月利10%を目標に株式投資に奮闘中! 国内株信用をメイン、現物は配当金狙い、投資信託をサブに運用してます。平日は株式投資について、休日は日常や興味のあることなどつぶやきます。
全ての事件は経済に繋がる。世界平和を願うなら経済の安定と発展が必要です。政治経済や地政学の知識と、8年の長期安定投資経験を融合させたコラムを書いています(初心者の方大歓迎です)。フェアで明るい時代はもうすぐです。
資格や技術を持たずに40代で脱サラ。2020.2から株を始めるが、いきなりコロナショックで暴落を経験!独学で「悪戦苦闘」を繰り返し、嫁の年収(夢の年収・・・)越えを最大の目標として、主夫として家事をこなしながらブログを始め現在に至る。
長期保有の株式投資や投信積立で資産形成していく為の記録です。投資歴は15年以上ですが資産増えておらず投資の記録を残す為に始めました。
株で利益をあげよう。資産を増やそう。デイトレ、裁定、空売り、配当取り、いろんな手で利益を目指せ。
株主優待クロスやIPOなど投資ブログです。管理人のクロス取得内容やオススメ銘柄も紹介しています。
忘れる前に覚える事が難しくなってきました。ヤフオクや少しの株現物、IPO投資をやっています。
相場歴40年の相場師・楽爺師匠と白起師匠に師事して相場の勉強中です! 楽爺師匠は一代で会社を大きくした会社経営者、白起師匠は林輝太郎先生の直弟子です。師匠達も書き込んでくれています。
元セミプロ車券師。競輪から株式投資に転身して成功、自由人になりました。 リゾート&リタイアライフ+あちこち旅行、投資の話題なども。
2016年に株式投資スタート。2031年までに資産1億円を目指します。
デイトレ2年目のリアルなトレード記録。 1年間ボコボコにやられました。 今は小資金で試行錯誤の日々。
平日の朝 必見のブログです。 朝から作戦立てましょう�・ 負けるなよ!
株式投資や関連情報の備忘録です。 時々 サッカーも
副業等で小遣い稼ぎ、節約で投資資金を捻出し、人生を謳歌する為にインカムゲイン銘柄へ投資するブログです。グルメや旅行等の娯楽も時折登場します。
明日、大きく急騰しそうな銘柄を予想
投資歴1年、40代サラリーマンのカモシカです。軽い気持ちでホテル系リートに手を出したのが全ての始まりでした。新型コロナショックで下手な買い方をしていたら、いつのまにか、投資歴に不相応な額(約2000万)のJリートを買っていました。
「株主優待」「IPO、TOB」「ふるさと納税」「太陽光発電」など、資産運用・家計のやりくりなどを紹介
投資記録と銘柄分析 日本株、米国株、優待、その他資産運用に関すること。
日経225先物・株・FXトレードに関することや競馬・書籍について日々徒然なるままに書いています
30代資産1,700万の平凡サラリーマンのFIREまでの軌跡
総資産1,700万円、平凡な30代社内SEがFIREを目指して日々情報発信しています。 米国高配当投資・インデックス投資中心。 平凡なサラリーマンでもFIREが出来ることをブログを通して証明します!
NISA3枠を管理中。 毎営業日の損益率や独り言を綴っています。
40歳突入を機会に再び株投資始めました 株、仮想通貨やたまに競艇やパチンコ買ってよかったものとか紹介できたらよいな たまに同居人のおちょいがブログ書いてます 目指せ配当金生活!投資額今46万!
株ときどき雑記 ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家 紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く 売買は4年に1度ぐらい
「オニールの成長株発掘法」を研究、検証しています。CAN-SLIMを活用して大化け銘柄に投資する事が目的です。投資日記、推奨銘柄、考え方を発信。初心者の方にもわかりやすいブログを書くよう心掛けてます。ぜひ一緒に資産を増やしましょう!
2019年8月株取引開始!超初心者主婦トレーダーの日記。
1987年生まれの関西在住リーマン。 専門卒の凡人でもお金持ちになるまでの軌跡。
今は何とか幸せに暮らせてますが、人生は結婚相手次第で変わってしまうと実感。借金まみれになり、離婚して子供と別れ、母親の病気の治療にもお金がかけれず、、、悔やんでも悔やみきれませんが、今の家族を全力で守っていきます。
株取引による資産運用方法をまとめるサイトです。基本的な事を中心にまとめているので、株をはじめてみようと思っている方から、始めたばかりの初心者の方にオススメです。
ポンコツサラリーマンが日々の株取引を日記にし、最終目標は配当金で生活できるまで育てていきます。 その過程を記録しました。 ゴールに向かえるかはわかりませんが。
このブログは公認会計士試験合格者の事務職サラリーマンが資産家を目指すブログです。
サラリーマントレーダーの株日記を書きます。目的はズバリ自己管理です。週トレ、スイングトレード、そして第六感(これ重要)が基本的な投資スタイルです。派手な取引きはしていませんが地道に利益を積み上げています。そしていつか億り人になるのです(笑)
株って儲かりませんよ。出来ることなら、額に汗してまじめに働きましょう。
働かず生活できる家計基盤を構築する物語です。 一部上場企業に勤め、毎朝5時起き、24時就寝の社畜道を貫くも、わが暮らし一向に楽にならず。 就職氷河期世代で、リーマンショック、コロナショック経験済み。そろそろいいことあっても良いですか?
素人個人投資家budが株によって資産形成を試みるブログです。
賞与なし、退職金なし、おまけに健康診断なし、有給休暇なしのブラック企業勤めの3人家族の大黒柱40代男が、人気ブロガー弍億貯男さんに憧れて家族に内緒でなけなしのお金で株式投資を本気で始めたブログです。
40代の夜勤サラリーマンがアーリーリタイアを目指して、日本株のデイトレードなどに取り組んでいます。 【あるサラリーマン兼業トレーダーの株日記】 https://jsnote.net
出来るだけ多くの銘柄をホールドして薄利で売買することで、安定して収益があげられるように売買しますが、日記のようなものです。週初に売買方針を出して、ポートフォリオを掲載していきたいと思います。
投資初心者。日々のことを記録すれば頑張ろうとするのではないかと始めました
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
銘柄コード 4723: グッドウィル・グループ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4756: カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4765: モーニングスター(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4772: (株)デジタルアドベンチャー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4779: ソフトブレーン(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4788: (株)サイバー・コミュニケーションズ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4794: デザインエクスチェンジ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4799: (株)アグレックス に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4800: オリコン(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 4801: セントラルスポーツ(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。