2003年7月に100万を元手に株トレード本格開始しました。 現物・信用2階建フル回転のスイング戦法で一時資産6千万円超え。兼業のため、引け後追証発生で金策に走ることも多々あります(汗 主に小型株・グロース株を手掛けます。
2008年リーマンショックで退場後、コツコツ投資中。 2020年コロナショックは「売り」でとって生涯収支がプラスへ 相場情報から状況をさきよみ 株口座約800万・その他(FX・CFD・日経先物)口座約500万
優待株についてのあれこれ。資産状況や到着優待紹介など。クオカードが貰える銘柄が好きで、特に年2回クオカード優待銘柄を結構ウォッチしています。
元手10万円でどこまで増やせるかを検証する少額投資ブログです。投資スタイルの模索や考察も掲載しています。
損した2千万円を取り戻すぞ。 ソロスの「まず生き残る」を基本戦術として、10年以上かかってもかまわず挑戦していきます。
クラシック演奏会の感想をメインに、音楽、読書、株式投資、旅行の話を書いてます。
2021年535万円からのんびりと億資産形成を目指しています。
投資で人生をもっと楽しく
自分の体験談を中心に思ったことを綴っています。今後は第二の人生を楽しく生きるためのライフスタイルを中心に、株式金融や旅行に関する話題を加えながら面白おかしく綴ったブログにしたいと思っています。
2025年6月から100万円を元手にデイトレを始めました。
五十路になったブログ主が日々を呟いています
長崎ハウステンボス フレンチディナー…
長崎ハウステンボスへ①
2023年冬のハウステンボス~デンハーグ編その5
退職金を使って念願のホテルヨーロッパのロイヤルスイートに宿泊(9)
退職金を使って念願のホテルヨーロッパのロイヤルスイートに宿泊(4)
退職金を使って念願のホテルヨーロッパのロイヤルスイートに宿泊(3)
退職金を使って念願のホテルヨーロッパのロイヤルスイートに宿泊(2)
退職金を使って念願のホテルヨーロッパのロイヤルスイートに宿泊
ハウステンボスとディズニーリゾートで過ごした5日間を振り返って
ハウステンボス! ホテルヨーロッパに〜♪
子連れハウステンボスで憧れのホテルヨーロッパに宿泊!スタンダードトリプルのお部屋は?
元旦の目標の実現に向けた第一歩は楽天トラベルのCMがきっかけに
気の向くままにハウステンボス紀行(その2)
30万円あったら、どうする!?
びっくり!!陣痛室で寝ていたのは見知らぬ男の人でした!!
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
クオカード優待がデジタルギフトに変更しました
投資法人みらいより分配金を頂きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
投資初心者必見!成功の秘訣
“決算前の投資、3つの秘訣”
“中東情勢で5%収益を狙う”
“スタグフレーションでも儲かる銘柄”
5%配当利回り!割安株の王者はこれだ
あす上がる株 2025年7月11日(金)に上がる銘柄。フジメディア買収防衛。セブン&アイ減益。竹内製作所下方修正。古河電工株式売り出し。プラネット配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
2025年7月10日 大引け
【株主優待拡充】黒字浮上の【3490】アズ企画設計がQUOカード優待を大幅に拡充へ!
【収支報告】SHIFTのだまし上げに苦戦|7月10日のデイトレ結果
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)