2014年8月からバリュー平均法でインデックス投資をはじめました。18年3月にリタイヤしました。
投資信託を活用し41歳でセミリタイアすることを目指し、実践している投資手法、投資成績や節約術を記事にしていきます。2020年1月時点(計画立案から3年)で1700万円の資産形成に成功しました。
投資信託について、忙しくても手軽に読めるシンプルで小粒な記事を積み重ねていきます。
全世界株式インデックスの買い増しとリバランスです。2021年1月13日現在、証券会社に596万円入金して評価額は782万円です。
インデックス投資信託で安定成長する資産運用を目指します。確定拠出年金やつみたてNISAの活用法
将来の不安を打ち消すべく資産運用(インデックス投資信託・株取引・節約)や子育て、趣味のゲーム等々、無理なく紹介していきます。
個人事業主(兄)と公務員(弟)が経済的自由+フリーランス(financialfreelance)を目指すブログ
FPとしてサラリーマン投資家として勉強会で得た『活きたお金の知恵』をお伝えします。
証券アナリスト(CMA) 兼 FP(CFP) が「老後資金形成」に関して投稿しています。
インデックス投資と株・FXの長期保有をする、零細投資家の投資ブログです。
お金よりも時間を優先して最小限の労働収入でセミリタイア生活 ダウンシフト×資産運用×ローコストで豊かな生活
インデックス投資信託を活用した長期投資の極意について、投資歴12年のおっさんが熱く語ります。
NISAでインデックスファンドを使った積立投資に挑戦中。インデックス投資や投資信託、経済の話題も。
楽しく書けることだけ書くブログ。日常生活のこと、考えごと、のんびりやってる投資のこと。
こんにちは。でんです。地方で会社員をしながら、米国株や全世界株のインデックスファンドに長期、分散、つみたて投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
全世界株式 ACWI+米国超長期STRIPS債 EDV+国内REITへの分散投資
40歳にして父親になった平凡なサラリーマンが娘の幸せを夢見て、コツコツ投資で資産運用していきます
気ままに、ほどほどにがモットーのゆるい神経内科医が資産形成や日々の気づきをつらつら書いていきます。
NISAがスタートしてからインデックス投資を始めました。趣味はジャズ、読書、競馬、野球、旅行。
インデックス投資や倹約について発信中!将来お金に困らない幸せな家庭を築くためにつみたてNISAで資産運用してます。今を楽しむも大事!趣味で登山(夏冬)へ。
毎日くだらないことを書いております(´⊙ω⊙`) 何もない僕でしたがブログを始めたことで、毎日凄く楽しくなりました。 読者の皆様、本当に感謝しております。
全世界株VTを1か月に1回買って放置。投資情報を調べるのは二の次で、釣りをしたり、動物の動画を漁っていることが多い。
配当再投資、インデックス投資を中心に資産形成をする。 レバレッジは凍結中
さえないサラリーマンが 仕事×節約×投資 でアーリーリタイアを目指す自己満ブログ
金融資産1億円(億り人)を達成した妻子持ちサラリーマンのブログです。収入を最大化し、支出を押さえ、時間をかけて投資をすれば再現可能です。インデックス投資、米国株、高配当株、J-REITに投資しています。
インデックス投資、シンプルライフ、そしてファイナンシャル・プランニングなどをメインに私ひめだかが体験したことを記事にしています。 あ、知りたいけど調べたけどみつからない・・・ そんな記事を心がけています。
バーディ狙ってボギーよりも、手堅くパーを取って行きたい。インデックス投信のつみたて投資による資産形成ブログ。
インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、セミリタイアを目指す旅路の記録ブログです。
2019年、離婚しました。9歳下の彼女がいます。どん底からの人生再スタート。
30代4人家族の家計見直し・家計簿・米国ETF投資・子育て・おでかけについて、あるがままを公開中。総資産は2,700万円を突破!
腕時計が大好きです。インデックス投資で経済的自由を達成しました。国内外の旅行が趣味です。電子書籍を読むのも大好きです。
年収420万。工場で働く30代独身非正規社員のブログ。
5歳娘と2歳双子ボーズの父が育児や投資歴6年インデックス投資など 外資系に転職して家族の時間を増やしました。
50代、うつで無職のセミリタイア生活。 資産は4000万円、投資はインデックス運用です。」
某企業の経理マン(日商簿記1級)がインデックス投資で資産形成に挑戦します! ロイヤルロンドン投資で100万円を失ったドン底から復活(予定)。 30代前半既婚子なし。首都圏在住。 積立投資/楽天経済圏/節約/節税/家計簿。
5人家族の30代サラリーマンが、投資信託のインデックス投資(世界分散投資)で資産形成を目指します。
米国へのインデックス投資に関するブログです。兼業サラリーマンが長期積立でセミリタイアを目指します。ETFや投資信託をデータ分析を中心に記事を書いています。長期積立における、効率的なパフォーマンスで実現するための手法を中心にご紹介しています。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「♪株に恋した人へ・・・」は、株に恋している人が集まる自由参加のサークルです。 ぜひ、お気軽にご参加して、「株仲間」を見つけてくださいませ。。。
みなさんの連想・予想・妄想をどんどんトラックバックして下さい。 金利が上がれば、通貨は上がる。通貨が上がれば輸出が減る。輸出が減れば株価が下がる・・・ ドルが上がればユーロは下がる。ポンドが上がれば・・・
アルク(2496)に関するトラックバックセンターです。証券コードは付いてるんで株式関連のこと…と思いきや、EJやヒアリングマラソン、その他なんでもアルクの英語教材関連の事などアルクに関することなら何でもアリです。書いたら是非トラバを!
明日の決算銘柄はこれだ!明日の影響に響きそうな決算はどれだ!?
これから伸びると思われる会社、業種に関する記事のトラックバックコミュニティです。 皆さんで意見を出し合って将来の大企業を発掘しましょう!!
古きよき相場師的な考えの持ち主。 相場こそ人生の縮図だ! そんな人たちの相場雑感・売買記録に・・・ そんな風になりたいという初心者の人たちも募集!
日経225先物で楽しい人生!
投資に役立つアイテムを紹介してください。
欲しいのは、天を突く圧勝・・・
ハイリスクノーリターンと謳われる恐怖の金融派生商品、e−ワラントを頑張ってるみなさん集まりましょう!!