安定剤です。
日経225先物を中心に取引するトレーダーが、勝利をつかむために日々研究をしています。
今現在、私は投資で生活しています。 豊かな未来を投資で築きましょう!
私は株式市場を愛する上場企業の経理マンで、相場経験は20年です。このブログでは、継続して投資で勝ち続けるための手法を名言や小話を交えて紹介します。今日より少しでも明日リッチに。「金言で読み解く投資blog」へようこそ。
デスゲーム小説、パズル、資格、コンテスト、株主優待、米国株式などで多重インカム生活を満喫しています。
40代、おひとりさま、こどおば、超氷河期世代、都市伝説大好きです。この理不尽な社会から早く自由になりたいです。
日経225先物の投資ブログです。 大学在学中から投資に興味を持ち、卒業後すぐに証券会社に入社し、日々マーケットの動向を分析し、トレードを行っています。
2022年1月、積立NISAを始め、同年4月、厚切りジェイソンの影響で貯金3300万全額を投資し、2024年10月、億り人になりました。 自分より速い人を見たことがないため、ちょっと恥ずかしいですが、「最速億り人」と名乗っています。
50代で自由業から法人化し、第二の人生をスタートしたIsseと申します。自由なペースで活動しています。株式投資や株主優待に関する情報を、ゆるーく発信していきます。資格:ファイナンシャルプランナー2級
30年間、専業主婦として、家事・育児に奮闘。子供4人中3人が自立し、ようやく、自分の時間も出来、株式投資を始めました。50歳をoverしてますが、自分で稼げるようになるのが目標です。充実したセカンドライフを目指します。
7/11 新興グロースは終盤にスピード調整
ラギオールステーキナイフ & デイトレ
デイトレは準備中 (2025-07-11)
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!トレンドの変化-受け入れないと殺意の塊を叩き付けられる。
【デイトレの記録】2025年7月11日
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
時間差2段階投資法【アラ還パート主婦トレード日記】
-金曜相場ムリしない- 7/11(金) デイトレ結果
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
初めてのお使い & デイトレ
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!感じた瞬間が切り時。逃した時は後悔の連続。
デイトレは準備中 (2025-07-10)
デイトレ投資企画第5弾 27日目 今日も新興グロースは強い
【デイトレの記録】2025年7月9日
【なぜ2559?】教育資金の準備にMAXIS全世界株式(オルカンETF)が最適と判断した理由を徹底解説
【恒例で幻のSQ値】2025年7月11日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
米国株 NYダウ3日ぶり反落、279ドル安。ナスダックも安い。
【米国株 7/11】速報、トランプが関税攻撃 米国株
米国株 ダウ続伸、192ドル高。ナスダック連日の最高値。
米国株 ダウ3日ぶり反発、217ドル高。ナスダック最高値。
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【米国株 7/10】Metaから衝撃の内部告発、AIブームの裏がやばい 米国株
【銅関税50%】2025年7月9日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【米国株 7/9】”もう手遅れかもしれない” 経済界トップが警告 米国株
【保存版】米国株のおすすめ銘柄!初心者必見の選び方
想定していない悪材料が出た時のメンタル管理法
米国株 ダウ続落、165ドル安。トランプ関税が重荷。
【意外高】2025年7月8日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【米国株 7/8】米の“いつもの戦術”再び、買い増し準備 米国株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)