2014年8月からバリュー平均法でインデックス投資をはじめました。18年3月にリタイヤしました。
投資信託を活用し41歳でセミリタイアすることを目指し、実践している投資手法、投資成績や節約術を記事にしていきます。2020年1月時点(計画立案から3年)で1700万円の資産形成に成功しました。
全世界株式インデックスの買い増しとリバランスです。2021年1月13日現在、証券会社に596万円入金して評価額は782万円です。
インデックス投資信託で安定成長する資産運用を目指します。確定拠出年金やつみたてNISAの活用法
個人事業主(兄)と公務員(弟)が経済的自由+フリーランス(financialfreelance)を目指すブログ
将来の不安を打ち消すべく資産運用(インデックス投資信託・株取引・節約)や子育て、趣味のゲーム等々、無理なく紹介していきます。
インデックス投資と株・FXの長期保有をする、零細投資家の投資ブログです。
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活 ダウンシフト×資産運用×ローコストで豊かな生活
FPとしてサラリーマン投資家として勉強会で得た『活きたお金の知恵』をお伝えします。
NISAでインデックスファンドを使った積立投資に挑戦中。インデックス投資や投資信託、経済の話題も。
インデックス投資信託を活用した長期投資の極意について、投資歴12年のおっさんが熱く語ります。
証券アナリスト(CMA) 兼 FP(CFP) が「老後資金形成」に関して投稿しています。
インデックス投資や倹約について発信中!将来お金に困らない幸せな家庭を築くためにつみたてNISAで資産運用してます。今を楽しむも大事!趣味で登山(夏冬)へ。
福岡出身、関東在住の三十路がまったり資産形成について語ります
全世界株式 ACWI+米国超長期STRIPS債 EDV+国内REITへの分散投資
40歳にして父親になった平凡なサラリーマンが娘の幸せを夢見て、コツコツ投資で資産運用していきます
楽しく書けることだけ書くブログ。日常生活のこと、考えごと、のんびりやってる投資のこと。
こんにちは。でんです。地方で会社員をしながら、米国株や全世界株のインデックスファンドに長期、分散、つみたて投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
気ままに、ほどほどにがモットーのゆるい神経内科医が資産形成や日々の気づきをつらつら書いていきます。
全世界株VTを1か月に1回買って放置。資産の95%はVTで主軸としつつも、個別株やFXに少額投機し遊びたい。投資の勉強はそろそろ本気出す(釣りに行かないときで気が向いたときだけ)。
金融資産1億円(億り人)を達成した妻子持ちサラリーマンのブログです。収入を最大化し、支出を押さえ、時間をかけて投資をすれば再現可能です。インデックス投資、米国株、高配当株、J-REITに投資しています。
NISAがスタートしてからインデックス投資を始めました。趣味はジャズ、読書、競馬、野球、旅行。
配当再投資、インデックス投資を中心に資産形成をする。 レバレッジは凍結中
毎日くだらないことを書いております(´⊙ω⊙`) 何もない僕でしたがブログを始めたことで、毎日凄く楽しくなりました。 読者の皆様、本当に感謝しております。
さえないサラリーマンが 仕事×節約×投資 でアーリーリタイアを目指す自己満ブログ
5歳娘と2歳双子ボーズの父が育児や投資歴6年インデックス投資など 外資系に転職して家族の時間を増やしました。
インデックス投資、シンプルライフ、そしてファイナンシャル・プランニングなどをメインに私ひめだかが体験したことを記事にしています。 あ、知りたいけど調べたけどみつからない・・・ そんな記事を心がけています。
インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、セミリタイアを目指す旅路の記録ブログです。
2019年、離婚しました。9歳下の彼女がいます。どん底からの人生再スタート。
バーディ狙ってボギーよりも、手堅くパーを取って行きたい。インデックス投信のつみたて投資による資産形成ブログ。
30代4人家族の家計見直し・家計簿・米国ETF投資・子育て・おでかけについて、あるがままを公開中。総資産は2,700万円を突破!
50代、うつで無職のセミリタイア生活。 資産は4000万円、投資はインデックス運用です。」
年収420万。工場で働く30代独身非正規社員のブログ。
腕時計が大好きです。インデックス投資で経済的自由を達成しました。国内外の旅行が趣味です。電子書籍を読むのも大好きです。
主にお金に関して情報発信しています。資産運用はインデックス投資でコツコツと。
5人家族の30代サラリーマンが、投資信託のインデックス投資(世界分散投資)で資産形成を目指します。
某企業の経理マン(日商簿記1級)がインデックス投資で資産形成に挑戦します! ロイヤルロンドン投資で100万円を失ったドン底から復活(予定)。 30代前半既婚子なし。首都圏在住。 積立投資/楽天経済圏/節約/節税/家計簿。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
真剣に中国株と向き合っている人を集めたいです。365日とまでは言わないですが、平日などは中国株投資に人生の大切な時間を注いでいる熱い方(むしろ当然のように)のトラコミュになればいいと思っています。
日経225先物でコンスタントに毎日稼げるように皆さん 情報交換していきませんか?
IPHONEを利用してのFX取引、お勧めアプリや比較。株、225先物、商品、CFD、なんでも。
日経先物・オプション手口と建玉情報 http://nikkeijouhou.blog63.fc2.com/ 日経先物・オプションの手口と建玉残情報。 また日経先物・オプションに関する重要情報。 ★黄金分割比で日経先物トレード (26) ★注目経済ニュース (241) ★今日の株価材料 (39) ★先物OP手口コメント/先物OP市場データ (35) ★外国証券の寄り前のセクター別注文動向 (23) ★寄り前の板状況 (29) ★先物OP市場ウォッチ (81) ★オアベター注文とは (1) ★今日のオアベター注文価格 (9) ★テクニカルで選ぶ注目株 (30) ★夕場に間に合う先物手口情報 (38) ★日経225オプション手口速報 (33) ★市況・概況(国内・外) (100) ★企業決算・業績速報 (68) ★レーティング一覧 (37) ★TOPIX先物建玉残 30社(月曜日) (5) ★日経先物建玉残 30社(月曜日) (10) ★日経コールオプション建玉残直近値5本(月曜日) (9) ★日経プットオプション建玉残直近値5本(月曜日) (8) ★オプション建玉ランキング (火曜日) (8) ★裁定取引状況(木曜日) (9) ★株式投資主体別売買動向(木曜日) (16) ★SQ値(第2金曜日) (3) ★日経225採用銘柄一覧 (1) ★金融先物取引業協会 会員・特別参加者一覧 (1) .
フィボナッチと関係深いペンタゴンチャートを利用できるFX口座、MT4(メタトレーダー)等ツール情報、設定方法他。
要人発言による今後の相場動向を書いた記事を集めましょう。
目指せ一億 誰が一番最初に一億円を達成できるか!? 株・為替で一億円目指す人集まれ〜
株式・FXを問わず、自動売買に関する情報を募集いたします。 ストレスなく長く継続できる投資方法を、情報交換によって見つけましょう! 自動売買の話題であれば、何でも結構ですので、皆様の情報をお待ちしています!
為替と株価、債権と株価、異なる通貨ペア同士、金利と為替、商品と為替、天気と商品、、沢山あると思います。相関関係何でも。
環境(Environmental)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)に配慮した投資活動を目指して。 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP Finance Initiative)、国連グローバルコンパクト(UN Global Compact)が共同で策定した"The Principles for Responsible Investment"(責任投資原則)が出所。