投資歴:20年超 高配当の日本株を中心に長期保有 購入した株が上がっても下がっても売却しないので、400戦無敗(※自己申告) 胡散臭いイメージ画像を多用しておりますが、信頼するに足らない人間ではありませんのでご安心ください。
日々の投資の記録を投稿していき億り人を目指します。おすすめな株主優待や配当金を紹介していきます。投資に興味を持っていただけたら、参考にしていただけたらと思います。
株式の配当金で当月の生活ができるか、毎月の配当金と生活費を比較しています。 毎月安定した配当収入を目指し、配当金目標の税引き後50万円/月を達成しています。 サラリーマンですが、毎月の給料は、配当金を下回っています。
アラフォーが挑む姿を晒します! 投資、マラソン、日本全国の旅にチャレンジ!
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)
定年を迎えてから高配当株、優待株、投信、ETF等幅広く投資する遅咲き投資家じいじです。小学生の孫に振り回されながら株の有効情報をマネマネしながら、いろいろと手を出している最中です。有効な情報がありましたら教えてください。
国内高配当株とJリートを中心に投資をしています。みなさまと投資の情報交換しようとブログを開設しました。
株主優待と配当金で生活をしたいと思っています。 私がおすすめする株主優待と高配当株を紹介しています。 株式投資で会社員を辞めたいと思っています。同じ考えの方はぜひ参考にしていただきたいです。
定年まで約5年。苦労しながら資産運用していきます。
32歳で脱サラし現在セミリタイア中の自営業 男性50歳です。日本株式、外国株式、REIT、現物不動産の計1億円を運用中。株主優待を楽しみながらセミリタイア→完全FIREを目指します。
「リスクを越えて築く配当金ライフ」は、配当金投資を軸に資産形成を実践するブログです。 再現性のある投資戦略や、配当金のリアルな実績を公開中。資産形成の楽しさとリスク管理の重要性を伝えます。
40代サラリーマン。小遣いのみで株式投資を行ってます。高配当株、優待銘柄を中心に保有中。信用取引もやってます。 よろしくお願いいたします!
高配当株投資で資産運用を行っています。不労所得や資産を、ゆっくりじっくり育てていきます。
主に日本株の配当金について、個人的な見解でブログ記事を書いています。毎年、受け取る配当金を増やし、将来の目標は配当金だけで楽しく生活できるようになることです。
利回り(配当と株主優待)を考えて投資しています。キャピタルゲインよりインカムゲイン重視の方針です。 面白そうな銘柄の紹介をしたいと思います。
大手IT企業勤務の一児のパパ 40代になり仕事ばかりの人生から自由な生活にシフトするためにFIREを目指しています。
高配当株を中心とした長期投資ブログです。投資と貯蓄で経済的自由を目指します。資産の推移や配当実績、投資に関する情報、経験談、感じたこと等を発信しています。
らんこです。沖縄で夫さんとねこ3匹と暮らしています。JTの配当金で生活するのが夢。このブログでは、主に投資(JT)関連のことをメインに更新します。
【米国株】先週の投資活動
2025/03/05 VOO成売結果、損失-51,777円
2025/03/02 VOO,RWR,EPI,MSTR,EWW,FXI現状メモ
2025/02/21分 VOO,RWR成買結果
VOO、ETFの純資産総額世界一に
2025年投資方針|毎月最低26万円
【資産公開】米国インデックス投資実績(2024年12月)
【資産公開】米国インデックス投資実績(2025年1月)
世界のETF純流入額、前年比85%増
2025/01/23分 VOO,RWR成買結果
配当金でVOOを6株(44万円)ぶち込んで9ヶ月、含み益はどうなった?
2025/01/16 VOO,RWR,EPI,MSTR現状メモ
2025/1/1 VOO,RWR,EPI,MSTR現状メモ
2024/12/27 VOO成買結果
2024/12/20 VOO成売結果、利益+151,000円
投資を中心とした資産形成を応援するブログです。内容は主にインデックス投資や高配当株投資です。投資初心者が安心して投資を始められるよう私自身が学んだことや、実践していることを配信しています。
これから高配当株投資を始めようと思っている方に、始め方や具体的なノウハウを提供中。長期での資産形成を考えている方を応援するブログです。わたし自身投資でいろいろ失敗を経験したため、そういった失敗をする人を少なくすることが目標です。
twitterでフォロワー数31,000超! 高配当株投資や各種データ分析を中心とした投資ブログですの。
株主視点の経済ニュース考察をお届けしております!! 世界の動向、為替の動向も見ながら、株主として、日々、精進しております。コメント欄も開放しておりますので、株をやってらっしゃる方は、お気軽にコメントくださいませ♪
アラフォー・サラリーマンの投資・レゴ・育児などの等身大記録
主に高配当株式・連続増配株・米国株を運用し、妻、子供二人の40代サラリーマンが経済的自立を目指し、仕事に追われずに好きなことを実践できる人生を目指すブログです。
高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい
投資歴10年以上。資産運用のメインは投信積み立て(長期投資)で、株は優待株と配当株投資。S株で日々高配当株を集めています♪
40代子育て世帯、仕事と子育てに奮闘する毎日。 そんななか、心機一転、40代からの新しいチャレンジとして、ブログをはじめてみました。40代からのデビュー、遅咲きを目指して。
株主優待、高配当株、ふるさと納税等について記載しています。気軽に覗いてみてください。
ADHD、ASD両方あり検査結果は全検査IQ82、言語理解115、知覚推理68、ワーキングメモリー94、処理速度68ながら高次の金融スキルを体得・行使し2250万円の巨万の富の運用により経済的自立し、結果の平等の理想の実現に尽力するブログ
主に株とか家族とか趣味とか家とかDIYとか のんびりノンストレスで穏やかに生活したい。
大阪でITエンジニアをやっていました。 株主優待を貰いながら資産1億を達成。FIRE済み。 このブログが誰かの役に立てば幸いです。
2017年に非定年退職した60代のオヤジです。株式投資と配当金、株主優待生活を雑多にまつづります。
【 2025 / 4 / 14 】デイトレ結果(悪くない)
サイドFIREをしたければ会社を使い倒す
富裕層(億り人)の「情報に対する冷めた目」
【 2025 / 4 / 12 】デイトレ今週の反省 (ギリ勝ち越し)
2025年4月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
貧乏な昔VS裕福な今|お金より大切な「何か」
【 2025 / 4 / 11 】デイトレ結果(微妙)
億り人の定義
【 2025 / 4 / 10 】デイトレ結果(ムリ)
サイドFIRE+投資という緩い生き方
【 2025 / 4 / 9 】デイトレ結果(冷静に)
読者からのご質問にお答えします
【 2025 / 4 / 8 】デイトレ結果(負け)
日本株ETFにおける暴落と復元期間を利用した投資戦略、どこまで下がれば買えば良いのか?【2025年4/4まで反映】
億り人がした「たった二日間のアルバイト」
【銘柄分析】伊藤忠商事(8001):商社株の王者!?高配当と安定成長が魅力の実力派
トランプの関税バトルと日本の人手不足パニック❗️どう乗り切る❓
11日の売却記録と、念願の
2025年3月分の貸株金利が入金されました。
1971年の「ニクソンショック」が示唆するトランプ関税の結末‼️
【朝の想定2025-4-14】NY反発、先物は200円高、日経平均のブラックマンデーは回避?─木曜の大陽線の半値押しは気になるところ
【関税に腰砕け感】2025年4月14日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの不動産投資】コワくない?プラットフォームの裏側
【Kの小口不動産投資】市場規模を趣味レベルで深掘り!
4/14 日経平均反発だけど、どうにも上値の重さが目立つ
4月14日から20日までの重要発表スケジュール 16日水曜日には中国とアメリカの重要発表があります
回復の兆し…?🤔
S&P500は年末6000ポイント程度に回復の見込み。
【11銘柄】2025年4月25日(金)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
リバランス見送り【戦況報告】2025年4月11日終値現在
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)