日本株,約60銘柄に長期投資中,年間配当250万,ポイ活などお得活動も
高配当株への投資で配当生活を目指すブログです。 皆さんと一緒に配当生活を達成できたら嬉しいです!
日々の投資の記録を投稿していき億り人を目指します。おすすめな株主優待や配当金を紹介していきます。投資に興味を持っていただけたら、参考にしていただけたらと思います。
これから高配当株投資を始めようと思っている方に、始め方や具体的なノウハウを提供中。長期での資産形成を考えている方を応援するブログです。わたし自身投資でいろいろ失敗を経験したため、そういった失敗をする人を少なくすることが目標です。
僅かばかりの配当金を頼りに生活する,元中小企業サボリーマン中年のブログです。 ポートフォリオの主力は日本株としています。
FP2級のロスジェネ氷河期世代が6000万円でセミリタイアしました。高配当株と米国株に投資しています。
投資歴10年以上。資産運用のメインは積み立ての長期投資です。「年齢にとらわれず、適切な方法で、効率よくお金を増やす」ことが目標。日本株は高配当株へシフト中♪
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)
アラフォーサラリーマンが累進配当・DOE採用銘柄・高配当株投資で経済的自立を目指す日記です。
今日一日で完結。
笑劇!インタビュー☆IKUSE9【完】
タロットカードからのメッセージ1月12日 何かしら終わらせましょう
ここも、いいところ(バカップル攻さんの述懐)5【完】
「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」
宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが 3巻(完)【この筋肉はすべて百合でできてる】
あそびあそばせ 14、15巻(完)【そういや全部死因がしょうもなかった・・・】
いいところ8【完】
【完結記念商品】めちゃたくさん!東京卍リベンチャーズありがとう【最終話】
魔法のアイテム10【完】
そのイタズラは正義か悪か5【完】
タロットカードからのメッセージ9月13日 問題を解決させましょう…
やったろうじゃん!! (野球漫画です)
レンガ小道の花壇大改造ー9 NEWレンガの小道&花壇・完結!!!
大大大大大前提に気付く!
株式の配当金で当月の生活ができるか、毎月の配当金と生活費を比較していきます。 毎月安定した配当収入を目指し、現在の配当金目標は税引き後50万円/月です。 サラリーマンであり、給与収入も別にあります。
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
30代バツイチエンジニア。プログラム副業の収入でインデックス投資、VYMを中心とした高配当株投資をしてサイドFIREを目指します。
高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい
40代サラリーマン。小遣いのみで株式投資を行ってます。高配当株、優待銘柄を中心に保有中。信用取引もやってます。 よろしくお願いいたします!
30代独身男性が自営業しながら地道にFireを目指す物語。 同じくFireを目指している人達との考えを共有したり、知識をひけらかしたり、ちょっと愚痴ったりしながら楽しくFireを目指していきます!
主に日本株の配当金について、個人的な見解でブログ記事を書いています。毎年、受け取る配当金を増やし、将来の目標は配当金だけで楽しく生活できるようになることです。
短期〜中期の堅実投資、マラソン取組、役に立つ知識や経験をまとめていきます 株式は日本株式。バリュー株、大型株、資産株投資の考え方、銘柄分析が中心です。 マラソンは大会記事や練習方法、ケアやシューズの紹介などを充実させていく予定です。
人生を楽しみながら、お金を貯めるために、仕事術、考え方、投資術、節約術について紹介します。為になる本の要約もしています。
お金、健康、仕事、生きがい・・・ 投資経験25年の投資家&会社員 みつぞうの40〜50代に向けた定年準備ブログです。 2020年に簿記2級、2021年にFP2級を取得。 今後も自己投資を継続しつつ、有益な情報発信をします!
配当金と株主優待で働かずにもう10年以上生活しています。 利回りと優待重視の投資法であまり売買はしません。 資産を増やすコツは安値で買ってひたすら放置。
30代IT系OL。資産1900万円。2018年12月、株式投資デビュー。2019年7月FP3級取得。カタログ優待株と4%以上の高配当株が好物。資産5000万円を貯めて豊かな老後を送るのが目標。
40代子育て世帯、仕事と子育てに奮闘する毎日。 そんななか、心機一転、40代からの新しいチャレンジとして、ブログをはじめてみました。40代からのデビュー、遅咲きを目指して。
高配当株とETF、米国株インデックス投信で長期投資がメイン。偶にスイングトレードも。
投資を中心とした資産形成を応援するブログです。内容は主にインデックス投資や高配当株投資です。投資初心者が安心して投資を始められるよう私自身が学んだことや、実践していることを配信しています。
こんにちは、朝倉です。 2020年から本格的に高配当株への投資を始めました。 高配当株投資で配当金を積み重ねることで、貯蓄が減らない家計を作りたいです。 主に高配当銘柄の財務分析を実施していきます。
高配当株を中心とした長期投資ブログです。投資と貯蓄で経済的自由を目指します。資産の推移や配当実績、投資に関する情報、経験談、感じたこと等を発信しています。
高配当株・割安株に中長期で投資しています。
40代後半、自営業の男性です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→FIREを目指します。
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
ネオモバでの高配当株や米国株の運用状況などの資産運用をメインに発信しています。毎月の家計簿やお金の基礎知識もお伝えしています。1人でも多くの人がなるべくハッピーになるお役に立てれば嬉しいです!
社畜生活に限界を感じ、セミリタイア生活を目指すどこにでもいる20代サラリーマンのブログ。 収入のほとんどを投資に費やして30歳で配当生活を目指します! 株主優待や生活に役立つ情報も発信します!
こつこつ投資家。南国離島の低年収の田舎者がこつこつ投資で資産を形成!コツコツ投資で5年で資産7桁突入✨サッカーと釣りが好きな30代🎣
30代、妻、息子(2歳)と3人暮らし 米国高配当株をメインに資産運用中🗽3年目 米国高配当株の銘柄情報、今の積上げ状況等をブログで発信してます
投資が趣味の兼業投資家のブログ。保有ポートフォリオや取引記録も公開。投資対象は、配当株、Jリート、ETF、外国株。本業はIT系。大病を患いながらも何とか生き残って復活。人生後半戦。
国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。
毎月コツコツ投資をしてインカムゲインを増やす投資ブログ。
投資が趣味の医療従事者.中小型/配当/優待/Jリート/欧米豪印中南米アフリカ東南アジア株 swingトレードも(^^)
サラリーマン投資家です。長期保有に最適な高配当株を探すブログをやっています。配当利回りの数値に惑わされやすい高配当株ですが、独自の評価と分析により本当に優良な高配当銘柄を探す挑戦をしています。 Twitterもやっています。
40代が億り人になってセミリタイアできるのはいつの日か
FXで500万損切りして一度退場しましたが、10年ぶりに投資を本格的に再開しました。リスク管理を最優先し、高配当株、優待クロス、インデックス、FXと幅広くやっていきます。
前向きシニア女子が、仕事を辞めた後の生活のために、自分でも出来る副業、投資を探していくブログです。
パチンコカテゴリ1位のパチスロ株が株式投資を初心者向けに書いています! 株に興味があるけどよくわからないという パチンコパチスロユーザーに向けて発信してます
若くして億の資産を築きリタイアする王道FIREではなく、年金・退職金をあてにしながら+資産運用で数年退職を早める50代ならではのFIREを目指す。
40代/元地銀管理職/子連れセミリタイア/壮絶な経験からセミリタイアを意識。配当金300万円、高配当、インデックス、REIT、節約。
大阪でITエンジニアをやっています。 株主優待を貰いながら資産1億を達成。エンジニア引退考え中。。 このブログが誰かの役に立てば幸いです。
日本株・米国株・REITなどの配当金でFIREを目指すサラリーマンのblogです
このサイトは投資が好きなくまさんがが収集した情報をわかりやすい形にして配信するサイトです。 まったりとサラリーマンでもできるコツコツ投資法や長期投資の情報を配信します。
株式投資歴7年の「福ねこ」です! 趣味は株式投資で、米国の大型連続増配株・高配当株・GAFAMをメインに日本の高配当株や好優待株にも投資しています。 中長期投資で目標資産7000万円を達成しFireしたい!
米国株への投資をメインにさまざまな金融リテラシーの向上に繋がるようなお金にまつわる知識や書籍の紹介など発信してます。 またさまざまな旅行に関する情報発信もしています!
MT4業者てゆうか海外業者のスプが広いのはメタクオーツ社に手数料を上納してるからなんだよね?
私が高配当株投資をやめた理由【向いているのはこんな人】
【増配ニュース!】持っている株が増配しました!
再現性バツグン!高配当投資の銘柄選び 後編
【投資】株式投資の第一歩!SBI証券の始め方【口座開設方法】&メリットとデメリットも
【増配ニュース!】 以前紹介していた保有株が増配!株価急騰
FX界のBNFであるスパシーバが収益12億円到達(出金分も含める)
勝ったときは+20pips 負けたときは-10pips あとは勝率50%で聖杯の完成や
【高配当銘柄】過去5年間で年平均10%以上増配している銘柄8選
私の高配当・財務健全な株の選び方 前編
FXのスキャは①4時間足と1時間足で方向性を確認。
テクニカルマニアなのでオリジナルインジとか作ってあそぶのが趣味なのだが
ZIGZAGの一個前の谷(山)に逆指値を置くのよ。指値はいらね。
【週刊投資ニュース】日銀のサプライズ発表で為替が不安定に!日本の物価指数は過去40年間で最高値!
FXやる際には聖杯を掴んでも決して油断しない事
本日の相場 23/01/30
商船三井決算
【米国株】賢い投資家が保有している長期優良株7選!
最極・超極 1/25~1/30の結果
【たぱぞうさん推奨のコアETF】VTIとVOOを徹底比較【2023年1月】
株式投資で成功したければ「こういう会社」に投資しろ!
最近の株について
あべし30代セミリタイア目指します!「FIREのキセキ」 ~2022年の結果総括。数値目標の達成率を評価!~
株を売るタイミング・売り時とは?
【長期投資の原則と考え方】インデックス投資家は値の下がったQQQを購入すべきか
【1/30(月)米市場】 ハイテク全滅。特にサービス大手、チップ、製造装置が厳しい。
【あるぷす経済遅報】岸田首相「デフレではない状況を作り出した、日銀は素晴らしいよねぇ・・・」
ソシャレン&不動産クラファン投資先状況~2022年12月~
資産状況(2023.1.31時点)
保有株状況 商船三井•••
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)