2023年も彼氏と仲良く続きますように…あと株も頑張ります。
18年勤めた会社を辞めた2児のパパ。子供の学費は株で稼ぐ! 退職金が300万円だったので、これを運用してどこまでいけるかやってみます。 株式投資以外にも貯金はあり。
値上がり率の高い銘柄をデイトレードで低リスクで投資しています☆
良い銘柄を見つければ素人でも勝てる事を実証するためにブログをしています♪
勝てないと途方に暮れている、そこのおまい!! 何で勝てないか教えてやる。
2006年7月に36歳で完全リタイア。2020年2月に、三井住友FG1銘柄に全財産2.9億円を投入して、配当金生活を開始しましたが、22022年3月に、全株売却、配当金生活は中止。市場ウォッチとリタイア生活について書いています。
米国株、日本株、GOLD、BTC、IDECO、事業収入で資産2億を目論む
株式投資でひと財産を築くまで Kensinhan がつぶやきます。
個人投資家。週刊エコノミスト 2020年4月21号に個人投資家として登場。MONEY THEORYに執筆記事掲載中。2020年7月より、有料メルマガfoomiiにてメルマガ配信中です。 https://foomii.com/00199
CloudSE Finance ブログは、ITの力を使って投資などを少し簡単にする方法を記録するブログです。
アパート経営にアプリ開発、株トレード、子育てやってます(`・ω・´)
40代で会社を辞めてセミリタイアしたのですが、いったん終了して、フリーランスとして働きだします。妻と子供たちと過ごす日常を記そうと思います
2003年8月に投資元本250万円からスタートし、2019年に2億円を達成! 年率10%目標に、2024年に3億円、2029年に5億円達成を目指します。
【遂に1億円達成!】No.1株主婦目指して!憧れのBNFさん目指して!最新の株式情報を無料で公開中☆
含み損があっても株主優待があれば平気だもん(泣) ダメ投資っぷりを4コマ漫画で明るく?描きます!!
素人投資家、投資初心者でも、外国人投資家、機関投資家を相手に勝つことができる 株式投資勝利の法則
お金にまつわること(株・税金対策)から日々の暮らし(料理・掃除)、家族でわいわいする様子(雑談・ゲーム・旅行等)等、楽しい生活のためのお役立ち情報を配信していきます。リコ ロキ兄さん キンコ母さん カズゥ父さん
IPO(新規上場株)投資とIPOセカンダリが基本投資スタイルです。
右も左もわからない株界に飛び込んで、四苦八苦するにゃんかぶの日記です!
1948年生まれの年金mama デイ&スイングを楽しんでいます。(*^-^*)
明日、大きく急騰しそうな銘柄を予想
エナイキと申します。社会人スロッター、休みの日に永遠とハイエナしてます。稼働記事をメインに記載してます。月間収支や日常の事も書いてますので、どうぞ宜しくお願いします。
過去に退場した40代が無謀にも脱サラし専業となり崖っぷちから脱出するべく株式投資に挑戦するブログ
52才で早期リタイア。 株の儲けでポルシェを買った。
株式トレードBlog。デイトレ・短期スイング・中長期投資等いろいろやります。
20万円を元手に勘と運をたよりにPayPay証券(旧:ワンタップバイ)で米国株運用を行っている収支日記です。
古代史ブログ止めた、これから自由に生きる。
賃貸一人暮らし、購入も射程に置き、投資しながら4500万をまずは目指します。
日本株、インフラファンド、インデックスファンドなどの 保有資産について語る投資ブログです。 配当金・分配金目的での長期分散投資ですが 臨機応変に短期売買も行うスタンスです。
カヨのトレード日記!株式・FXを主にトレードしてます。
新時代の株式トレーダーとなるために、株式市場のテーマ性を常に考えながら銘柄探しに努め、バリュー投資なのかテーマ株投資なのか、それとも国策一択なのか、投資歴10年以上の筆者が探求したブログです。
株式投資で何度も痛い目にあっている会社員です。試行錯誤の末、今は主に日経平均に連動しやすい株で売買してます。基本的に損切りはしない方向で(・∀・;)
素人もプロも同じ土俵で戦う厳しい市場。生涯現役を続けるための技術を習得して素敵な未来を目指します。
右も左も分からないmogigoroがゼロから始めるデイトレ奮闘記(ほぼ仕事中)
株主優待株を中心に中長期投資。優待を楽しみながらリスクを抑えて安全に資金運用を心掛けしています。
平日の朝 必見のブログです。 朝から作戦立てましょう�・ 負けるなよ!
ニュージーランド、オーストラリア、アメリカの株式に投資しています。
毎日の株の取引記録です。将来は株式の配当と株主優待での生活をしたい。
沖縄在住、投資歴10年、30代前半。 ゼロから始め、現在の資産は約1000万円。目標は資産1億円! 米国連続増配株メインで資産運用中。 投資に関する役立つ情報を発信していきます。 皆さん、よろしくお願いします!
ドラッグストアで働きながら、セミリタイアを目指している投資歴20年のアラフォーです。インデックス(eMAXIS)・高配当株・REITを中心に投資をしています。余剰資金で株主優待を取得するのも好きです(・ω・)ノ💰
FXを主力として利益を米国株・CFD取引きなどに投資、分散を図りながら資産を増やしていきます。
インカムゲインを中心としたブログ 株主優待、ふるさと納税、他お得な情報
株で利益をあげよう。資産を増やそう。デイトレ、裁定、空売り、配当取り、いろんな手で利益を目指せ。
東証1部&IPOでの資産運用日記。日経225、株主優待、高配当銘柄を中心に考えています。IPOも。
30代都内会社員のMomoです。コロナ禍をきっかけに資産運用を始めました。株式投資で3年後(2024年6月)に利益+500万円を目指しています!運用状況やポイ活(PayPay等)、日々の暮らしの中のお金にまつわるあれこれを発信しています。
儲かりません。どうしたらいいのでしょう。株式投資で大儲け、夢の実現を目指すが上手くいきません。
株式投資について勉強中です。自動売買ツールに興味があります。
仕事をしたくない! そんな思いで始めた株式投資 なかなかうまく行かないですわ 日々の投資記録ブログです
資金250万円からの投資・トレードの記録です。日々の成長を記録します。同じような小資金で始める方に参考にしていただければ。
失敗だらけの株式投資。 毎日が一喜一憂。毎日が反省。 明日こそ、失敗なくします!
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 定年60歳で引退するための老後計画を始めました。 資産運用や雑記を綴っていきます。 よろしくお願いします!
株って儲かりませんよ。出来ることなら、額に汗してまじめに働きましょう。
一般信用在庫情報&クロス取引で、お得に株主優待をゲット!
銘柄ごとに株価が上昇・下落しやすい月など推移と傾向がわかります(過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表を掲載。8回以上!上昇・下落した月がある銘柄も探せます)。
気ままな日常のあれこれ。最近は卓球ばかりだが、読書と猫とラーメンが大好き。
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
投資・お金・相続のことなどをメインにした日記です。
40代の2021.10に早期退職し投資生活開始。妻・子供1人。約6000万円を株で運用中。
趣味の日記 : 磯釣り / 波止釣り / 株式投資 / BBQキャンプ / マリンアクアリウム / 観葉植物 / ブログ / 動画撮影 / 家庭菜園 / お酒と料理 / ハムスターの世話 / 娘の世話 / スポーツジム(コナミ)等々…
34歳OLの節約おひとり様生活。 ポイ活、デイトレ、手作り節約で貯金をゆるゆる貯めています。 お菓子は親友。月に2回は食べ放題。
ソシャゲの総課金額を計算してみるとなんと400万以上。ショックを受け、行動記録を書いていこうと再スタートするも、停滞。今は、株、旅行、外食、クレーンゲームなど興味を持ったこと中心に書いていきたいと思います。
旅とカフェが好きな40代専業主婦です。株投資は現物株のみ。毎日カフェでランチしながら株価チェックが日課です♪
就職氷河期世代ですが、資産運用でなんとかセミリタイアできました。残りの人生、自由に生きていきます。
普通のサラリーマンが投資を勉強して 最速でセミリタイアを目指すブログです。
小人のヘムが、優待株、低配当性向安定株、不人気株、バリュー株のポートフォリオを作り実際に購入、構成銘柄&運用成績を報告するブログです。
株5年目突入 自動売買で努力することなくFIREを目指すという馬鹿にされても仕方のないトレードに挑戦中
現在50代万年初心者の“専業主婦おてだま”が老後の年金&配当生活を目指し楽しく投資ライフ♪中長期で日本株を中心に米国株、J-REITなど分散投資しています。
ポイント投資実践ブログです。元手0円!ポイ活で貯めたポイントでポイント投資を実践しています。キャンペーン情報や日々のトレードも配信しています。投資信託、国内株、ETF、つみたてNISA、ジュニアNISAに投資中です。
夫婦二人でブログ運営しています。 ・資産運用(個別株・高配当・投資信託) ・料理(料理・お菓子) ・本(読書本紹介) ・音楽(オリジナル曲紹介) 夫婦でさまざまなジャンルの記事を書いてます。
株主優待大好き。 安くなっていると飛びつく”ナンピン”買いをするので損をすることが多い。 それでも自分なりの投資生活を楽しんでます!
明日の仕手株を予想をするブログです。
還暦からの株式投資
株初心者がゼロから学んでいくブログです。 先輩達のアドバイスを実践し脱初心者を目指します♪
私は2021年に株式投資や仮想通貨投資を始めました。ブログでは株式投資や仮想通貨投資の始め方や企業・仮想通貨などの気になったことについて記事にしていきます。ぜひご一読いただければと思います。
兼業トレーダー。株のほかFXやCFDも。今年4月でトレーダー歴10年。 自分が備忘録として後々見返すべき出来事、チャート、取引を中心に書いていきます。
日本株を中心に2021年11月から投資をしています。毎日の評価損益と取引を記録していきます。
小型株の「トレード記録」と「トレードの考え」を定期更新。
自己資金210万円で株式投資しています。 2022年12月19日に自己資金0万円になりました。 追加資金投入しましたが、含み損拡大中です。 ここからできることをしながら投資を続けていきます。 節約と倹約などを意識していきます。
サラリーマンのゴルフ咲夜のデイトレ主体とした株日記です。ほぼ前場の寄付だけで、どさくさ紛れのお小遣い稼ぎをしている小心者です(´・ω・`)
日本株、海外株、FX、CFDを駆使してプチブル階級を目指す。
相場の上下と売買のタイミングを予測するブログです。
元証券マンが梅田、北新地を中心に食べ歩き日常の事や株の裏側を書きなぶってます
FXや株を中心になると思います。目的はお小遣い稼ぎなので、お小遣いサイトについても書く予定です。
へたくそ株投資。こづかいくれる息子を育てるつもりで頑張ってます。
株主優待銘柄を中心に中長期で投資をしております。
パチンコパチスロを(ほぼ)やめて全ての財力を解き放ち株式投資に移行。 ぽっかりと空いた心の穴を埋めるかのごとくブログをはじめました。
少しでも稼ぐための明日の株を予想するブログ。 日経平均、米国 S&P500、 ダウ、ナスダックを簡単に中心にチャート分析して予想します。 たまに個別株の分析なども
男性保育士です。副主任になり保育フォローと全体業務で日々頑張ってます。典型的ピーターパンで、国内、海外とフラフラすることが大好きなやつですがよろしくお願いします。 https://sugisi.air-nifty.com/blog/
主に投資に関することや、日々感じたこと等を気楽に書いています。 どうぞ宜しくお願い致します。
2月第1週ネオモバ記録
2023年1月度 DSK家ざっくり資産状況 臨時収入のおかげで増加
男が30代のうちにやるべきこと6選【やっておかないと後悔する!】
【必見】資産形成するサラリーマンが積立NISAの次にやったこと
貯金500万円達成!実際に私がしてきた行動をまとめてみた。
1月の収入と支出(家計簿)資産形成と消費の常態化
【目指せ1億円】2023年1月 資産公開
あべしの長期投資 ~2023年1月末時点 長期資産総額は657万円~
【周りに流されず資産形成をする方法】/ 金融系の学習・感想まとめ #17 (1月30日~2月3日)
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~決意。2023年に達成すること!すべて数値化してみる!!~
【広瀬孝雄さんから学ぶ】新NISAの活用方法について【注目したい銘柄紹介あり】
SBI経済圏
《後編》新NISAどうする?今年の投資方針
【初心者必見】株式投資は万人におすすめの資産形成法です。株式投資の本質と利益が出る理由
💴【お得情報!】6731 ピクセラの隠れ優待でQUOカードもらえます✨
ソラコムがIPO新規上場申請を取り下げ!今年のIPOはスロースタート
【米国株FIRE】賢い投資家が早期リタイアする為に保有している株7選!!
保有している証券会社の口座数
2月6日からの株式市場の動向
投資歴20年の僕の2023年1月ポートフォリオと運用成績を公開!
今日の朝食。もやし茹でたの。体重80.5kg
【120万円積立VS360万円積立】新しいNISAで最もよいパフォーマンスを出すために必要なことは入金力ではない
ナフサのヤローメ。【高配当株】東ソー(4042)2023年3月期3Q
2023年2月 米国株ランキング!成長株への警戒は継続です。
【あるぷす経済遅報】英国「今後10年でデジタル通貨は必要になるっしょ!!!」
【2/3(金)米市場】 雇用者の上昇に衝撃。インフレ懸念復活が市場を揺らす。
【2/5今週の投資結果】 -13万円。マイペースを貫きます。市場平均に負けたとしても。
【2/6今週のアメリカ市場】 消費・労働市場は引き続き注意。インフレ克服はまだ言えない。
元証券マンの独り言
新規投資をして大量にアマギフ貰っちゃおう❣
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)