多くない収入から2000万円の資産を築いた30代男が、資産7000万円or税引き配当収入120万円(平均利回り2%ほどに抑えて)を目指す過程を公開しつつ、節約・投資の考え方や哲学をまとめながら、みなさんに共有していきます。
東大卒の専業投資家|20代で億り人達成|新卒1年目で資産2000万円突破➡️相場予測を先出しで当てまくり➡️独立し専業投資家 →https://note.com/utbuffett
低PER&低PBR&高配当株の日本株を中心に株式投資を行うブログになります。 サテライト投資として米国ETFへの積立投資を行います。 日々の投資の記録とリアルな株式投資の体験記を綴ります。
40代で資産4000万円を達成し、大手外資系企業を早期退職。米国株式・ETF・NISA・iDecoへの投資を中心とした資産運用やリタイア後の暮らしについて紹介しています。
50代会社員の日常-主に資産運用に関連した情報を中心に取り上げます。 2021年夏から投資を開始した資産運用初心者によるブログです。 たまに趣味や日常生活についての記事をアップします。
山と街でダラッと走って酒かっくらいながら老後5000万めざしたい
トレイルランとか、ジョギングとかマラソンとかの日々です。物欲と食欲とアルコール欲にまみれています。だが、老後5,000万円をなんとか貯めたいのです。株と投資信託チロチロやってます。
株式投資の沼にハマり過ぎたアラサー独身男性が株の魅力を発信し続けることで仲間を増やそうとするミームブログ!カブタノシイヨ… 保有資産額は2~3千万円をウロチョロ。目標はとりあえず億り人!
共働きサラリーマン一家の株式投資の実況ブログです。 2020年10月からNISA開始。 2022年12月から特定口座も開始。 主に米国個別株、ETFを購入しています。 週間保有株一覧や収支、月間配当の公開しています。
20代前半、IT派遣社員。給料の90%を投資に回して30代までにFIREを目指します。米国株・日本株に投資、勉強中です。投資ブログやってます。金の卵を産む鶏を育てませんか?
はじめまして。こあらです。 米国株投資歴3年目に入り、落ち着いて相場に取り組めるようになってきた。 投資に興味があるけれど、損失は怖い。私にはできない。というマイナスイメージなくしたい。
2021年12月末にFIRE(経済的自立&アーリーリタイア)した元サラリーマンの日常
2021年12月末に43歳でFIRE(経済的自立&アーリーリタイア)を達成した元金融機関サラリーマンのブログです。 現在は地方にてアーリーリタイア生活を満喫しています。 宜しければフォロー(応援)いただければ幸いです。
30代夫婦が(サイド)FIREを目指しているブログです。 2022〜本格始動。インデックス投資(全世界)がメイン 現在DINKSですが将来的には子供も考え中 常識にとらわれず健康と過去の幸せを第一に、豊かに生きるがモットー。
「止まない雨がまだ止まない」国際結婚20年後に離婚、50代の私と20代学生の息子(学生)の米国二人暮らし。苦労はお金を払ってでもしろ?その通り! 最後は必ずほっこりする!ポジティブにがんばる雨宿り奮闘日記。
Twitterフォロワー25,000人以上のチェヨペガが、「幸せを掴む投資ライフ」を毎日発信しています。投資、節税、資産運用に役立つノウハウを「楽しく」お届けします。賢くお金の勉強をして、一緒に幸せになりましょう!
株と算命学にハマるサラリーマン。 投資歴4年目。米国株・日本株・純金積立などで資産増中です。2020年には現預金を含む資産額が2,600万円を突破。次は3,000万円を目指します!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)