投資歴1.5年の投資初心者の資産運用ブログです。株式投資や投資信託などこれから投資をされる方にとってお役立ちできる情報をどんどん発信していきたいと思っています。
シーゲルとバフェットから学ぶ米国株投資 株式投資と海外旅行とグルメのブログ
3,300万円から始めて2年4ヶ月で1億円超えの大阪人。株を買う修行僧となって長期保有。でも、グルメと海外旅行が大好き。シーゲル博士とバフェット氏よりも沢木耕太郎からの影響大。リタイアして海外放浪の旅に出るのが夢。
金融の基礎知識からプロの思考まで勝てる投資家になるためのお役立ち情報やコツをお伝えします。
不労所得に全力を注ぐ年収500万サラリーマン。短期投資で失敗し長期投資へ方向転換凡人でも経済的自由を獲得すべく米国株中心に投資ブログ運営中。毎朝6時30分更新 https://okayu-chikuwa.com
将来の不安を打ち消すべく資産運用(インデックス投資信託・株取引・節約)や子育て、趣味のゲーム等々、無理なく紹介していきます。
理系院卒の研究者達が株式投資、積立NISA、節約、節税等を駆使した資産形成方法を紹介します。
家を売って手に入れた軍資金を米国株にぶちこんで幸せを目指す既婚者の崖っぷちブログです。基本方針は高配当株をバイ&ホールド。
米国株の個別銘柄、ETF、株価指数CFD、REIT、BDCなど米国株投資、グローバル分散投資のお役立ち情報をお送りします。
人の役に立つブログばかりがあるわけではありません。 その事をこのブログが証明いたします。
運用額約8000万円。VGTメインで早期リタイアを目指しています。
投資の世界に興味もつ。 右も左もわからない投資の世界に日々奮闘中(笑) 『なんとかなる』を、胸に掲げた 30代会社員のリアルな投資状況・生き様をお伝えします。
理三→東大医学部卒。「LECポートフォリオ」でTQQQに投資。 2019年生まれの息子の子育てに奮闘中。 子育て、教育、投資について発信します。
★毎日更新★ SPXL【S&P500 3倍レバレッジETF】をオリジナル投資法でのスイングトレードとレバナス【iFree レバレッジNASDAQ100投信】をリバランス有の積立投資で1日でも早く経済的自由を目指す男の半生を記す
資産運用の未経験者や初心者の為のブログで米国株もします。 月間ブログPV数40万pvでプロブロガーです。
「VIG」を極める。複数のETFを掛け合わせて、S&P500のパフォーマンス超えを目標にしています。
20代、現場監督。高配当米国株を買う。収集データや投資成績は赤裸々に公開。
米国株投資ブロガーのかしわもちが、米国株投資とブログ副業で人生のレベルを上げるための知識やノウハウを紹介しています。
2020年4月から毎月100万円以上入金して米国株に投資していきます。 米国株初心者の心理をお楽しみ下さい(^^)
共働きの同棲カップルです。将来は夫婦となり、2人で起業する夢を叶えるため米国株投資で資産形成しています。
アロハ父さんとモアナ母さんの資産運用Diary~理系サラリーマン夫婦が手堅く億万長者を目指す株式投資・家計管理ブログ~
世帯年収1500万円、住宅ローンと教育費を除いた資産3000万円を運用してFIRE(経済的自立)を目指します。夫婦でブログを運営(父:投資、母:家計管理)、攻めと守りの両面から資産構築していく過程を紹介します。
GEを保有し、バイ&フォーゲットを実践する。
20代後半のシステムエンジニアが米国株でFIRE目指すブログです。 定期的に資産状況やポートフォリオを公開中。 銘柄の分析記事なども執筆。
サラリーマンがSBG株と米国株で幸せにを目指して株式投資に挑むリアル投資ドキュメンタリーエンターテインメントブログ
SPYD毎日積み立てスタート。他に日経225先物ミニ、FXデイトレ。様々なポイントをゲットして快適に生活していきます。
米国株成長株投資を中心としつつ日々の資産運用結果を報告していきます。テクニカル分析も多少します。
高配当利回り日本株、米国株、REIT、ETFの配当金・分配金・株主優待で幸せを目指すブログです。投資信託も積み立て中
アメリカ株や日本株の長期投資ブログです。また副業に関することも記述していきます。普通のサラリーマンをしながらの収支を赤裸々に書いていきます。
こんにちは。やすです! シリコンバレーのベンチャーキャピタルでスタートアップの投資をしてます その視点から、テックの最新情報やテック関連の米国株の情報を発信していきます!
主に米国株についての情報を発信していきます。 本音で語れる、また皆さんに少しでも役に立てるブログになれば幸いです。
普通の40代サラリーマンが米国ETFで資産形成をしていく過程を公開するブログ。ネット上にはすごい投資家がたくさんいますが、より身近な存在として参考にしてもらえたら嬉しいです。
五十代サラリーマンが綴る日々の投資と気づきの徒然草。インデックスと高配当株が中心
2019年アーリーリタイア。米国株などで資産運用する専業投資家のブログ。株式投資は1991年開始。『英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円』をダイヤモンド社から出版(2021年2月)
アメリカ株の個別株・インデックス指数に長期投資しています。10年〜30年を投資期間に想定しています。
投資歴16年目。 「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ
7年前から米国やオセアニアの株式投資をしています。米国株式は AMZN, FB, GOOG, NVDA, WCF, SO, SBUX の7銘柄に特化し、10年後の成功を目指しています。
関西在住の30代の会社員。株式投資主に米国株を中心に役に立つ情報などを書いていきたいと思います。つみたてNISA実践中。
40代で投資をはじめてみました(つみたてNISA、iDeCo、米国株、配当金)
2018年4月から投資をはじめてみました。つみたてNISA、iDeCo、米国株運用と配当金受取状況について書いていきます。
超富裕層の師匠に学び、厳選した情報をあなたにお届けします!
米国株投資と配当金の成長記録です。妻と子供に引き継ぐことが目標です。 米国株投資は2018年からの初心者です。 投資力(月6万、ボーナス月12万、配当金の再投資)。 損益や配当の推移をグラフ中心に記録。 結果のみ記録。分析無し。
京大理系卒のサラリーマンが米国株投資で億万長者を目指すブログです。現資産1700万。米国株、財テク、資産公開など。
外資系リーマンが米国株式で月10万円を作る事を目指してみた。
米国株式、高配当株式などを運用し、 月間10万円自分の代わりに稼いでくれる分身ができたら、もっと自由になれる。 高配当株、配当実績などを紹介していければと思ってます。 注文住宅も建ててます! 宜しくお願い致します。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
明日の決算銘柄はこれだ!明日の影響に響きそうな決算はどれだ!?
これから伸びると思われる会社、業種に関する記事のトラックバックコミュニティです。 皆さんで意見を出し合って将来の大企業を発掘しましょう!!
古きよき相場師的な考えの持ち主。 相場こそ人生の縮図だ! そんな人たちの相場雑感・売買記録に・・・ そんな風になりたいという初心者の人たちも募集!
日経225先物で楽しい人生!
投資に役立つアイテムを紹介してください。
欲しいのは、天を突く圧勝・・・
ハイリスクノーリターンと謳われる恐怖の金融派生商品、e−ワラントを頑張ってるみなさん集まりましょう!!
買ったはいいけど高値だった!!ずるずる下がって仕方なく狼狽売り・・・ そんな株取引の失敗談をトラックバックしましょう!みんなで笑い飛ばして次の投資に活かしましょう。
最も重要な時間論。非常に重要なことなのですが、関連記事を書いている方がなかなかおりません。小さなことでも結構です、変化日や日柄についてのトラックバックお待ちしております。指数でも個別銘柄でも構いません。