投資歴:20年超 高配当の日本株を中心に長期保有 購入した株が上がっても下がっても売却しないので、400戦無敗(※自己申告) 胡散臭いイメージ画像を多用しておりますが、信頼するに足らない人間ではありませんのでご安心ください。
日々の投資の記録を投稿していき億り人を目指します。おすすめな株主優待や配当金を紹介していきます。投資に興味を持っていただけたら、参考にしていただけたらと思います。
株式の配当金で当月の生活ができるか、毎月の配当金と生活費を比較しています。 毎月安定した配当収入を目指し、配当金目標の税引き後50万円/月を達成しています。 サラリーマンですが、毎月の給料は、配当金を下回っています。
定年まで約5年。苦労しながら資産運用していきます。
株主優待と配当金で生活をしたいと思っています。 私がおすすめする株主優待と高配当株を紹介しています。 株式投資で会社員を辞めたいと思っています。同じ考えの方はぜひ参考にしていただきたいです。
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
定年を迎えてから高配当株、優待株、投信、ETF等幅広く投資する遅咲き投資家じいじです。小学生の孫に振り回されながら株の有効情報をマネマネしながら、いろいろと手を出している最中です。有効な情報がありましたら教えてください。
国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。
主に日本株の配当金について、個人的な見解でブログ記事を書いています。毎年、受け取る配当金を増やし、将来の目標は配当金だけで楽しく生活できるようになることです。
主に高配当株式・連続増配株・米国株を運用し、妻、子供二人の40代サラリーマンが経済的自立を目指し、仕事に追われずに好きなことを実践できる人生を目指すブログです。
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
これから高配当株投資を始めようと思っている方に、始め方や具体的なノウハウを提供中。長期での資産形成を考えている方を応援するブログです。わたし自身投資でいろいろ失敗を経験したため、そういった失敗をする人を少なくすることが目標です。
累計分析銘柄100社超!「伸びる」高配当株が見つかる投資判断のための企業分析ツール!
投資を中心とした資産形成を応援するブログです。内容は主にインデックス投資や高配当株投資です。投資初心者が安心して投資を始められるよう私自身が学んだことや、実践していることを配信しています。
高配当株への投資で配当生活を目指すブログです。 皆さんと一緒に配当生活を達成できたら嬉しいです!
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)
ベランダ菜園の夢、再び散る
「貯まらない」人が確実にやっていない共通点・お金を貯める、たったひとつの方法・
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
【結局これ】 放置で貯まる 家計管理
5年間の投資実績と今後の予定
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
結局3枚になったお皿
【家計簿公開】2月家計簿/都内住みの3人家族の生活費/手取り60万円台//手書き家計簿/節約専業主婦/
年金生活夫婦 4月家計簿。
特別費は家計を救う!毎月いくら?4人家族の予算と項目を公開!
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2025年4月分)
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
年末から1000万円のマイナス 2025月4月の資産状況
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
twitterでフォロワー数31,000超! 高配当株投資や各種データ分析を中心とした投資ブログですの。
年金・退職金をあてにしながら+資産運用で数年退職を早める50代ならではのアーリーリタイアを目指す。
高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい
ADHD、ASD両方あり検査結果は全検査IQ82、言語理解115、知覚推理68、ワーキングメモリー94、処理速度68ながら高次の金融スキルを体得・行使し2250万円の巨万の富の運用により経済的自立し、結果の平等の理想の実現に尽力するブログ
40代子育て世帯、仕事と子育てに奮闘する毎日。 そんななか、心機一転、40代からの新しいチャレンジとして、ブログをはじめてみました。40代からのデビュー、遅咲きを目指して。
高配当株投資で資産運用を行っています。不労所得や資産を、ゆっくりじっくり育てていきます。
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
高配当株を中心とした長期投資ブログです。投資と貯蓄で経済的自由を目指します。資産の推移や配当実績、投資に関する情報、経験談、感じたこと等を発信しています。
株主視点の経済ニュース考察をお届けしております!! 世界の動向、為替の動向も見ながら、株主として、日々、精進しております。コメント欄も開放しておりますので、株をやってらっしゃる方は、お気軽にコメントくださいませ♪
主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか のんびりノンストレスで穏やかに生活したい。
2023年から高配当・優待株投資をはじめました。不労所得を増やし配当金生活を目指す道のりを記録していきます。
40代サラリーマン。小遣いのみで株式投資を行ってます。高配当株、優待銘柄を中心に保有中。信用取引もやってます。 よろしくお願いいたします!
投資が趣味の兼業投資家のブログ。保有ポートフォリオや取引記録も公開。投資対象は、配当株、Jリート、ETF、外国株。本業はIT系。大病を患いながらも何とか生き残って復活。人生後半戦。
このサイトは投資が好きなくまさんがが収集した情報をわかりやすい形にして配信するサイトです。 まったりとサラリーマンでもできるコツコツ投資法や長期投資の情報を配信します。
【25.5.7~8】決算メモ
大幅増配、高い営業利益率優待銘柄
[上方修正・増配・好材料情報] ソネック,ヒップ,キューブシステム,木徳神糧,味の素,TIS,エイチーム,CRI・ミドルウェア,システムリサーチ,アドソル日進,Ubicomホールディングス,ユーザーローカル,花王,BASE,武田薬品工業,ライオン,シグマクシス・ホールディングス,石川製作所,ダイキン工業,栗田工業,オムロン,全国保証,ニコン,MTG,プラッツ,ヤマハ,任天堂,長瀬産業,椿本興業,千葉銀行,ソフトバンク,沖縄セルラー電話,NTTデータグループ,NSD,コナミグループ
[上方修正・増配・好材料情報] 平安レイ,ジェイテック,AGS,HENNGE,キッセイ薬品工業,鳥居薬品,LINEヤフー,ワイズ,山洋電気,日本ライフライン,大日塗,インソース,キッセイ,フルッタ,新明和,日本電技,フジオーゼ,イリソ電子,ガリレイ,ユーラシア,JMDC,日本ライフL,兼松エンジ,太陽化,SBIレオス,DMソリュ,JT,UBE,コロプラ,豊和銀,前沢給装
[上方修正・増配・好材料情報] MKシステム,プリマ,ワイズHD,ヨンキュウ,林兼,トヨコー,東和薬品,横河電,スクロール,メルカリ,ラインヤフー,川崎汽,イフジ産業,ウッドワン,クロスE,札臨,東計電算,共和電,三東工業,マクニカHD,安田倉,ヤマト,DMG森精機,万世電機,矢作建,中部飼,会舘,システムズD,システムサポ,ニフティLS,ノジマ,りたりこ,キング,シード,アクシアル,クリエート,MTG
[上方修正・増配・好材料情報] ユーラシア,ダイトロン,アルインコ,JR西日本,ネクセラ,エムスリー,SANEI,千趣会,イトーキ,高松機械,TOA,エラン,東祥,紀陽銀,赤阪鉄,ジョイ本田,フジッコ,三菱商,リコーリース,フジ住,伊藤忠,伊藤米久HD,JAL,丸紅
1年〜10年の増配実績あり!安定還元&成長期待の厳選10銘柄
決算ウィークす
【25.4.30】決算メモ
[上方修正・増配・好材料情報] JVCケンウ,アイカ,DTS,HOYA,住友商事,双日,アサックス,ITメディア,旭情報,ベネフィJ,太平製,マルサンアイ,日ガス,モノタロウ,ニッカトー,dely,東京きらぼし,AOKIHD,東北化学,イチネンHD,ブロメディア,ヤマトHD,日華化学,ニチダイ,トランシティ,双日,三井物
緊急。下落した高配当株買いました。
大幅増配で配当利回り5.4%銘柄と米国株VISA決算概要
[上方修正・増配・好材料情報] 日本M&Aセンター,インフォマート,ZOZO,ロードスターキャピタル,アズーム,エイトレッド,伊勢化学工業,日本精化,シンプレクス,グローバルセキュリティエキスパート,理研ビタミン,大塚商会,日本電気硝子,ヨシコン,ベルテクスコーポ,LIXIL,テクノプロ,牧野フライス製作所,SMN,ナブテスコ,スミダコーポ,東京エレクトロン,BIPROGY,三菱UFJフィナンシャル,りそなHD,ゴールドクレスト,東日本旅客鉄道,売れるネット,三菱倉庫,SCSK,ナガセ,アイネス
[上方修正・増配・好材料情報] FPG,日立,TOTO,エスエムエス,積水化学,ソシオネクス,ライオン,三菱電,キッコマン,住友ファーマ,日本興業,ゼビオHD,菱友システム,日車両,中部電,大光銀,トーエネク,小松ウオール,NEC,東京メトロ,コア,積水化,リオン,Aiming,丸大食,ANAP,インスペック,NECキャピタルソリューション,東京メトロ,スクウェア・エニックス
利回り8.7%配当政策変更で配当金100%増配銘柄
子どもと始める資産形成:2025年版・家庭で育む金融リテラシー
2024/05/09 EWW成買結果
02-08.決算発表前に仕込め
02-07.金利を無視するな
02-06.上がったら、売れ
02-05.値動きに、踊らされるな
02-04.暴落で、買いまくれ
02-03.底を見抜け、恐れるな
02-02.利確しろ、欲張るな
02-01.買うな、今は天井だ
01-10.成長株で、ブーストしろ
【Kの小口投資】不動産クラファン市場規模を大予測!
売却記録と、ついつい
【ポジション整理】米国株売却とドイツとウクライナ銘柄
【速報】米英が新たな貿易協定に合意! 自動車10万台に低関税枠、トランプ関税に動き
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)