資産形成も各駅停車でゆっくりと。 40代でアーリーリタイアしましたが、長期投資の旅路はまだまだ続きます。
50歳を境に成長株投資⇒配当株投資へ比重。億り人達成済み。
株歴30年の私が失敗した経験を紹介しながら、成功する方法を具体的な株を紹介し、初心者向けに書きます。
「黙って買えばピタリと上がる(?)」。優良銘柄の長期保有で専業トレーダーやっています
国際株式インデックス、個別日本株への長期投資で金融資産2億を目指す、とある40代サラリーマンの記録
高配当・優待・バリュ−株をぼちぼち買っています、最近はFXもちょっと・・
日本株による『配当再投資』戦略で誰でもがリターンをあげられる再現性のある投資を模索しています。
株式投資を中心に「自由」を目指し資産形成について記事にしていきます!! 2337いちごが主力銘柄です。
株・商品・FXマーケットに立ち寄るトップスコーラ SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー
「1億円FIREへの投資道」ブログを運営していますtomoです。 普通のサラリーマンが1億円貯めてFIREを目指すブログです。 節約することで給料からの入金力を高め、主に中小型株へ投資を行っています。
高配当の中小型日本株に長期投資することで 年間配当301.2万(税引後月平均20万)を目指す、 40代サラリーマンの投資記録
2022年FIRE、2023年2億円達成。 特に頭が良いわけでもない私でもブログから学び、資産を築けたので「このブログを見れば凡人でも成功できる」そんなブログを目指してます! ブログを通して儲けられる人が少しでも増えたら嬉しいです!
60歳から不労所得(年金+配当・利子等)500万円(税込み)になるようにアセット変更中です。 基本的に「ごんべ個人」の日本株ブログですが、最近は「ごんべ家(夫婦合算)」の資産運用を書いたりします。
55歳で会社を早期退職して11年。年金生活者。病弱で会社員ができないので株で生活費を補っています。
アラフォーサラリーマン投資家です。 2015年11月に資産運用を開始。 投資対象は、主にインデックスのETF、投資信託。たまに、日本株、日本の個別REIT。
逆張り、分割売買、手書きの場帳を3大武器に、昭和のヘタレ投資家が相場を張る!IPO、株主優待も!
40代子持ちで低所得の人間が節約生活で貯めたお金を使って 経済的自由を目指す為にやったことや思ったことなど書いています。
NYダウ日経平均長期予想で現物取引通算利益2000万円超!投資判断レーティング
「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ
現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。
自身の経験から初心者のころ知りたかった日本株式を中心に投資情報を書いてます。日本株式投資では主にコツコツ増やす中長期保有を行っています。デイトレードのような短期トレードはしていません。
長期投資タイプなので、今は、株主優待が楽しみです。届いた優待品を、会社別に写真つきで紹介しています。
著名投資家のマネとインデックスにこつこつ株式投資をしていきます。もしうまくいったらマネしてください。
【株価下落でも焦らない!】今こそ買い増しの好機か
【来週の相場】下げ転換を想定して「逆指値」売りを…!?
投資を成功に導く10の名言とその実践法
GW前なのに浪費しない?投資を始めて変わったお金の感覚
「トヨタ車オーナーがトヨタ株を買いたくなった理由」
「【保存版】株式と債券の黄金比|ライフステージ別おすすめ配分早見表」
下落相場で感じたことと今後の相場へのアップデート
【経験談】お金では買えないものを理解する2つのヒント
【1週間のまとめ】S&P500×つみたてNISAで始める資産形成の第一歩
給料日なのにワクワクしない?毎月5万円積立中の僕が気づいた“投資家メンタル”の正体
20代から始めるFIREへの最短ルート|将来の自由をつかむ5つの習慣
【初のデイトレ】ライフドリンク株購入
【FX 投資】「1万円でも出来る⁉」FX以外の少額で出来る投資紹介|歴2年生の投資日記(学び直し中)
「つみたてNISAにPBRは関係ある?初心者にもわかる割安株の基本と活用法」
初めて損出しました…
あまり知られていないマイナーな割安株をピックアップして分析してみるブログです。
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
将来リタイヤの為に長期(てぬき)運用で投資信託・高配当株・外国株・RIET・NISAを活用してます。
後で振り返るための記録、2023.9から日本株にオールイン。動物愛護、反財務省・反緊縮財政・反移民も語ります。
40代で早期退職したさえない素人投資家がひっそりと書き続けるあてにならない自己満ブログ
月曜から夜ふかしでおなじみの株主優待王桐谷さん、とてもおよびませんが目指すのは勝手。その他日々のお得な事などを綴ります
株が上がれば国の借金も帳消し? 株式投資の地位向上を願うブログです。
Z世代が日本株のみで億り人を目指すブログです。 ブログ主の保有銘柄状況や株式に関する情報を 皆様にお届け致します。 少しでもお役に立つことができましたら幸いです。
不動産 67% 株式 25% 現預金 8% の資産ポートフォリオで資産運用中の50代 一応会社員、本業は不動産 そろそろリタイア(FIRE)
都内在住の30代勤務医。 子供2人の家族4人で暮らしています。 家を購入した後から真剣に資産形成について考えるようになりました。 高橋ダンさんを師事し、金融知識を深められればと考えています。
資産運用、節約、健康、株式、為替、税金、経済、政治などに関心があります。 2026年12月31日、証券口座の資産4000万円を目標にしています。
アメリカ株式への投資、配当再投資戦略でだれでもできる資産形成
高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい
株主優待が大好きな、食べ歩き系優待投資家です。会社紹介よりも実際にお店に行って株主優待を利用する「優待食堂」を中心にブログを書いています。
素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投
妻、子供2人の4人家族&自宅ローン持ちのアラフィフが資産1億円を目指してます。 夜の酔いながらポスト多し。株投資歴20年/サイドFIRE歴18年/高配当株/米国グロース株/S&P500@つみたてNISA&確定拠出年金/中国株/タダ株大好き❤
主に日本株の配当金について、個人的な見解でブログ記事を書いています。毎年、受け取る配当金を増やし、将来の目標は配当金だけで楽しく生活できるようになることです。
【デイトレード】日本市場は追い風か?米株上昇と企業決算が後押し|4月25日のデイトレ結果
【デイトレード】米中関税の緩和報道で株価上昇|4月24日のデイトレ結果
【デイトレード】トランプの裏表:FRB議長解任せず利下げ要求|4月23日のデイトレ結果
Tully'sのピッツァ クワトロフォルマッジ
米国株投資 4月21日下落継続と今後の注目点
【デイトレード】米中摩擦と米政局が市場に波紋|4月22日のデイトレ結果
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
【資産公開】2021年(令和3年)8月からの資産推移(※SBI証券分のみ)
【デイトレード】円高・米政局不透明感が投資家心理に与える影響|4月21日のデイトレ結果
分配金(予定)を投資した
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月18日)
【投資勉強】SBI証券のFIDO認証②
【タイ株】SBI証券 タイ株週間『保有残高』ランキング【4/14 ~ 4/18】(2025/4/19)
米国株投資 4月16日株価下落とトランプ大統領 FRB利下げ姿勢に対する言及
【デイトレード】米国市場に逆行した日本株!4月18日のデイトレード実績を公開
【年初来+20%リターン】財政拡大で株価好調なドイツETFのEWG
【日本株も続伸】2025年4月25日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
今回の暴落中に海外の機関投資家が大量購入していた5つの高配当株
【Kが暴露】不動産投資、プロも使う収益性評価術!
『世界秩序の変化に対処するための原則』を読むべき理由─レイ・ダリオが描く国家興亡500年の教訓と未来予測
K流!不動産小口投資、配当金スケジュール術
4/25 今日はなかなか強い展開だけど週末なのでデイトレ
今こそ狙い目!安定した高配当&成長期待の製薬株7選
POテレビ朝日 一転上昇!
POテレビ朝日 張り付け!
POテレビ朝日は利確です
2025年4月25日 大引け
寄り付きからやりづらい(2025/4/25のデイトレード記録)
【Kの小口不動産投資】税制優遇を賢く使う裏ワザ
あす上がる株 2025年4月28日(月)に上がる銘柄。信越化学増益2OKU株。アドバンテスト最高益1900万株。アステラス大幅増益・増配。アサヒの6月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)