40代子持ちで低所得の人間が節約生活で貯めたお金を使って 経済的自由を目指す為にやったことや思ったことなど書いています。
「日本株(株主優待・IPO)」「米国株」「ベトナム株」「インド株」にじっくり長期投資して、資産「1億円」を目指す! 日々の生活に役立つお得なキャンペーン情報も配信しています。
セミリタイアを実現したサラリーマン。ETF投資を中心に、太陽光投資や不動産投資、オプション、VIX、FX、CFDまで使って資産運用をしています。
カメラが好きな…30代 二児の母わっきんです。 子供との日常。ワクワクな出来事。勉強中の資産運用…いろいろつぶやきます。 読者の皆様に楽しく読んで頂けるブログになりますように⭐️
たった一度の人生をしくじった親父が、残りの人生を生き抜く為、デイトレに人生を託した奮闘記です。
バリュー・株主優待・IPOセカンダリ・インデックスで「負けにくい投資」を目指しています。
銀行の定期の利率に愕然。 今から株なんてカモになるのは自明の理。 しかし長期保有するのでいいか。
投資額1,000万円突破〜♪運用状況は…?☞ブログを見てね!
知られずして忘れられたる相場師・鎌倉雄介が自らの株式投資を相場師生命を賭して公開。
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。 デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。 ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
日々の稼働をオモシロおかしく、時に哀しく報告します。たまに役立つ情報もあるかもしんない。(・∀・)
小学生の時拾ったパチンコ玉が紙袋一杯のお菓子に変わったのを経験してから楽してお金儲けをすること考え続けています。
こんにちは、地方で会社員をしながら、低コストの全世界株式のインデックスファンドに毎月、長期・分散投資をしています。自分自身への備忘録を兼ねて株式長期投資への考え方や暴落時への心の備えなどを紹介していきます。
61歳。アルバイトシフト時間少なくしました。iDeCoを解約し、さらに優待株、高配当株を中心に資産を日本株、米国株、投資信託の3つで形成しております。
高配当利回り日本株、米国株、REIT、ETFの配当金・分配金・株主優待で幸せを目指すブログです。投資信託も積み立て中
老後の自分年金に株の配当金と株主優待で年間120万もらえるようになることを目標に投資しています。株式投資、株主優待の他、楽天、メルカリの話題なども。
株式投資を中心に「自由」を目指し資産形成について記事にしていきます!! 2337いちごが主力銘柄です。
株主優待取り&株式投資とおやじのセカンドライフ記録
共働きサラリーマン一家の株式投資の実況ブログです。 2020年10月からNISA開始。 2022年12月から特定口座も開始。 主に米国個別株、ETFを購入しています。 週間保有株一覧や収支、月間配当の公開しています。
右も左も分からないmogigoroがゼロから始めるデイトレ奮闘記(ほぼ仕事中)
ニチリン(5184)から12月権利のQUOカードが届きました🙂
のんびりな日
三菱商事(8058) 元証券マン【日本株投資】 日本株
デイトレ投資企画第4弾 5日目 値下がり多数で実質軟調相場
楽天・SBI・SCHDの組み合わせで夢の(?)毎月配当金
逆張り投資で掴め❗️隠れた花の山の秘密
ある投資家の独り言⑩
米国株配当レポート|2025年3月!JNJ、PFE、ULから9.27ドル受け取り
【本編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【本編】楽天リーベイツお得な日完全攻略ガイド!ポイント最大化術と賢い活用法
iDeCo運用実績+580万円。コモディティ分散投資
2025.3月度 iDeCo実績! やっちまった~
2025年3月の配当金
期初の売り?!1年前学んだのに…(;・∀・)
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月31日
スズメの涙程の月給しか稼げない親父が、株で儲ける事ができるのか? 株初心者の親父の日記です
相場とは…腹が立つものっ……! 愚痴らずには………いられないっ…………!!
1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。半分は雑記です。
米国株中心の高配当株投資で経済的自由・セミリタイア・FIREを目指してます♪
デイトレードの毎日の収支日記。トレードスタイルは超短期のスキャルピングです。
コツコツ増やしたい配当金と50代の暮らしやあれこれ
株主優待と旅行記のブログです。株主優待で節約した資金を元に、夫婦で旅行するFIRE生活を送っています。
30代。2児のママで手取20万の看護師なおが配当金と株主優待でゆとりある生活を目指すブログです。
高配当・優待・バリュ−株をぼちぼち買っています、最近はFXもちょっと・・
私がネグラとしているのは、東京のJ店と大阪のH店。 キャッシュバック、グルメキャンペーン有り。スキャルピングは無制限。 苦節16年、生涯収支1.6憶程度の凡人です。
「微笑みの国」タイ株投資のブログです。 ベトナム株、日本の株主優待株も運用中。 山口県在住。
手間とコストをかけずに実践しているインデックス投資やら家計やら保険やらクレジットカードやらのブログ。
株主優待を割安で1円でも損せずに買う参考データや、逆に損した時の記録も載せて再発防止に役立てたい。
配当金で配当金の雪だるまを作るための株式投資日記です。
古代史ブログ止めた、これからは自由に生きる。 ブログタイトルを現状にあわせ、変更した。
30代 単身赴任中のパパです。 アメリカ市場に投資を行っています。 筋トレにも励み中。
比較的安全な運用を好む投資家です。このブログでは、自分の投資情報や気になる投資ニュースを取り上げて発信します。
お酒大好き関西人 × 某メーカー研究管理職 × 化学工学修士 × FP3級 × 簿記2級🧑🏻⚕️妻と子供2人👩👧👦 週末はヨガと筋トレで身体をメンテ→開店直後のスーパーで食材を買い漁るキッチンドランカー😆🍺
相場の上げ下げに関係なく利益が出るサヤ取り投資を公開中。 サヤトレ2.0を使ってサヤ取りペアが検索できます。
60歳のおじさんが、終活、資産運用(株、仮想通貨)、猫について綴っていきます。FP技能検定2級、ビジネス実務法務検定2級、宅建資格試験合格
ブログ内容の適切な理解・誤解減少のためブログプロフイール用意
寄り天の罠(2025/4/2のデイトレード記録)
上がったら下がる。下がったら上がる 株取引
エイプリルフールですよね(2025/4/1のデイトレード記録)
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在95万円
これは酷い(2025/3/31のデイトレード記録)
今週のデイトレード反省会(寄り天から弱気へ)
なんじゃこりゃー(2025/3/28のデイトレード記録)
毎日1株投資 神戸製鋼1株 現在97万円
今日は無難に(2025/3/27のデイトレード記録)
自分も寄り天(2025/3/26のデイトレード記録)
2025/03/25EPI成買結果
寄り天相場なのか?(2025/3/25のデイトレード記録)
0から投資再開 現在45万円
リハビリがてら色々と(2025/3/24のデイトレード記録)
投資再開 現在51万円
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.02 3月の統括📉
今日のしょぼトレ!損切か?放置か?気絶か?編
期初の売り?!1年前学んだのに…(;・∀・)
今日のしょぼトレ!半分リバって半分脂肪(´;ω;`)編
下げ相場で上げにいったお気に入り銘柄☆
今日のしょぼトレ!買い向かってはみたものの編
アラカンだってNISA+918,807円
カプコンのサイトから関西万博チケット当選しました\(^o^)/
右往左往には揺さぶられない〜60代からのNISA(2025年3月4週)
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
我が家の資産運用成績公開(~2025年3月28日)
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.03.29 SPXL長期投資ウォッチ🕘
【50代主婦の投資】まさか投資詐欺!?楽天証券で追加認証を設定したあとの出来事
1ヶ月ぶりの利確☆
今日のしょぼトレ!関税の悪材料込の下げですのん?編
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)